せっかくクレジットカードを作るなら、新規入会キャンペーンを活用して、ポイントやマイルを大量に獲得したいですよね!
本記事では、2021年2月にキャンペーンがお得なクレジットカードをまとめました。
この機会を逃さないようしっかりチェックしてくださいね。
- 【最大37,600円相当】dカード GOLD
- 【最大30,000ポイント】アメックスゴールド
- 【最大101,600マイル】ソラチカゴールドカード
- 【最大50,000マイル】ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 【最大40,000円相当】三井住友カード プラチナプリファード
- 【最大14,500円相当】三井住友カード デビュープラス
- 【最大27,000円相当】au PAYゴールドカード
- 【最大20,000円相当】JCB CARD W
- 【最大17,000円相当】JCBゴールド
※本記事の価格は全て税込みです。
クレジットカードおすすめ人気ランキング【2021年】- 【最大37,600円相当】dカード GOLD
- 【最大30,000円相当】アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 【最大101,600マイル】ソラチカゴールドカード(ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD)
- 【最大50,000マイル】ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 【最大40,000円相当】三井住友カード プラチナプリファード
- 【最大14,500円相当】三井住友カード デビュープラス
- 【最大27,000円相当】au PAYゴールドカード
- 【最大20,000円相当】JCB CARD W
- 【最大17,000円相当】JCBゴールド
- 2021年2月に申し込むならこのクレジットカードから選べばお得!
【最大37,600円相当】dカード GOLD
dカード GOLD | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0~10% |
マイル | 0.5~5.0% | |
年会費 | 初年度 | 11,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1枚目:無料 2枚目以降:1,100円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 ※初年度無料 ※前年度に1回以上の利用で翌年度無料 |
|
電子マネー | iD | |
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
発行会社 | 株式会社NTTドコモ | |
発行期間 | 最短5日 |
dカード GOLDは、ドコモ料金10%還元などドコモ契約者にメリットが大きいカードです。
2021年2月は、期間限定で最大18,600ポイントを獲得できます。29歳以下のドコモ利用者なら更にお得で、なんと最大37,600ポイントも獲得できます!
29歳以下のドコモ利用者であれば、2021年2月に作るのは断然dカードGOLDがおすすめです。
- 【期間限定増額中】新規入会&利用で最大14,000ポイント
- 【期間限定】29歳以下の新規入会+ドコモ料金支払いで19,000ポイント
- こえたらリボ・キャッシングリボ設定で最大2,000ポイント
- 家計まるごとdカード支払いで最大2,100ポイント
- 【期間限定】ETCカード新規入会で500ポイント
他のクレジットカードのキャンペーンに比べて、条件達成が比較的易しいのがdカード GOLDの特徴です。
高額な特典が用意されていても、条件が厳しくて達成できなければ意味がありませんよね。
その点、dカード GOLDなら生活の一部をクレジットカード払いに変えればポイントを得られるものが多いのでおすすめです!
【期間限定増額中】新規入会&利用で最大14,000ポイント
新規入会者向けの特典です。
- 特典①ドコモ料金の支払い方法をdカードに設定すると1,000ポイント
- 特典②入会翌々月までポイント還元率25%(上限10,000ポイント)
通常は上記のとおり合計11,000ポイントなのですが、2021年3月31日までは特典②が3,000ポイント増額中です。
期間限定で最大14,000ポイントを獲得できます。
特典②は、対象の利用期間が[期間1]と[期間2]に分かれています。
- [期間1]入会月・入会翌月
- [期間2]入会翌々月
キャンペーン全体の上限は13,000ポイントですが、各期間の上限は6,500ポイントです。
[期間1]と[期間2]でそれぞれ26,000円以上のカード利用があれば、上限の13,000ポイントを獲得できます。 [期間1]利用分は入会の4ヶ月後、[期間2]利用分は入会の5ヶ月後に付与される予定です。特典②のみエントリーが必要なので注意してくださいね。
【期間限定】29歳以下の新規入会+ドコモ料金支払いで19,000ポイント
2021年5月31日までの期間限定で「dカードU-29応援キャンペーン」が開催されます。
dカード GOLDの新規入会時に、ドコモ料金の支払い方法をdカード GOLDに設定するだけで、なんと19,000ポイントもの大量ポイントを獲得できます。
年齢制限があるうえにドコモを契約している方に限定されるものの、「○万円以上利用」といった条件もなく大量のポイントを獲得できる非常にお得なキャンペーンですね。29歳以下の方が羨ましいです!
ポイントの進呈時期は入会の翌月下旬となっています。
こえたらリボ・キャッシングリボ設定で最大2,000ポイント
新規入会の翌々月までに「こえたらリボ」「キャッシングリボ」を設定すると、dポイント(期間・用途限定)を合計2,000ポイント獲得できます。
2,000ポイントの内訳は次のとおりです。
- 「こえたらリボ」設定で1,000ポイント
- 「キャッシングリボ」利用枠設定で1,000ポイント
上記いずれかのみ設定した場合には1,000ポイント獲得できます。なお、キャッシングリボ利用枠設定には審査があります。
こえたらリボは、毎月の支払い金額を30,000円以下に設定することが条件です。利用金額の指定はありません。
本特典のポイントが付与されるまで(入会月の4ヶ月後)支払い金額の設定を継続する必要があります。
本特典を適用させるには、前の項目で紹介した「入会&利用特典②」と本特典の両方にエントリーが必要なので注意してください。
家計まるごとdカード支払いで最大2,100ポイント
対象の公共料金等をdカード GOLDで支払うと、最大2,100ポイントを獲得できます。
対象サービスは、下記の7カテゴリに分類されています。
電気、ガス、水道、固定電話&通信料金、放送、プロバイダ、新聞
上記1カテゴリあたり300ポイント、7カテゴリ分で2,100ポイントという内訳です。
本特典の適用にはエントリーが必要です。
【期間限定】ETCカード新規入会で500ポイント
2021年3月31日までの期間限定キャンペーンです。
ETCカードを新規で発行し、入会の翌々月末までに1回以上ETCカードの利用があれば、dポイント(期間・用途限定)を500ポイント獲得できます。
dカード GOLDの場合、ETCカードの年会費は無料です。
入会の翌々月までに使わなかった場合は本特典の対象外ですが、維持費がかからないので、発行しておいて損はありません。
【最大30,000円相当】アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.33~1.0% |
マイル | 0.5~1.0% | |
年会費 | 初年度 | 31,900円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1枚目:無料 2枚目以降:13,200円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯 ※2021年7月1日より利用付帯に改定予定) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 935円 |
年会費 | 無料 | |
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド | |
発行期間 | 最短当日 |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下「アメックスゴールド」)は、ステータスカードの代表格ともいえるゴールドカードです。
2021年2月は、新規入会+利用で最大30,000ポイント(1ポイント=1円)が付与されます。
- 入会後3ヶ月以内に1,000円以上のカード利用10回で1,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万円のカード利用で9,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に50万円のカード利用で15,000ポイント
- 50万円のカード利用で獲得できる通常利用ポイント5,000ポイント
使えば使うほどポイントが貯まるのでお得ですね。なお、キャンペーンへの参加登録等は必要ありません。
【最大101,600マイル】ソラチカゴールドカード(ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD)
ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード) | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.5%~ |
マイル | 1.0%~ | |
年会費 | 初年度 | 15,400円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 2,200円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(うち5,000万円自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay、PASMO | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短1週間 |
ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(以下「ソラチカゴールドカード」)は、ANA・JCB・東京メトロが提携して発行しているクレジットカードです。
キャンペーンはANA主催のものとJCB主催のものに分かれます。
なんと、合計で最大101,600マイルもの大量マイルを獲得できるチャンスです!
- 【ANA主催】通常入会ボーナスマイル2,000マイル
- 【JCB主催】新規入会+利用で最大97,500マイル
- 【JCB主催】家族カード新規入会で最大1,800マイル
- 【JCB主催】キャッシング枠セットで300ポイント
【JCB主催】新規入会+利用で97,500マイル
- 申込み期間:2021年3月31日まで
- 参加登録期間:2021年6月30日まで
新規入会後にキャンペーンへ参加登録し、所定の条件を達成すると最大97,500マイル相当のポイントが付与されます。
97,500マイルの内訳は以下の通りです。
条件 | 付与マイル | ||
---|---|---|---|
新規入会&キャンペーン参加登録 | 3,000マイル | ||
利用額に応じたボーナスマイル | 10万円以上利用 | 1,500マイル | 通常1,000マイル |
50万円以上利用 | 6,000マイル | 通常5,000マイル | |
100万円以上利用 | 15,000マイル | 通常10,000マイル | |
200万円以上利用 | 24,000マイル | 通常20,000マイル | |
300万円以上利用 | 30,000マイル | 通常30,000マイル | |
抽選で100名に | 34,500マイル | ||
合計 | 最大97,500マイル |
【JCB主催】家族カード新規入会で最大1,800マイル
2021年3月31日までの新規入会者限定のキャンペーンです。
家族カードの新規入会1枚につき、900マイルが付与されます。
本会員1名につき最大2枚まで(最大1,800マイル)の家族カードが対象です。
なお、家族会員の年会費(2,200円)が3年間全額キャッシュバックされる「ソラチカゴールドカード誕生記念キャンペーン」も同時開催中です(2021年3月29日まで)。
【JCB主催】キャッシングサービス(融資)枠セットキャンペーン
2021年3月31日新規入会分までの限定キャンペーンです。
ソラチカゴールドカードの新規入会時にキャッシング枠を設定し、2021年6月30日までに10万円以上のショッピング利用をすると300マイル相当のポイントが付与されます。
新規入会キャンペーンへ参加登録すると、本キャンペーンへも自動的に参加登録されたことになります。
参加登録後はショッピングをすることが条件です。キャッシングを利用する必要はありません。
【最大50,000マイル】ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.33~2.0% |
マイル | 1.0~3.0% | |
年会費 | 初年度 | 34,100円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 17,050円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 935円 |
年会費 | 無料 | |
電子マネー | QUICPay、楽天Edy | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド | |
発行期間 | 最短当日 |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(ANAアメックスゴールド)は、アメックスゴールドとANAゴールドカードの機能を兼ね備えたクレジットカードです。
2021年2月は、最大50,000マイルを獲得できるキャンペーンが開催されています。
- 入会ボーナスで2,000マイル
- 入会後3ヶ月以内に10万円以上のカード利用で4,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用で8,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に70万円以上のカード利用で29,000ポイント
- 70万円のカード利用で獲得できる通常利用ポイント7,000ポイント
キャンペーン適用にあたり、エントリーの必要はありません。
ANAアメックスゴールドの利用で貯まる「メンバーシップ・リワード」のポイントはマイルに等価交換が可能なので、ポイントをすべてマイルに移行すると50,000マイルになります。
3ヶ月以内に、引っ越しや旅行などでまとまった出費がある方におすすめです。
【最大40,000円相当】三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~10% |
マイル | 0.6%〜6.0% | |
年会費 | 初年度 | 33,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 550円 ※初年度無料 ※前年度に1回以上の利用で翌年度無料 |
|
電子マネー | iD | |
国際ブランド | VISA | |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | |
発行期間 | 最短3営業日 |
三井住友カード プラチナプリファードはポイント特化型のプラチナカードです。
プラチナカードらしいステータスを持ちつつポイントも貯まる、コスパを求める方におすすめの1枚です。
2021年2月現在、40,000円相当のポイントを獲得できるチャンスです!
- 新規入会+利用で最大40,000相当プレゼント
三井住友カード プラチナプリファードの入会&利用特典はシンプルです。
入会から3ヶ月後の末日までに40万円以上利用すると、40,000ポイントが付与されます。ANAマイルに交換した場合、24,000マイルに相当します。
3ヶ月で40万円利用するには、単純計算で1ヶ月あたり13〜14万円。食費・日用品・固定費などの支払いを集約させれば到達可能な数字ですね。
なお、ポイントの反映日は入会月の4ヶ月後の15日頃です。
【最大14,500円相当】三井住友カード デビュープラス
三井住友カード デビュープラス | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~ |
マイル | 0.6%~ | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,375円 ※年1回利用で無料に |
|
家族カード | 初年度:無料 2年目以降:440円 ※前年に1回以上の買物利用があった場合、翌年も無料 |
|
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 550円 ※初年度無料 ※前年度に1回以上の利用で翌年度無料 |
|
電子マネー | iD | |
国際ブランド | VISA | |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | |
発行期間 | 最短翌営業日発行 (カードが届くのは約1週間) |
三井住友カード デビュープラスは、18歳~25歳の方限定で発行できるクレジットカードです。
他の三井住友カードに比べてポイントが2倍・入会後3ヶ月はポイント5倍など、若者を応援する特典が特長です。
2021年2月は、最大14,500円相当を獲得できるキャンペーンが開催されています。
- 新規入会+利用で最大11,000相当プレゼント
- 家族カード新規申込みで2,000ポイント
- マイ・ペイすリボ登録・利用で1,500ポイント
他のカードに比べると達成条件が容易なのが魅力です。複雑な条件を確認したり、キャンペーンエントリーの手間をかけたくないという方におすすめです。
新規入会+利用で最大11,000円相当プレゼント
2021年4月30日までの期間限定キャンペーンです。
本キャンペーンのプレゼントは、以下の2つに分かれています。
- 利用金額の20%(最大10,000ポイント)
- 1,000円分のVポイントギフトコード
最大10,000ポイントプレゼントについては、カード入会月の2ヶ月後までに利用した代金に対して20%のポイントが付与されます。
1,000円分のVポイントギフトコードは、利用条件がありません。期間中に新規入会するだけでプレゼントの対象になります。
2021年2月1日にリリースされた「Vポイントアプリ」にチャージできるコード。
Vポイントアプリ内のVisaバーチャルプリペイドカードにチャージされ、Apple Pay・Google Payに設定すると店舗・インターネットでの買い物が可能。
家族カード新規申込みで2,000ポイント
2021年4月30日までの期間限定キャンペーンです。
三井住友カード デビュープラス本会員カードの新規入会と同時に家族カードも新規で申し込むと、Vポイントが2,000ポイント(2,000円分)付与されます。
ポイント付与は、カード入会月の翌月末頃です。
家族カードの年会費は初年度無料です。翌年度以降も、家族カードで前年に3回以上のショッピング利用があれば無料となるので、家族カードを検討している方はこの機会に作るとポイントを獲得できてお得ですよ。
マイ・ペイすリボ登録・利用で1,500ポイント
2021年5月31日までの期間限定キャンペーンです。
期間中にインターネットから新規入会し、下記の条件を満たすと、Vポイントが1,500ポイント付与されます。
- マイ・ペイすリボを30,000円以下で登録
- カード入会月の3ヶ月後末までに60,000万円以上のショッピング利用
- キャッシュバック時点でマイ・ペイすリボの設定金額が30,000円以下
キャッシュバックの時期は、入会月+4ヶ月後末ごろです。
【最大27,000円相当】au PAYゴールドカード
au PAY ゴールドカード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~11.0% |
マイル | 0.5% | |
年会費 | 初年度 | 11,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料 ※2枚目から2,200円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高5,000万円(自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
発行会社 | auフィナンシャルサービス株式会社 | |
発行期間 | 最短4日 |
au PAYゴールドカードは、auの携帯電話を契約している人には自信を持っておすすめできるクレジットカードです。
2021年2月は、なんと最大27,000円相当のポイントを獲得できます!
- 入会後に条件を満たすと最大20,000ポイント
- マイナポイントで6,000ポイント
- 楽Pay設定・カード利用で1,000ポイント
入会後に条件を満たすと最大20,000ポイント
20,000ポイント還元キャンペーンは常時開催されていますが、2021年2月は以下の条件を達成すると獲得できます。
- 条件1:au PAYカードでau PAYヘチャージすると10%還元(最大8,500ポイント)
- 条件2:条件1適用後、au PAYカードでのショッピングで最大5%還元(最大8,500ポイント)
- 条件3:公共料金支払いまたはETCカード利用で3,000ポイント
au PAY残高へのチャージは通常1%還元ですが、2021年2月はなんと10%もの還元を受けられます!
10%還元が受けられるのは最長6ヶ月間、上限ポイント数は8,500です。
さらに、au PAYカードによるショッピングでも高還元のチャンス!最長6ヶ月に渡りau回線保有の方は5%還元、その他の方は3%還元を受けられます。
条件2も上限は8,500ポイントなので、両方を達成すると合計17,000Pontaポイントを獲得できます。
条件3は非常にシンプルです。
対象の公共料金をau PAYゴールドカードで支払う、またはETCカードを新規発行・利用のいずれかで3,000ポイントを獲得できます。
対象の事業者一覧はこちらから確認できます。
いずれもキャンペーンメールの受信に同意していること、支払口座の設定が完了していることで適用を受けられます。
マイナポイントで6,000ポイント
マイナポイントでau PAYゴールドカードを登録し、カードを利用すると、最大6,000円相当のau PAY残高を獲得できます。
総務省が定める上限25%(最大5,000円相当)に加え、1,000円相当がキャンペーンで上乗せされているのでお得です!
マイナポイントの申込み・カード利用期限は2021年3月31日までです。
マイナポイント基本5,000円分還元だけど独自上乗せあり!金額一覧楽Pay設定・カード利用で1,000ポイント
2021年2月28日までのキャンペーンです。
新規入会と同時に「楽Pay」を50,000円以下で登録し、翌月末までに10,000円以上のショッピング利用があれば、1,000ポイントを獲得できます。
「楽Pay」とは、毎月あらかじめ指定した金額を超えた利用分のみ自動でリボ払いになるサービスです。
設定金額を超えた分についてはリボ手数料が発生するので注意してください。
【最大20,000円相当】JCB CARD W
JCB CARD W | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~ |
マイル | 0.6%~ | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短3営業日発行(届くのは1週間後) |
JCB CARD Wは40歳未満の方限定で申し込みできます。
従来のJCBのプロパーカードに比べてポイントが常に2倍貯まる、ポイント特化型のクレジットカードです。
2021年2月は、新規入会者限定の特典が目白押しです!
- 【インターネット新規入会限定】最大14,500円分プレゼント
- 【新規入会限定】Amazonプライムギフトコード+30%キャッシュバック
- 【新規入会限定】ポイント4倍キャンペーン
- 【新規入会限定】スマリボ登録&利用でポイント10倍
- 【初登録限定】MyJチェック登録+カード利用で500円キャッシュバック
【インターネット新規入会限定】最大14,500円分プレゼント
2021年3月31日までの期間限定キャンペーンです。
インターネットからの新規入会限定で、最大14,500円分のプレゼントをもらえます。
内訳は以下のとおりです。
条件 | プレゼント内容 | プレゼント金額 |
---|---|---|
家族カード新規入会 | JCBギフトカード | 最大4,000円分 (家族1人あたり2,000円×2人まで) |
新規入会後にお友達紹介 | JCBギフトカード | 最大4,000円分 (被紹介者1人あたり1,000円×4人まで) |
スマリボ登録&利用 | キャッシュバック | 最大6,000円 |
キャッシング枠セット+ショッピング利用 | キャッシュバック | 500円 |
合計 | 最大14,500円相当 |
「スマリボ登録&利用で最大6,000円キャッシュバック」は条件達成が比較的容易です。
新規入会と同時にスマリボへ登録するだけで、1,000円キャッシュバックされます。
2021年1月16日~2021年5月15日の間に合計6万円以上のショッピング利用があれば、さらに5,000円がキャッシュバックされます。
ショッピング利用の5,000円キャッシュバック部分のみ、参加登録が必要です。
【新規入会限定】Amazonプライムギフトコード+30%キャッシュバック
2021年3月31日までのキャンペーンです。
キャンペーン期間中にJCB CARD W(Plus L含む)に入会すると、Amazonで下記2つの特典を受けられます。
- 【特典1】先着75,000名にAmazonプライムギフトコード3ヶ月分プレゼント
- 【特典2】Amazon.co.jp利用で30%キャッシュバック(最大5,000円)
【特典1】先着75,000名にAmazonプライムギフトコード3ヶ月分プレゼント
期間中にJCB CARD Wに新規入会するだけで、Amazonプライムギフトコード3ヶ月分がもらえます。
Amazonプライムギフトコードとは、通常は月間500円かかるAmazonプライムを無料で利用できるコード型のギフトです。
条件は、会員サービス「MyJCB」に、有効なメールアドレスを登録することのみ。通常2~4週間程度で、MyJCBに登録したメールアドレス宛にコードが届きます。
メールが届かない場合には特典の対象外となってしまうので注意してくださいね。
本特典は先着75,000名限定となっています。今が申込みのチャンスです!
【特典2】Amazon.co.jp利用で30%キャッシュバック(最大5,000円)
新規入会後、「MyJCB」のアプリにログインのうえAmazonでお買い物をすると、最大5,000円がキャッシュバックされます(利用代金の30%)。
キャッシュバックの上限金額は5,000円です。
16,667円以上のお買い物をすると、上限である5,000円分のキャッシュバックを受けられます。
普段Amazonを使わない人でも、生活必需品等を最大5,000円OFFで購入できるチャンスです!
アプリログインならびにカード利用の期限は入会翌々月の15日までです。
キャッシュバックの時期は入会4ヶ月後の10日頃です。キャッシュバック金額が、カード利用代金から減算されます。
【新規入会限定】ポイント+4倍キャンペーン
2021年3月31日までにJCB CARD Wへ入会すると、入会後3ヶ月間はポイントが4倍になるキャンペーンです。
参加登録は必要ありません。どこで使っても2%還元になるのはお得ですね。
Amazon、セブン-イレブン、スターバックスカードへのチャージなどのポイント優待店(JCB ORIGINAL SERIESパートナー)でのポイントアップとも重複して適用できます。
【新規入会限定】スマリボ登録&利用でポイント+10倍
2021年3月31日までの期間限定キャンペーンです。
カード入会月の翌々月末までにスマリボに登録すると、入会から最大4ヶ月分のOki Dokiポイントが+10倍になります。
前項のポイント4倍キャンペーンと重複して適用すると、なんとポイント15倍です!還元率は実に7.5%にものぼります。
期間限定とはいえ、どこで使っても7.5%還元なのは大きいですね。
ただし、リボ払いには年率15.0%の手数料が発生します。
キャンペーンで得られるポイントより手数料のほうが高くならないよう、十分に注意して利用してくださいね。
【初登録限定】MyJチェック登録+カード利用で500円キャッシュバック
2021年6月19日までのキャンペーンです。
2021年6月19日までにWEB明細サービス「MyJチェック」に登録し、かつ2021年6月15日までに10,000円以上のショッピング利用をすると、請求金額から500円キャッシュバックされます。
キャッシュバックの時期は、2021年9月請求分です。
2020年12月19日時点でMyJチェック未登録、かつ2021年6月19日時点でMyJチェック登録済みであることが条件となります。
本特典は、キャンペーン参加登録が必要です。条件達成が容易なので、カードを新しく作ったらキャンペーンページより参加登録してみましょう!
【最大17,000円相当】JCBゴールド
JCBゴールド | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.3~1.5% |
マイル | 0.3~1.5% | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 11,000円 | |
家族カード | 1枚目:無料 2枚目以降:1,100円 |
|
旅行保険 | 海外 | 利用付帯:最高1億円 自動付帯:5,000万円 |
国内 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短翌日 |
JCBゴールドは、日本唯一の国際カードブランドである「JCB」プロパーのゴールドカードです。
充実した優待サービスと付帯保険があり、どこで使っても恥ずかしくないステータスがあります。
2021年2月は、最大17,000円相当の特典を獲得できるキャンペーンが開催されています。
- 【インターネット新規入会限定】最大16,500円分プレゼント
- 【新規入会限定】スマリボ手数料が4ヶ月間実質無料
- 【初登録限定】MyJチェック登録+カード利用で500円キャッシュバック
MyJチェック登録+カード利用で500円キャッシュバックキャンペーンの内容はJCB CARD Wと同じです。ここでは、他2つのキャンペーンについて解説しますね。
【インターネット新規入会限定】最大16,500円分プレゼント
2021年3月31日までの期間限定キャンペーンです。
インターネットから新規入会のうえ、各種条件を満たすと合計で最大16,500円分がプレゼントされます。
16,500円の内訳は下記のとおりです。
条件 | プレゼント内容 | プレゼント金額 |
---|---|---|
インターネットからの新規入会 | JCBギフトカード | 2,000円分 |
家族カード新規入会 | JCBギフトカード | 最大4,000円分 (家族1人あたり2,000円×2人まで) |
新規入会後にお友達紹介 | JCBギフトカード | 最大4,000円分 (被紹介者1人あたり1,000円×4人まで) |
スマリボ登録&利用 | キャッシュバック | 最大6,000円 |
キャッシング枠セット+ショッピング利用 | キャッシュバック | 500円 |
合計 | 最大16,500円相当 |
JCB CARD Wと比較すると、入会するだけで2,000円のJCBギフトカードがもらえるという点が異なります。その他の条件は同じです。
【新規入会限定】スマリボ手数料が4ヶ月間実質無料
2021年3月31日までの期間限定キャンペーンです。
新規入会後、入会月の翌々月までにスマリボに登録すると、入会月+4ヶ月後の支払い日までに支払ったショッピングリボ手数料がキャッシュバックされます。
上で紹介した「スマリボ利用+登録で6,000円キャッシュバック」とも併用できるので、手数料を節約できてますますお得ですね。
キャッシュバックの時期は、カード入会時期によって異なります。
カード入会月 | キャッシュバック時期 |
---|---|
2021年1月 | 2021年7月請求分 |
2021年2月 | 2021年9月請求分 |
2021年3月 |
キャッシュバック時期までスマリボに登録していることが条件なので注意してくださいね。
2021年2月に申し込むならこのクレジットカードから選べばお得!
最後に改めて、2021年2月にキャンペーンがお得なクレジットカードを振り返りましょう!
- 【最大37,600円相当】dカード GOLD
- 【最大30,000ポイント】アメックスゴールド
- 【最大101,600マイル】ソラチカゴールドカード
- 【最大50,000マイル】ANA アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- 【最大40,000円相当】三井住友カード プラチナプリファード
- 【最大14,500円相当】三井住友カード デビュープラス
- 【最大27,000円相当】au PAYゴールドカード
- 【最大20,000円相当】JCB CARD W
- 【最大17,000円相当】JCBゴールド
2021年2月は、マイルを大量に獲得できるソラチカゴールドのキャンペーンが目を引きます。
達成にはある程度の金額の利用が必要なので、近々大きな出費があるという方はソラチカゴールドがおすすめです。
29歳以下でドコモの携帯電話を使っている方であれば、期間限定増額中のdカード GOLDがおすすめです。条件達成が比較的容易なので、ポイントがざくざく貯まります。
キャンペーンを活用して、クレジットカードをお得に作りましょう!