コンシェルジュサービスは、クレジットカードに関する問い合わせのほか、カード保有者の様々な要望に応えてくれる便利なサービスです。
ゴールドカードやプラチナカードなど、通常よりもワンランク上のカードにコンシェルジュサービスは付帯されていることがあります。
コンシェルジュサービスは細やかな対応や、空港ラウンジ利用など各社共通する部分はありますが、提携店やサービスの内容が各社少しずつ異なります。
そんなコンシェルジュ付きクレジットカードのうち、おすすめの7枚を、コンシェルジュの質やその他の特典で比較しながら紹介します。
- Mastercard Titanium Card(ラグジュアリーカード チタン)
- Mastercard Black Card(ラグジュアリーカード ブラック)
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- JCBプラチナ
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- Orico Card THE PLATINUM
- MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
Mastercard Titanium Card(ラグジュアリーカード チタン)
Mastercard Titanium Card | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0% |
マイル | 0.6% | |
年会費 | 初年度 | 55,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 16,500円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1.2億円(自動付帯) |
国内 | 最高1億円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | 株式会社アプラス | |
発行期間 | 最短5日 |
- 24時間365日対応
- ブラックカードと同等のコンシェルジュサービス
- 自動音声がなく担当者に直接つながる
- 旅の手配からサプライズ企画まで幅広い依頼に対応
- 専門知識を持ったスタッフが対応
ラグジュアリーカードには、他にもブラックカードと最上位のゴールドカードがありますが、チタンカードでも同等のコンシェルジュサービスを受けることができます。
一番の魅力は、自動音声がなく担当者に直接電話がつながることです。
依頼内容ごとに番号をプッシュする必要がないので、急なトラブルの時にも便利ですね。
ラグジュアリーカードコンシェルジュサービスの対応例は、ホテルやレストランなどの提案や予約です。
その他、レア商品の在庫確認やウエディングのサプライズ企画と、多岐にわたっています。
専門知識を持ったスタッフが、会員ひとりひとりの好みやライフスタイルに合わせた、最上級のプランを提案してくれます。
ラグジュアリーカード チタン その他の特典
ラグジュアリーカード チタンには、コンシェルジュサービスの他にも、会員限定特典が多数付帯しています。
- ラグジュアリーダイニング
- グローバルホテル優待
- プライオリティ・パス(1,300ヶ所以上)
- 国内主要空港ラウンジは同伴者1名無料
- 手荷物宅配サービス
- 国立美術館所蔵作品展無料鑑賞
- 全国映画館優待(月1回無料)
「ラグジュアリーダイニング」は、全国有名レストランでコース料理が1名分無料になるほか、コース料理のアップグレードも可能です。
「グローバルホテル優待」は、世界の一流ホテルや人気施設で会員特典が受けられるサービスです。
料理からエンターテインメントまで、自分好みのオプションを選ぶことができます。
また、プライオリティ・パスは、世界の1,300ヶ所以上の空港で利用できます。
国内の空港ラウンジは、会員と同伴者1名も無料で利用できるので、夫婦やカップルで旅行する場合は嬉しいサービスですね。
そのほか、国立美術館の所蔵品を無料で鑑賞できる特典や、全国のTOHOシネマズで月1回無料で映画を観ることができる特典も付いています。
Mastercard Black Card(ラグジュアリーカード ブラック)
ラグジュアリーカード Mastercard Black Card | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.25% |
マイル | 0.75% | |
年会費 | 初年度 | 110,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 27,500円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1.2億円(自動付帯) |
国内 | 最高1億円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | 株式会社アプラス | |
発行期間 | 最短5日 |
- 24時間365日対応
- 自動音声がなく担当者に直接つながる
- 旅の手配からサプライズ企画まで幅広い依頼に対応
- 専門知識を持ったスタッフが対応
- メールで依頼ができる
ブラックカードのコンシェルジュサービスは、基本的にはチタンカードと同じですが、特筆すべきはメールで依頼ができることです。
もちろん回答もメールで対応してくれます。
クレジットカードを、コンシェルジュへの依頼のスムーズさで選ぶなら、ラグジュアリーカード ブラックがおすすめです。
ラグジュアリーカード ブラック その他の特典
ラグジュアリーカード ブラックでは、チタンカードのサービスがグレードアップされます。
- ラグジュアリーダイニング
- ラグジュアリーソーシャルアワー
- グローバルホテル優待
- プライオリティ・パス(1,300ヶ所以上)
- 国内主要空港ラウンジは同伴者1名無料
- 手荷物宅配サービス
- 国立美術館所蔵作品展無料鑑賞
- 全国映画館優待(月2回無料)
ブラックカードの「ラグジュアリーダイニング」には、レストランまでのリムジン送迎サービスも付いています。
特別な日に最高の演出ができますね。
また、5つ星ホテルなどで開催される、会員限定テイスティングイベント「ラグジュアリーソーシャルアワー」にも参加できます。
これも、ブラックカードならではの特典です。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.33~3.0% |
マイル | 0.5~3.0% | |
年会費 | 初年度 | 143,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料 ※発行上限4枚 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯5,000万円) |
国内 | 最高1億円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 935円 |
年会費 | 無料 | |
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド | |
発行期間 | 1~2週間 |
- 24時間365日対応
- 専任スタッフが対応
- グレードの高い旅行プランを提案してくれる
アメックス・プラチナカードに入会すると、「プラチナ・コンシェルジュ・デスク」が利用できます。
コンシェルジュがカードや旅行に関する様々な問い合わせに対応してくれます。
また、予算や日程を伝えて、それに合った旅行契約を立ててもらうことも可能です。
条件や要望だけを伝えて、ハイグレードな旅行プランを立てることもできますね。
そのほかにも、アメックス・プラチナカードには豪華な特典が多数付帯しています。
例えば、日本の食の名店50店舗の特別メニューで楽しめる「日本の極 KIWAMI 50」や、おすすめのホテルを優待料金で利用できる、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」などがその一例です。
また、コンシェルジュが、地元の食材を使ったレストランを紹介してくれるサービスもあります。紹介してくれるお店のセンスも秀逸と評判です。
これらのサービスもコンシェルジェ・デスクを利用すれば、電話1本で提案、予約をしてくれます。
アメックス・プラチナその他の特典
アメックス・プラチナカードは、プラチナカードの最高峰とも言われています。
年会費に見合うだけの豪華な会員特典や、もしもの時の手厚い補償が魅力です。
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- ホテル・メンバーシップ
- 日本の極 KIWAMI 50
- トラベル・クーポン
- Global Lounge Collection(1,200ヶ所以上)
- 2 for 1ダイニング by 招待日和
- 手荷物無料宅配サービス
- ハーツレンタカー優待サービス
厳選されたホテルで会員限定の優待が受けられる「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」特典は、アーリーチェックインや部屋のアップグレードも可能です。
入会初年度のトラベルクーポンや、カードの更新時にもらえる国内ホテルの無料宿泊券もうれしい特典ですね。
また、アメックスプラチナカードがあれば、世界で1,200ヶ所以上のラウンジが利用できます。
多くのラウンジで同伴者も無料ですよ。
旅行保険に加えて、個人賠償責任保険や電化製品の破損時に補償してくれる「ホームウェア・プロテクション」も付帯しています。
これでもかというほど豪華特典を盛り込んだアメックス・プラチナカードは、ステータスの高さを感じさせるクレジットカードです。
JCBプラチナ
JCBプラチナ | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.5%~1.5% |
マイル | 0.3~0.9% | |
年会費 | 初年度 | 27,500円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1人目:無料 2人目:3,300円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯) |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短3営業日 |
- 24時間365日対応
- 専任スタッフが対応
- 旅の手配やレストラン、ゴルフ場などの提案・予約を依頼できる
- イベントチケットの手配を依頼できる
JCBプラチナの「プラチナ・コンシェルジュデスク」は、専任のスタッフが24時間365日、会員の幅広い依頼に対応してくれます。
国内外のホテルや航空券の手配、レストランの予約依頼も可能です。
人数や予算などを伝えると、要望に合ったお店を提案してくれるので、食事会や接待にも大活躍すること間違いなしですね。
また、自分の力では取得できないような人気イベントのチケットの手配も、コンシェルジュに依頼することができます。
JCBプラチナ その他の特典
JCBプラチナカードには国内旅行に特化した特典が数多くあります。
- グルメ・ベネフィット(コース料理2名以上の予約で1名分無料)
- JCBプレミアムステイプラン
- JCB Lounge 京都
- プライオリティ・パス(1,300ヶ所以上)
- 国内・海外航空機遅延保険(飛行機の遅延で発生した飲食代などを補償)
- ショッピングガード保険(購入品の破損や盗難などで発生した損害を補償)
「JCBプレミアムステイプラン」は、上質な全国の旅館やホテルを、お得な値段で宿泊できるサービスです。
会員限定特典が用意されている施設もあります。
とりわけ、京都駅ビル内に設けられているプラチナ会員専用のラウンジ「JCB Lounge 京都」は、プラチナ会員に人気のある施設です。
和テイストな空間でゆっくりくつろぐことができると評判です。一度は体験してみたいですね。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.75% |
マイル | 1.0% | |
年会費 | 初年度 | 22,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1枚につき3,300円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | 株式会社クレディセゾン | |
発行期間 | 最短3営業日(セゾンカウンター受取) |
- 24時間365日対応
- 専任スタッフが対応
- 旅の手配やレストラン等の提案・予約依頼が可能
- entrée(オントレ)など特典に関する問い合わせに対応
- ハイヤーの送迎申し込みが可能
- 会議室などの連絡先を紹介してくれる
- フラワーギフトの手配を依頼できる
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以降、セゾンプラチナ・アメックス)の「カードデスク・サービス」は、カード・トラベル・コンシェルジュの問い合わせ窓口が異なります。
それぞれの番号入力が必要になるので注意が必要です。
コンシェルジュへの依頼内容は幅広く、旅行プランの提案や渡航先情報の案内、航空券やホテルの手配も対応してくれます。
また、付帯サービスの「海外アシスタントデスク」は、現地の情報収集やガイドの手配、イベントチケットの申し込みまで対応してくれます。
2万円代の年会費を考えると、かなりコストパフォーマンスのよいカードと言えます。
セゾンプラチナ・アメックス その他の特典
- オントレ entrée
- プレミアムホテルプリビレッジ
- セゾンプレミアムゴルフサービス
- ワールドおみやげサービス
- プライオリティ・パス(1,300ヶ所以上)
- WeWork(ウィーワーク)利用特典
- 「WINE CAVE 築地」優待特典
- ミニメイド・サービス
- ハイヤー送迎サービス優待
- 永久不滅ポイント
全国のプレミアムホテルの優待サービスや、レストラン、温泉、ゴルフ場の優待利用特典も付帯しています。
ワールドおみやげサービスを利用すると、世界のお土産をインターネットやカタログから10%オフで購入することができます。
ビンテージワインをワインセラーで長期保存することができる特典や、家事代行サービスをお得な料金で利用できるなど、ユニークなサービスも付帯しています。
「WeWork」というワークプレイスを優待利用できるのは、ビジネスマンには便利なサービスですね。
さらに、セゾンプラチナ・アメックスは、永久不滅ポイントとJALマイルも貯まります。
貯まったポイントは、好きな商品やギフト券に交換できます。
Orico Card THE PLATINUM
Orico Card THE PLATINUM | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~2.5% |
マイル | 0.5%〜1.5% | |
年会費 | 初年度 | 20,370円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料(3名まで) | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯5,000万円 + 利用付帯5,000万円) |
国内 | 最高1億円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | iD、QUICPay | |
国際ブランド | MasterCard | |
発行会社 | 株式会社オリエントコーポレーション | |
発行期間 | 2~3週間程度 |
- 24時間365日対応
- 専任スタッフが対応
- 現地情報収集などのきめ細かいサービス
- レア商品の探索依頼が可能
- 通訳の紹介などビジネスのサポートをしてくれる
- フラワーギフトの依頼が可能
- 鍵開け、水漏れなどのトラブル対応
Orico Card THE PLATINUMのコンシェルジュサービスは、幅広い依頼にきめ細かく対応してくれます。
例えば、旅行に関する予約や手配とともに、現地の電圧情報や天気予報まで情報収集してくれます。
また、現地の一般的な習慣なども教えてくれるので、安心して旅行を楽しむことができますね。
コンサートやスポーツイベント、ミュージカルなどあらゆるエンターテインメントに関するチケットも依頼可能です。
その他、大切な人へ花束をプレゼントするサービスや鍵開け、水漏れなど急なトラブルにも対応してくれるのはありがたいですね。
Orico Card THE PLATINUMその他の特典
Orico Card THE PLATINUMは、プラチナカードとしては珍しい高いポイント還元率が魅力です。
- Lounge Key ~ラウンジ・キー~(1,000ヶ所以上)
- ダイニング BY 招待日和(コース料理2名以上の予約で1名分無料)
- Orico Club Off VIP(レストランなどの割引サービス)
- 国際線手荷物無料宅配
- TASTE OF PREMIUMが利用可能
Orico Card THE PLATINUMの通常のポイント還元率は1.0%ですが、使えば使うほどポイントがザクザク貯まる仕組みが備わっています。
オリコモール経由のネットショッピングで1.0%、電子マネー利用で0.5%、誕生日月に1.0%など、ポイント還元率が加算されます。
ポイント還元だけでも十分に会費をペイできそうですが、魅力的な会員特典はそれだけではありません。
全国の有名レストランのコース料理が1名分無料になる「ダイニング BY 招待日和」などの特典もついています。
Mastercardの上級カードサービス「Taste of Premium」を利用して、名門ゴルフ場コースやヘリクルーズを体験することも可能ですよ。
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.3~1.0% |
マイル | 移行不可 | |
年会費 | 初年度 | 22,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1人目無料、2人目以降3,300円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(自動付帯) |
国内 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | |
発行期間 | 最短3営業日 |
- 24時間365日対応
- 専任スタッフが対応
- 旅の手配や現地情報の案内をしてくれる
- レア商品の探索、購入依頼が可能
- 急病やケガなどトラブルが起きた時のサポート
MUFGカード・プラチナ・アメックスの「プラチナ・コンシェルジュサービス」は、ホスピタリティ精神で潜在的なニーズに応えてくれるのが特徴的です。
旅行プランの提案や渡航先の情報案内はもちろんのこと、旅先で気になった商品も探索して購入してくれます。
急病やケガの場合には、病院を探して予約してくれる手厚いサポートもあるので安心ですね。
なお、会員限定サービスの「スーペリア・エキスペリエンス」を予約する際には、コンシェルジュサービスデスクを通す仕組みになっています。
MUFGカード・プラチナ・アメックス その他の特典
- スーペリア・エキスペリエンス
- プラチナ・グルメセレクション(コース料理2名以上の予約で1名分無料)
- Relux for Platinum
- プライオリティ・パス(1,200ヶ所以上)
- 手荷物空港宅配サービス
- 犯罪被害傷害保険
「スーペリア・エキスペリエンス」は、ホテルやレストラン、エステなどが優待価格で利用可能です。
また、アーリーチェックインやレイトチェックアウトも可能な会員限定サービスです。
他にも、ホテルや旅館が7%割引で利用できる「Relux for Platinum」や名門ゴルフ場の予約代行サービスも付いています。
また、プライオリティ・パスは、世界の1,200ヶ所以上の空港で利用できます。
第三者から故意やひき逃げなどで被害を受けた時や、万が一のトラブルを補償する、犯罪被害傷害保険が付帯しているのも特徴的ですね。
手厚い補償が心強いです。
コンシェルジュサービスを利用して快適ライフを実現
クレジットカードをコンシェルジュサービスで比較したおすすめの7枚は、以下の通りです。
- Mastercard Titanium Card(ラグジュアリーカード チタン)
- Mastercard Black Card(ラグジュアリーカード ブラック)
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- JCBプラチナ
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
- Orico Card THE PLATINUM
- MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
まるで秘書のような役割をしてくれるコンシェルジュサービス。その活用例は多岐にわたります。
自分好みの旅行プランもコンシェルジュサービスを利用すれば思いのまま。
特別な日の演出やビジネスシーンでのサポートも心強いですよね。
ご自身のライフスタイルに合ったコンシェルジュサービスを選んで、ワンランク上の快適ライフを実現してみてはいかがでしょうか。