みどりの窓口 JR 切符
  • 2020年9月17日
  • 2024年7月12日
当サイトには広告が含まれます

みどりの窓口でクレジットカードで切符を購入するメリットと注意点

「みどりの窓口」では、乗車券や特急券といった切符、定期券などを購入することができます。

長距離の切符や長期間の定期券は金額も高くなるため、クレジットカードを使いたいという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、みどりの窓口での切符購入でクレジットカードを利用するメリットと注意点について紹介します。

みどりの窓口でクレジットカード購入するメリット
  • 手元に現金がなくても買える
  • ポイントやマイルが貯まる
  • 付帯している旅行傷害保険が使える
  • 購入履歴が残るので管理しやすい
  • 経費申請がスムーズになる
【2024年】クレジットカードおすすめ人気ランキング16枚|最強はコレ!

みどりの窓口で利用できるクレジットカード

クレジットカードを持つ男性

JR各駅にある「みどりの窓口」では、乗車券、特急券などの切符の他にも、定期券、Suicaチャージ、旅行パッケージなどを販売しています。

これらの支払いにはクレジットカードを利用することができ、使用できるカードブランドは以下の通りです。

  • JCB
  • VISA
  • マスターカード
  • アメックス
  • ダイナースクラブなど

ほとんどの国際ブランドが利用可能です。

みどりの窓口でクレジットカード購入するメリット

新幹線

みどりの窓口で切符を購入する際にクレジットカードを使うと得られるメリットについて見てみましょう。

みどりの窓口でクレジットカード購入するメリット
  • 手元に現金がなくても買える
  • ポイントやマイルが貯まる
  • 付帯している旅行傷害保険が使える
  • 購入履歴が残るので管理しやすい
  • 経費申請がスムーズになる

手元に現金がなくても買える

普通乗車券はさほど高くないですが、新幹線の特急券や往復券は高額になることが多くなります。

クレジットカードなら、手元に現金がなくても購入が可能です。

また、切符購入のために何万円もの現金を持ち歩かなくていいので、安心です。

ポイントやマイルが貯まる

普段からクレジットカードを使って、ポイントやマイルを貯めているという方は、ぜひクレジットカードを利用してポイント・マイルを貯めましょう。

特に新幹線の切符は高額になるので、クレジットカードでの支払いがおすすめです。

出張や旅行などで切符を購入する機会が多い方は、毎回クレジットカードを利用することで、現金で購入するよりもポイント・マイルが付与される分お得になります。

付帯している旅行傷害保険が使える

持っているクレジットカードに旅行傷害保険が付帯している場合、切符をそのクレジットカードで購入することで、旅行傷害保険が適用される場合があります。

クレジットカードに付帯する保険には、クレジットカードを持っているだけで適用される「自動付帯」とクレジットカードで旅行費用(切符やパッケージ代金)を支払った場合に適用される「利用付帯」があります。

利用付帯の場合、同じ旅行でも現金で支払ってしまうと旅行傷害保険は適用されません。

往復の切符を買うだけでも利用付帯の旅行傷害保険が適用されるので、クレジットカード払いにすれば安心して旅行が楽しめるようになります。

購入履歴が残るので管理しやすい

切符購入にクレジットカードを利用することで、購入履歴を残すことができます。

切符やレシートを処分してしまうといくらだったかわからなくなってしまいますが、クレジットカードの明細を見れば一目瞭然です。

お金の管理がしやすくなるのも、クレジットカード利用のメリットです。

経費申請がスムーズになる

出張のために切符を購入する場合、法人カードで支払えば経費申請がしやすくなります。

現金で支払った場合、領収書の管理の手間、経費申請から現金が返ってくるまでの時間など、手間と時間がかかってしまいます。

クレジットカードを使えば、そういったわずらわしさからも解放されます。

領収書がほしいときは?

クレジットカード払いをした時でも、領収書は発行できます。

支払い時に、「領収書が欲しい」と係員に伝えましょう。

指定席券売機を利用した場合も、支払い画面に表示される「領収書」ボタンを押すことで、領収書が発行できます。

みどりの窓口でクレジットカード購入するときの注意点

Suicaのイメージ

画像引用元:JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社

みどりの窓口でクレジットカードを利用する際に失敗がないよう、注意点についても見てみましょう。

みどりの窓口でクレジットカード購入するときの注意点
  • 支払い方法は一括払いのみ
  • クレジットカード名義人以外は購入できない
  • 払い戻しや変更に時間がかかる

支払い方法は一括払いのみ

みどりの窓口でクレジットカード払いをするときは、基本的に一括払いしか選ぶことができません。

クレジットカードの上限金額によっては利用できない場合もあるので注意しましょう。

ただし、クレジットカードによっては、一括での支払いをあとから分割に変更できる場合もあります。

分割払いやリボ払いへ変更したい場合は、あとから支払い方法を設定・変更できるクレジットカードを利用しましょう。

クレジットカード名義人以外は購入できない

たとえ夫婦や親子など家族であっても、カード名義人(持ち主)以外の人がそのカードを使うことはできません。

夫のカードを使って、帰省の新幹線切符を買う…ということもできませんので、注意してください。

みどりの窓口にクレジットカード名義人(持ち主)が行くことができない場合は、インターネット購入を利用しましょう。

払い戻しや変更に時間がかかる

切符の払い戻しするときは、窓口に支払いに使ったクレジットカードと切符を持って払い戻しの手続きを行う必要があります。

クレジットカード払いの場合は現金で返金されるのではなく、クレジットカードの引き落とし口座へ返金されます。

現金払いのときのように、その場で返金という形にはならず、時間がかかってしまいます。

変更の場合は利用したクレジットカードによって対応が異なるので、係員に確認してください。

みどりの窓口でクレジットカード払いするときの流れ

  1. みどりの窓口で購入する切符の内容を伝える
  2. 案内に従って切符を確認する
  3. 支払い時にクレジットカードで決済する

支払いの方法は、普段のショッピングのときとかわりません。

支払い時には、暗証番号またはサインが必要な場合もあります。

指定席券売機でもクレジットカードが使える

みどりの窓口が混雑している、またはみどりの窓口がない駅などで切符を購入する際も、指定席券売機を利用すればクレジットカードで購入することが可能です。

指定席券売機で購入できる切符は以下の通りです。

  • 指定席・自由席の切符
  • おトクなきっぷ(回数券や割引きっぷ)
  • 定期券

指定席・自由席の切符は、座席表(シートマップ)を見ながら購入することができます。

定期券は申込書なしで購入できるので、忙しい通勤時間でもスムーズに定期券を発行することができます。(新規通学定期券は通学証明書の確認をするため、指定席券売機で購入はできません。)

みどりの窓口は、ひとりひとり係員が対応するため、どうしても時間がかかってしまいます。特に、新年度・新学期には、みどりの窓口に大行列ができます。

指定席券売機なら、大行列に並ぶことなく購入が可能ですので、係員への質問や聞きながら購入がしたい場合以外は指定席券売機の利用がおすすめです。

指定席券売機では、切符購入の他にもネットで予約した切符の受け取りも可能です。

みどりの窓口での切符購入はビューカードがおすすめ

VIEWカードロゴ

画像引用元:ビューカードはSuicaを便利に使えるJR東日本グループのクレジットカード

みどりの窓口でクレジットカードを使うのであれば、JRが発行しているクレジットカードがおすすめです。

そこで今回はJR東日本が発行するビューカードを紹介します。

ビューカードをおすすめする理由は3つあります。

ビューカードがおすすめの理由
  • 失くしてしまってもSuica残高や定期券情報が補償される
  • 乗車券購入・買い物でポイントが貯まる
  • オートチャージでポイント還元優遇がある

失くしてしまってもSuica残高や定期券情報が補償される

定期券を落としてしまって、痛い出費をしたことはありませんか。

ビューカードなら、万が一カードを紛失してしまっても、Suica残高や定期券の情報を復活することができます

紛失した場合は、以下に連絡して紛失手続きを行ってください。

ビューカード盗難デスク

03-6685-4800
24時間年中無休

紛失したビューカードの情報が引き継がれて、新しいカードが再発行されます。

補償の内容は、紛失・盗難の連絡をした日の前日から60日前にさかのぼって、その日以降に不正利用された場合のみ補償されます。

また、ビューカード盗難デスクだけでなく、最寄りの警察署または交番にも届け出をしましょう。

乗車券購入・買い物でポイントが貯まる

ビューカードは、乗車券購入と毎日の買い物でポイントが貯まります。

  • 乗車券購入で利用→ポイント還元率1.5%
  • JRE加盟店で利用→ポイント還元率1%
  • JRE優待店で利用→ポイント還元率3%

また、クレジットカードで購入するだけでなく、ビューカードでSuicaにチャージしてから買い物することで、さらにお得にポイントが貯まるカードもあります。

オートチャージでポイント還元優遇がある

ビューカードで都度チャージする場合のポイント還元率は0.5%ですが、オートチャージでチャージすると還元率が1.5%になります。

オートチャージは、Suica残高が少なくなってきたら改札を過ぎるときに自動でチャージされる仕組みです。

残高不足で改札を通れなくなるといった心配がないので、通勤やお出かけもスムーズです。

おすすめのビューカード5選

ビューカードは、カードの種類によってポイントの還元率や定期券機能が異なります。

ここでは、それぞれの特典に特化したおすすめのビューカードを紹介します。

普段のお買い物の場所や定期券利用の有無など、ライフスタイルに合わせてあなたにぴったりの一枚を選んでください。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
還元率ポイント1.0%~11.5%
マイル0.125%(ビックポイントのみ交換可能)
年会費初年度無料
2年目以降524円
※年1回の利用で2年目以降無料
家族カードなし
旅行保険海外最高500万円(利用付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費524円
電子マネーQUICPay、Suica
国際ブランドVisa、JCB
発行会社株式会社ビューカード
発行期間仮カード即日発行可能

ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラでもSuicaチャージでもお得にポイントが貯められるクレジットカードです。

残念ながら定期券機能がないので、通勤などで利用したい場合には別のビューカードがおすすめです。

しかし、定期券として利用できなくてもおすすめできるほどのポイント還元があります。

最大合計11.5%のポイント還元

ビックカメラでビックカメラSuicaカードを利用すると、基本10%のビックポイントが還元されます。

さらに、Suicaにチャージをして買い物をすると、JRE POINTが1.5%還元されます。

ポイントがダブルで貯まる

普段の買い物では、ビックポイント0.5%、JRE POINT0.5%が還元されるので、実質1%還元です。

日々の買い物でもビックポイントとJRE POINTをダブルで貯めることができます。

ビックポイントはSuicaにチャージ可能

貯まったビックポイントはSuicaにチャージすることもできるので、ビックカメラ以外で使いたい時もお得に買い物ができます。

1,500ビックポイント=Suica1,000円分

初年度年会費無料、条件付きで次年度も無料

初年度の年会費は無料です。

次年度からは524円かかりますが、年1回でも利用すれば次年度の年会費は無料になります。

JRE CARD

JRE CARD

JRE CARD
還元率ポイント0.5%〜4.3%(JREポイント)
マイル-
年会費初年度無料
2年目以降524円
家族カード-
旅行保険海外最高500万円(自動付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費524円
電子マネーSuica
国際ブランドVISA、マスターカード、JCB
発行会社株式会社ビューカード
発行期間最短1週間

JRE CARDは、駅の関連施設での買い物がお得になる、定期券機能が付いたビューカードです。

優待店なら3.5%還元

駅ビルやJRE MALLなどのJRE CARD優待店でJRE CARDを利用すると、その場で3%、翌月中旬に0.5%、合計で3.5%還元されます。

3.5%還元は、かなりの高還元率ですよね。

さらに、定期券の購入やSuicaのチャージでは1.5%還元です。電車を利用すればするほど、ザクザクポイントが貯まります。

貯まったポイントの利用先が豊富

貯まったJRE POINTは、様々な利用方法があります。

  • JRE POINT加盟店で、1ポイント=1円で利用
  • Suicaに1ポイント=1円でチャージ
  • ビューカード会員限定のグッズや人気商品と交換
  • 商品券などのクーポンと交換

せっかく貯めたポイントも、利用先がないと意味がないですよね。

これだけ利用先があれば、ライフスタイルに合わせて、貯まったポイントを効率的に利用することができます。

ポイントの有効期限は自動延長

JRE POINTの有効期限は2年です。

ですが、ポイントを最後に獲得・使用した日から2年後まで自動延長されるので、普段からJRE CARDを利用していれば、ポイントが切れることはありません。(期間限定ポイントを除く)

ルミネカード

ルミネカード

ルミネカード
還元率ポイント0.5~1.5%
マイル-
年会費初年度無料
2年目以降1,048円
家族カードなし
旅行保険海外3,000万円(利用付帯)
国内1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費524円
電子マネーQUICPay、Suica
国際ブランドJCB、Visa、Mastercard
発行会社株式会社ビューカード
発行期間最短1週間

ルミネカードは、ルミネ・NEWoManで買い物をするときに割引が受けられる、お得なカードです。

定期券機能もついているので、通勤に使いたいという方にもおすすめです。

ルミネ・NEWoMan・アイルミネでの買い物が5%割引

ルミネ・NEWoManで買い物をすると、いつでも5%の割引が受けられます。

さらに、年数回の10%割引キャンペーンもあり、お得に買い物ができます。

店舗だけでなく、ルミネのネット通販「アイルミネ」でもいつでも5%割引が受けられるので、WEB限定商品などもお得に購入できます。

アイルミネでも年数回の10%割引キャンペーンが開催されていて、セール開催時間は深夜0時~24時までなので、実店舗よりゆっくりと時間をかけて買い物ができます。

初年度の年会費が無料

初年度は年会費が無料です。

次年度からは年会費が1,048円かかりますが、10%OFF期間中に2万円以上、または5%OFFで年間3万円以上の買い物をすると、次年度年会費以上の割引が受けられるので、実質無料になります。

JALカードSuica

JALカードSuica

JALカードSuica
還元率ポイント0.5~3.0%(JREポイント)
マイル0.5~2.0%
年会費初年度無料
2年目以降2,200円
家族カード1,100円
旅行保険海外最高1,000万円(自動付帯)
国内最高1,000万円(自動付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーQUICPay、Suica
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ビューカード
発行期間約3週間

旅行好きの方におすすめの、マイルとJRE POINTを同時に貯められるお得なクレジットカードです。

マイルとJRE POINT、2つのポイントが貯められる

フライトやショッピング利用ではマイル、Suicaチャージや切符・定期券の購入ではJRE POINTと、2つのポイントを貯めることができます。

JALカード限定ボーナスでは、入会後初めての搭乗で最大5,000マイル、入会搭乗ボーナス獲得の翌年からは毎年最初の搭乗で最大2,000マイル、さらに搭乗ごとに最大25%のボーナスマイルがプレゼントされます。

JALカード提携の特約店では、2倍のマイルが貯まり、さらに年会費3,300円のショッピングマイル・プレミアムに加入すれば、4倍のマイルを貯めることができます。

JRE POINT加盟店では、カードを提示するだけで、税抜100円につきJRE POINTが1ポイント貯まります。

貯まったJRE POINTは、マイル・Suicaにチャージできる

貯まったJRE POINTはマイル、またはSuicaにチャージ、あるいは商品と交換することができます。

マイル交換では、ショッピングマイル・プレミアム加入者、未加入者で比率が異なります。

  • ショッピングマイル・プレミアム加入者:1,500JRE POINT=1,000マイル
  • ショッピングマイル・プレミアム未加入者:1,500JRE POINT=500マイル

国内・海外旅行傷害保険が自動付帯

JALカードSuicaには、国内・海外旅行傷害保険が自動付帯しています。

旅行の度に加入手続きをする必要はなく、旅行回数や利用する旅行会社も問いません。

また、カードを使っての航空券購入なども条件にないので、持っているだけで安心が付いてくるカードです。

大人の休日倶楽部ミドルカード

大人の休日倶楽部ミドルカード

大人の休日倶楽部ミドルカード
還元率ポイント0.5%〜1.9%(JREポイント)
マイル-
年会費初年度無料
2年目以降2,575円
家族カード-
旅行保険海外最高500万円(自動付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費524円
電子マネーSuica
国際ブランドVISA・JCB・マスターカード
発行会社株式会社ビューカード
発行期間最短1週間

大人の休日倶楽部ミドルカードは、旅好きな50歳~64歳に向けたクレジットカードです。

JR東日本線・JR北海道線の片道・往復・連続で201キロ以上利用すると、JR東日本線・JR北海道線の料金が5%割引になるクレジットカードです。

何回でも5%割引

JR東日本線・JR北海道線で201キロ以上利用すると、料金が何回でも5%割引になります。

往復で201キロ以上なので、東京から水戸などの近場も割引対象です。

割引を受ける場合は、JR東日本の駅の指定席券売機・みどりの窓口やJR北海道のみどりの窓口などで大人の休日倶楽部ミドルカードを利用して購入する必要があります。

また、お盆の期間など、一部対象にならない期間や列車などもありますので注意してください。

会員限定きっぷ&ツアー

指定期間JRが乗り放題になる大人の休日俱楽部パスなど、旅行がお得に楽しめる大人の休日俱楽部カード会員だけの割引商品が購入できます。

びゅう国内旅行商品は同行者も割引

びゅう国内旅行商品なら、カード名義人だけでなく、同行する方も5%割引になります。

家族旅行もお得に楽しむことができます。

みどりの窓口ではクレジットカード利用で切符をお得に購入しよう

みどりの窓口でクレジットカード購入するメリット
  • 手元に現金がなくても買える
  • ポイントやマイルが貯まる
  • 付帯している旅行傷害保険が使える
  • 購入履歴が残るので管理しやすい
  • 経費申請がスムーズになる

みどりの窓口や指定席券売機では、日本国内で発行されているほとんどのクレジットカードが利用可能です。

きっぷ購入だけでなく買い物でもポイント還元があり、特にJRE POINT優待店なら、ポイントがザクザク貯まります

JRE POINTはSuicaにチャージできるので、せっかく貯まったポイントも使い損ねてしまうことがありません。

みどりの窓口利用の際は、ぜひポイントの貯まるクレジットカード払いをしてくださいね。