女性に人気のおすすめクレジットカードランキング|女性向けの条件

この記事は広告を含んでおります
クレジットカードの中には、「女性向けのサービス・保険が付帯」「ポイントが貯まりやすい」など、女性に嬉しいメリットが得られるカードも豊富にあります。今回は、カードの選び方や女性に人気のクレジットカードをその理由とともに紹介します。
  • 2023年10月31日
  • 2023年10月31日
女性におすすめクレジットカード

クレジットカードの種類は数多あり、「どのカードを作ろう」「どんな違いがあるんだろう」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

クレジットカードの中には、女性ならではのメリットが得られるものもあります。

クレジットカードがあれば便利に買い物ができるだけでなく、プラスアルファのメリットが生活をより充実させてくれるかもしれません。

そこで今回は、女性に人気のクレジットカードやおすすめのポイント、女性に人気の条件などを詳しくご紹介します。

これからクレジットカードを作ろうと考えている女性は、ぜひ参考にしてください。

女性に人気のおすすめクレジットカードTOP3
JCB CARD Wカード
JCB CARD W PlusL
  • 年会費無料!高還元率と女性に特化した特典が人気!
  • 年会費:永年無料
  • 家族カード・ETCカードも年会費無料
  • ポイント還元率:常に2倍
  • 最短5分でカード番号が発行
  • 入会条件:18歳から39歳まで
  • 海外旅行傷害保険・ショッピングガード保険付き
  • 女性疾病保険を付けられる
  • 女性向けの特典やプレゼント企画あり
楽天PINKカード
楽天PINKカード
  • 楽天カードのお得さはそのままに、女性に嬉しい特典がたっぷり!
  • 年会費:無料
  • ポイント1.0%還元、楽天市場なら3.0%還元
  • 任意で女性特定疾病の保険に加入できる
  • 海外旅行傷害保険付き
  • 4種類のカードデザインから選べる
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
  • 年会費は余裕でペイできる!?豊富な特典が魅力
  • 年会費:無料
  • イオングループのあらゆる特典付き
  • イオン銀行からのオートチャージで0.5%還元
おすすめランキングをもっと見る!
【2023年】クレジットカードおすすめ人気ランキング15枚|最強はコレ!

※本記事の価格は全て税込みです。

おすすめのクレジットカード比較表
カード名三井住友カード(NL)
三井住友VISAカードナンバーレス
JCB CARD W
JCB CARD W
JCBゴールド
JCBゴールド
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
dカード GOLD
dカード GOLD
セゾンプラチナ・ビジネス
アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
リクルートカード
リクルートカード
アメックスグリーン
アメックスグリーン
年会費
(税込)
永年無料無料11,000円
初年度無料
11,000円11,000円22,000円
条件付きで11,000円
無料月会費制1,100円/月
(年合計13,200円)
還元率0.5%~7%※11.0%~5.5%0.5%~5.0%1.0%~5.0%1.0%~10%0.5%〜1.0%1.2%~4.2%0.3%~1.0%
国際ブランドVisa、MastercardJCBJCBVisa、Mastercard、
JCB、American Express
Visa、MastercardAmerican ExpressJCBAmerican Express
キャンペーン新規入会&条件達成で
最大6,000円相当
プレゼント※3
2023年10月1日~12月31日
新規入会
+Amazon利用で
最大10,000円
キャッシュバック
新規入会
+Amazon利用で最大23,000円
キャッシュバック
最大5,000ポイント
プレゼント
最大5,000ポイント
プレゼント
最大9,000円相当
プレゼント
最大6,000円相当
プレゼント
合計35,000ポイント
プレゼント
申込対象18歳以上18歳以上39歳以下20歳以上20歳以上18歳以上20歳以上
個人の方も申込可能
18歳以上20歳以上
パート・アルバイト・学生不可
発行スピード最短10秒


※即時発行ができない場合があります。
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短即日※2最短即日※2

※オンライン口座設定が必要。
通常デザインもしくはWEB限定デザイン。

最短3営業日最短5営業日最短3営業日1~2週間1~3週間
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。通常のポイントを含みます。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2 モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※2 モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※3 特典付与には条件・上限があります。詳細は各クレジットカードのホームページをご確認ください。※カード原板タッチは対象外です。


矢印

女性に人気のクレジットカードの条件

ショッピングする女性

クレジットカードを作りたいと考えている方は、女性に人気のクレジットカードの条件を確認しながら、クレジットカードを選びましょう。

比較したいポイントは以下の5つです。

女性に人気のクレジットカードの特徴
  • 年会費の負担が少ない
  • ポイントでお得に買い物できる
  • おしゃれで可愛いデザイン
  • 女性特有の病気の治療費を補償する保険付き
  • 旅行を楽しめる特典あり

年会費の負担が少ない

クレジットカードは、年会費有料カードと無料カードに大別できます。

年会費を支払う分付帯サービスが手厚くなるのが一般的ですが、「決済ができれば十分」「そんなに手厚いサービスは要らない」という女性も多いことでしょう。

実は、年会費無料のクレジットカードでも、基本的な決済機能やセキュリティは年会費有料のカードと変わりません

日用品の買い物に使えればいいという方は、年会費無料のクレジットカードで十分でしょう。

なお、年会費は永年無料のものもあれば、「年1回以上使えば無料になる」など条件付きのものもあります。

ただし、やはり年会費有料カードの方がサービスが充実しており、場合によっては年会費を超えるベネフィットがあります。

どちらが良いかはカードのサービス内容とライフスタイルによって異なります。

ポイントでお得に買い物できる

コスパが大好物の女性なら「ポイントの貯まりやすさ」も重視したいポイントです。

クレジットカードを作る際にはポイント還元率を比較しましょう。

クレジットカードのポイント還元率の平均は0.5%です。

1%を超えるカードなら、日々のお買い物で効率よくポイントが貯まるでしょう。

貯まったポイントを使えば、お買い物や旅行などをお得に楽しむことも可能です。

また、ポイント還元率だけでなく以下の条件を満たすカードもポイントを有効活用しやすいです。

  • 入会特典としてボーナスポイントが進呈される
  • よく利用するお店でボーナスポイントが獲得できる
  • 貯めたポイントの使い道が多い
  • ポイントの有効期限がないまたは長い

せっかく貯めたポイントが有効期限切れになったり、使い道に困ったりすることもあるため、自分の生活の中でお得に使えるかどうかを見極めることが大切です。

おしゃれで可愛いデザイン

おしゃれな柄やキャラクター付きなど、可愛らしいデザインのクレジットカードは女性に人気です。

可愛いデザインなら友だちとのお出かけ時にも利用しやすいでしょう。

財布やカードケースも華やかになり、気分が上がってお買い物がより楽しくなるかもしれません。

デザインで選ぶおすすめクレジットカード|シンプルでおしゃれな3枚

女性特有の病気を補償する保険に加入できる

楽天PINKサポート

女性特有の病気になったとき、その治療費を補償する保険に加入できるクレジットカードもあります。

こうした保険はオプション扱いで、別途保険料を支払うのが一般的ですが、医療保険に加入するより安く済む可能性があります。

中にはがん検診無料クーポンを進呈するクレジットカードもあります。

また、旅行好きの女性なら海外・国内旅行傷害保険も注目したいポイントです。

旅行保険は、クレジットカードを持っているだけで補償が自動的に適用されるもの(自動付帯)と、旅行代金をクレジットカードで決済した場合のみ利用できるもの(利用付帯)があります。

使い勝手が良いのは前者です。その他補償内容をよく比較し、自分に必要な内容のカードを選ぶのがおすすめです。

旅行特典が充実している

旅行好きの女性には、旅行特典が充実しているクレジットカードがおすすめです。

マイルが貯まりやすいもの、ホテルや旅館で優待を受けられるもの、空港ラウンジが利用できるものなど、カードによって多彩な特色があります。

旅行特典が充実したクレジットカードがあれば、旅行が少しリッチに快適になるでしょう。

それでは、女性におすすめのクレジットカードを紹介します!

女性に人気のおすすめクレジットカード
  • JCB CARD W Plus L
  • 楽天PINKカード
  • イオンカードセレクト
  • ライフカード Stella
  • セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

第1位:JCB CARD W Plus L

JCB CARD W plus L

JCB CARD W Plus L
還元率ポイント1.0%~5.5%※1
マイル0.6%~
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社ジェーシービー
発行期間最短即日(届くのは1週間後)※2
※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※2 モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCB CARD W Plus Lは、年会費無料でポイント還元率が高いという特長を持つJCBオリジナルシリーズです。

18歳以上39歳以下の方なら誰でも申し込めます。

約3,000万のJCBカード加盟店で利用でき、ポイントはいつでも2倍の1%。ポイント倍率がアップする提携店もたくさんあります。

また、貯めたポイントはカードの利用額に充当することもできます。

JCB CARD W Plus Lが女性におすすめの理由

女性疾病保険について

お花柄にピンクでデザインが可愛らしいのももちろん、女性に嬉しい付帯サービスがたくさんついているのがJCB CARD W Plus Lを女性におすすめする最大の理由です。

  • スタバやAmazonなど提携店でポイント2〜10倍
  • 綺麗をサポートする協賛企業の割引特典あり
  • JCBトラベルやディズニーリゾートで使える特典プレゼント
  • 女性疾病保険の加入や海外旅行保険付帯制度あり

JCB CARD W Plus Lは、スターバックスカードのオンライン入金時に10倍(5.5%)ものポイントが付与されます。

他にもAmazonならポイント4倍など、JCB CARD W Plus Lは女性がよく利用するお店のポイント還元率が高いです。

また、特典サービスやプレゼント企画が数多く実施されているのも嬉しいポイントです。

@cosmeやNail Quickなど綺麗をサポートする協賛企業、ディズニーリゾート、JCBリゾートなどが、JCB CARD W Plus L会員向けに割引サービスや商品の抽選プレゼントを定期的に行っています。

そのほか、乳がんや子宮がんといった女性特有の疾病での入院や手術の費用を補償する保険(要別途申込み、保険料290円〜/月)や、最高2,000万円を補償する海外旅行傷害保険も付いています。

女性のいざという時に頼りになる1枚です。

第2位:楽天PINKカード

楽天PINKカード

楽天PINKカード
還元率ポイント1.0%~
マイル0.5%~
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外最高2,000万円(利用付帯)
国内なし
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
※楽天会員ランクがプラチナ以上の場合は無料
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドVISA、Mastercard、アメリカン・エキスプレス、JCB
発行会社楽天カード株式会社
発行期間最短1週間

楽天PINKカードは、楽天カードに女性向け特典がプラスされたお得なカードです。

年会費は永年無料、入会時の年齢制限はありません。

ポイント還元率は常時1.0%、さらに楽天市場ではポイントが3倍(3%)、楽天トラベルではポイント2倍(2%)など、楽天経済圏を利用する女性におすすめです。

楽天PINKカードが女性におすすめの理由

楽天PINKカードは楽天カードのお得さはそのままに、女性に嬉しい特典がたっぷり詰まっています。

  • 4種類の中から好きなデザインを選べる
  • 割引や優待特典サービスが利用できる(別途申込要)
  • 任意で女性特定疾病の保険に加入できる
  • 海外旅行傷害保険付き

デザインは「お買い物パンダデザイン」「通常デザイン(ピンク色)」「ミニーマウスデザイン」「ミッキーマウスデザイン」の4種類の中から選べます。

また、月額330円で飲食店や映画チケット、育児・介護サービスなど11万以上の割引・優待特典を利用できる「RAKUTEN PINKY LIFE」という充実したサービスを受けることができます。

初回申し込み後は2ヶ月間は無料なので、試しに利用してみるのもおすすめです。

また、乳がんや子宮筋腫など、女性特有の病気での手術や入院費用をサポートしてくれる保険に加入することもできます。

54歳以下なら月額500円以下の格安な保険料で済むので、上乗せ保険としておすすめです。

旅行代金を楽天PINKカードで決済すると、最高2,000万円まで補償してくれる海外旅行傷害保険も付帯します。

第3位:イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト
還元率ポイント0.5%~1.0%
マイル0.25%
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
発行会社イオンフィナンシャルサービス株式会社
発行期間最短5分
※カードは後日お届け

イオンカードセレクトは年会費無料で、18歳以上なら誰でも申し込むことができます。

キャッシュカードとクレジットカード、電子マネーのWAONが利用できる便利な1枚です。

何枚もカードを持ち歩かなくて良いのは、日々複雑な家計のやりくりを担う主婦にも嬉しいポイントでしょう。

デザインは、ミニオンズやトイストーリーなど可愛らしい4種類の中から選ぶことができます。

条件を満たせば無料のゴールドカードにランクアップも可能で、使えば使うほどお得度が増す1枚です。

イオンカードセレクトが女性におすすめの理由

イオンカードセレクトは女性向けとは謳っていないものの、女性の生活が少しお得になる特典が目白押しです。

  • 4種類の可愛いデザインから選べる
  • イオングループ対象店ならポイント2倍〜5倍
  • 毎月20日・30日は5%オフで買い物できる
  • お員銀行普通預金金利を優遇

ミニオンズデザインのカードを作ると、USJでの利用時ポイント10倍、イオンシネマがいつでも1,000円で見られるといった特典があります。

他のデザインのカードでも、マックスバリュやダイエー、ウェルシア薬局、ミニストップといったイオングループの対象店舗ならいつでもポイント2倍、毎月10日ならポイント5倍。お得にポイ活することができます。

さらに、毎月20日と30日は全国のイオンスタイル・イオンにて5%オフで買い物できます。

イオンカードセレクトは家計管理を行う女性の強い味方ですね。

なお、イオンカードセレクトは引き落とし先をイオン銀行以外に設定できないため、イオン銀行の口座開設が必須です。

口座の開設の手間はかかりますが、普通預金金利が年間最大0.1%になる優遇やATM手数料無料といったサービスも付いています。

イオンカードセレクトは、節約したい女性、コツコツ貯金したい女性の強い味方となるクレジットカードです。

第4位:ライフカード Stella

ライフカード Stella

ライフカード Stella
還元率ポイント0.5~1.5%
※海外利用時3.0%キャッシュバック
マイル-
年会費初年度無料
2年目以降1,375円
家族カード初年度無料
2年目以降440円
旅行保険海外最高2,000万円(自動付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーiD
国際ブランドJCB
発行会社ライフカード株式会社
発行期間最短3営業日

ライフカード Stellaは、ライフカードと「ルナルナ」の運営会社が提携して発行するピンクのデザインが可愛らしいカードです。

通常ポイント還元率は0.5%(1ポイント=5円で交換した場合)と高くありませんが、初年度1年間と毎年誕生月はどこで使ってもポイント3倍になります。

また、1年間に50万円以上使うと、300ポイントプレゼントの特典もあります。

初年度の年会費は無料で、2年目以降は1,375円かかりますが、ライフカードのポイントシステム「LIFEサンクスプレゼント」で170ポイント利用すれば、年会費負担をなくすことも可能です。

ライフカード Stellaが女性におすすめの理由

ライフカード Stellaには、他のカードにはない珍しい特典がついています。

  • がん検診のクーポン無料プレゼント
  • 海外でのショッピング利用分をキャッシュバック
  • 利用金額に応じてポイントが貯まる
  • 海外旅行傷害保険付き

ライフカード Stella会員には、日本対がん協会が発行する「乳がん」または「子宮頸がん」の無料クーポンが進呈されます。

これらの病気は女性特有のもので、早期発見が何より重要です。日本では検診の受診率が低いことが問題視されており、積極的に受けることが推奨されています。

また、ライフカード Stellaには、海外旅行が好きな女性に嬉しい特典がたくさん付いています。

ライフカード Stellaを使って海外で買い物すれば、利用金額の3%がキャッシュバックされます。

また、旅行傷害保険が自動付帯で、海外旅行は最大2,000万円、国内旅行は最大1,000万円まで補償されます。

発行国際ブランドがJCBなので、カードを見せるだけでハワイのワイキキトロリーが無料になったり、全国の有名店を割引価格で利用できる「たびらば優待」もあります。

他にも、前年度の利用金額に応じてポイント還元率が上がったりと、嬉しいサービスがたくさんあります。

第5位:セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
還元率ポイント0.5%~
マイル0.3%~
月会費初月980円
2ヶ月目以降
家族カードなし
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
電子マネーiD、QUICPay
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社株式会社クレディセゾン
発行期間最短3営業日

セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下セゾンローズゴールドアメックス)は、株式会社クレディセゾンが発行する、女性向けのクレジットカードです。

インターネットで24時間いつでも申し込みでき、最短3営業日で発行されます。

また、1年に1度の限られた申込期間にしか申請できないので、友達や知り合いと被らない「プレミアムな1枚」になるでしょう。

ゴールドカードなので年会費はかかりますが、月額制で980円と負担を感じにくい料金設定が特徴です。

セゾンローズゴールドアメックスが女性におすすめの理由

セゾンローズゴールドアメックスが女性におすすめの理由は、以下の通りです。

  • スタバの1杯無料チケットを毎月配布
  • ポイントが貯まるとプレゼントがもらえる
  • 会員限定で提携サービスの割引や優待あり
  • ポイント有効期限を気にせず貯められる

毎月スターバックスの500円分のドリンクチケットが配布されるのは特出したメリットでしょう。

また、カードを使用すると利用額に応じてスタンプが貯まり、スタンプが貯まるとプレゼントをもらえるのも嬉しいポイントです。

6個で「一流ホテル食事券」、18個で「和牛セレクト高級グルメ」など、スタンプ数が増えるほどラグジュアリーなプレゼントが贈呈されます。

化粧水や香水の割引やヨガスタジオの優待など、ローズゴールドのみの女性向けのサービスも充実しています。

なお、セゾンローズゴールドアメックスの利用で貯まるのは永久不滅ポイントです。カードの有効期限を気にすることなく、好きな時にポイントを利用できます。

女性に人気のクレジットカードで納得のサービスを

女性に人気のおすすめクレジットカード
  • 第1位:JCB CARD W Plus L
  • 第2位:楽天PINKカード
  • 第3位:イオンカードセレクト
  • 第4位:ライフカード Stella
  • 第5位:セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

女性がクレジットカードを持つなら、女性向けの特典が付いたカードがおすすめです。

女性の特定疾病に対応する保険に加入できたり、提携店舗でポイントが貯まりやすくなったりと、サービス内容もクレジットカード会社やカードの種類によって異なります。

女性ならではのお得なサービスを利用して、生活をより充実させましょう。

今回ご紹介した、女性に人気のクレジットカードランキングをぜひ参考にしてくださいね。