ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード(以下ペルソナSTACIAアメックス)は、特定の店舗で合計還元率11%と、極めて高い還元率を誇る”特化型”のクレジットカードです。
ペルソナSTACIAアメックスは特定の店舗を利用するユーザーに特化しているため、おすすめできる人はハッキリしています。
この記事ではペルソナSTACIAアメックスのスペック、メリット・デメリットを踏まえ、どういう人が持つとお得に利用できるカードかをわかりやすく解説しています。
- 阪急阪神グループで還元率合計11%
- カード会員限定のVIP待遇サービスあり
- 系列・提携店でもポイントボーナス多数
- アメックス提供のトラベル特典が豊富
- セキュリティサービス多数で安心・安全のショッピング
- 空港ラウンジ無料サービスがない
- PiTaPa機能がない
※本記事の価格は全て税込みです。

年会費 | 15,400円 | 追加カード | ETCカード/家族カード |
---|---|---|---|
還元率 | 1%~ | ポイント | Sポイント |
マイル | ANA | 付帯保険 | 海外旅行/国内旅行/ショッピング |
電子マネー | QUICPay | スマホ決済 | Apple Pay |

ペルソナSTACIAアメックスの特徴・基礎知識
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0~10.0% |
マイル | 0.25% | |
年会費 | 初年度 | 15,400円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 7,700円 | |
旅行保険 | 海外 | 最高5,000万円(利用付帯) |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 935円 |
年会費 | 無料 | |
電子マネー | QUICPay+ | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド | |
発行期間 | 最短1週間 |
ペルソナSTACIAアメックスは、阪急百貨店や阪神百貨店を展開する阪急阪神グループとアメックスが提携して発行しているカードです。発行元はアメックスです。
阪急百貨店や阪神百貨店でのポイント還元率が+10%と非常に高いのが特長です。
東京の有楽町にある「阪急メンズ東京」や阪急阪神グループのオンラインショップもポイント還元対象ですが、阪急阪神百貨店がある大阪や兵庫など関西エリアに住んでいる方に特におすすめです。
阪急電車と同じ阪急マルーンの券面に上品さが漂っていますね。
ペルソナSTACIAアメックスの優待特典・メリット
ペルソナSTACIAアメックスは、阪急阪神グループの店舗をよく利用するユーザーに特化したカードです。
そのため、ペルソナSTACIAアメックスを1枚持っていると、阪急百貨店や阪神百貨店でのお買い物がお得かつ快適になります。
メリットは数多くありますが、一部をまとめました。
- 阪急百貨店・阪神百貨店でポイント還元率10%
- 貯まったポイントは支払い・クーポン・景品交換に使える
- 阪急百貨店・阪神百貨店でカード会員限定サービス多数
- 国内・海外で充実したトラベルサービス
- 安心・安全のプロテクションサービスが充実
阪急百貨店・阪神百貨店でポイント還元率10%
ペルソナSTACIAアメックスの最大の特徴は、阪急百貨店・阪神百貨店でポイント還元率が+10%になるという点です。
通常は200円ごとに2ポイントが貯まる還元率1.0%のクレジットカードです。
しかし、阪急百貨店・阪神百貨店でペルソナSTACIAアメックスを提示すると、購入金額に対してポイントが10%上乗せされます。
ポイント10%還元の対象店舗には以下があります。
店舗種別 | 店舗名 |
---|---|
阪急百貨店 | ・阪急うめだ本店 ・阪急メンズ大阪 ・千里阪急 ・川西阪急 ・西宮阪急 ・宝塚阪急 ・神戸阪急 ・三田阪急 ・高槻阪急 ・博多阪急 ・阪急メンズ東京 ・阪急百貨店 大井食品館 ・都筑阪急 |
阪神百貨店 | ・阪神梅田本店 ・あまがさき阪神 ・阪神・にしのみや ・阪神・御影 |
現金決済の場合、お会計時にペルソナSTACIAアメックスを提示することが10%還元の条件です。
現金払いでも10%分のポイントがつきます。
また、ペルソナSTACIAアメックスで決済するとクレジットカード決済ポイント(通常ポイント)も加算されるので、合計で11%の還元率になります。
5万円のお買い物をすると、5,500円分のポイントが獲得できる計算です。
同じく阪急・阪神グループが提携する「ペルソナSTACIAカード」では、前年度の利用額に応じて翌年度のポイント還元率が5〜10%の間で決定されます。
一方、ペルソナSTACIAアメックスなら無条件でポイント還元率が+10%となる点が優位です。
ただし、神戸阪急・高槻阪急の店内にある一部の専門店など、ポイント10%還元の対象外の店舗があるため注意してください。
ポイント還元率10%はオンラインショップも対象
ポイント還元率10%は阪急百貨店・阪神百貨店のオンラインショップも対象です。
店舗が近くにない方でも阪急百貨店・阪神百貨店のオンラインショップでお得なショッピングを楽しむことができます。
注意:レストラン・セール品などは10%還元の対象外
ペルソナSTACIAアメックスでポイント還元率が10%になるのは、衣類品などが対象です。
ポイント10%還元の対象外の一例としては下記のようなものがあります。
- 食品
- レストラン
- カフェ
- セール品
一部のブランド品なども店舗によってはポイント10%還元の対象外となります。
気になる場合はペルソナSTACIAアメックスを利用する店舗で事前に確認することをおすすめします。
阪急オアシス・イズミヤなど系列・提携店舗でも優遇
阪急・阪神百貨店だけでなく、系列・提携店舗でもポイントボーナスや割引優待があります。
店舗 | 優待内容 |
---|---|
阪急オアシス | ・1.5%相当のポイント付与 ・毎月1、5、15、25日は3.5%相当のポイント付与 ・20日は6.5%相当のポイント付与 ・毎週土曜日もおトクなポイントアップデー |
イズミヤ | 毎月第2土日感謝デーは5%割引 |
カナート | |
はやし | |
ヒズ&ハーズ | 5%優待 |
共栄薬局 | |
なの花薬局 | |
阪急三番街 | 3.5%相当のポイント付与 |
ハービスPLAZA/PLAZA ENT | |
阪急西宮ガーデンズ専門店街 | |
HEP FIVE | |
NU茶屋町/NU茶屋町プラス他 | |
グランフロント大阪ショップ&レストラン | 4.5%相当のポイント付与 |
セブン-イレブン(関西2府4県の店舗) | 1.5%相当のポイント付与 |
関西スーパー | |
宝塚歌劇オリジナルグッズショップ「キャトルレーヴ」 | CD5%ご優待 |
阪急阪神グループのレストラン | 4%相当のポイント |
阪急阪神第一ホテルグループのレストラン | 5〜10%の優待、4%相当のポイント |
阪急阪神第一ホテルグループのホテル | 4%相当のポイント |
阪急高速バス、阪神高速バス、阪急タクシー | 乗車で1.5%相当のポイント |
一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5〜1.0%であることを踏まえると、上記の店舗ではペルソナSTACIAアメックスを利用するのがお得ですね。
貯まったポイントは支払い・クーポン・景品交換に
ペルソナSTACIAアメックスは阪急百貨店・阪神百貨店でポイント10%還元。
阪急阪神グループユーザーならハイスピードでポイントが貯まること請け合いです。
そこで気になるのは、貯まったポイントの使い道ですよね。
ペルソナSTACIAアメックスで貯まる「Sポイント」には、以下の使い道があります。
- ショッピングの支払いに利用する
- 阪急阪神クーポンに交換する
- 景品や提携ポイントなどに交換する
ショッピングの支払いに利用する
貯まったSポイントは、1ポイント=1円として下記の店舗で利用できます(※店舗は一例)。
- 阪急百貨店・阪神百貨店
- 阪急オアシス
- イズミヤ
- カナート
- はやし
- 阪急グループのショッピングセンター等
- 阪急阪神第一ホテルグループ
- 阪急タクシー
いずれも1ポイント=1円、1円単位で利用できますが、阪急タクシーのみ10ポイント〜、10円単位での利用となります。
利用方法はシンプルで、お会計時に「Sポイントで支払います」と伝えるだけです。
なお、ポイント払いした金額分は、ポイント加算の対象外になります。
阪急阪神クーポンに交換する
Sポイントは、1,000ポイント単位で「阪急阪神クーポン」にも交換することができます。
阪急阪神クーポンは、阪急百貨店、阪神百貨店、阪急オアシス、阪急阪神グループのショッピングセンター、ホテル、レジャー施設や旅行社など約1,600ヵ所の施設・店舗などで利用できます。
1,000ポイント=1,000円相当としてクーポンに交換できます。
具体的な利用可能店舗の一例は下記のとおりです。
- 阪急百貨店、阪神百貨店
- 阪急オアシス、イズミヤグループ
- 阪急阪神グループ商業施設
- 阪急阪神第一ホテルグループ
- 阪急タクシー、阪神タクシー、阪急バス
- 阪急交通社
- 宝塚大劇場
クーポンへの交換方法は、下記の3つがあります。
交換手段 | 交換方法 |
---|---|
クーポン発券機で交換 | 店舗に設置されている「阪急阪神クーポン発券機」にて交換する |
インターネットで交換 | Sポイントメンバーサイトで申請、後日郵送で届く |
電話にて交換 | 阪急阪神コールセンターで申請、後日郵送で届く |
手間がかからないのはスマホやPCから手軽に手続きできるインターネットを使う方法です。
店舗の発券機で交換する場合は、公式サイトの「阪急阪神クーポン発券機のご案内」から設置店舗を検索しましょう。
景品や提携ポイントなどに交換する
Sポイントは、景品や提携ポイントなどにも交換することができます。
景品は百貨店ならではのスイーツやグルメ、グループホテルでの宿泊、乗車券やレジャー券など、選べる特典が豊富!
WWFジャパンやユニセフへの寄付、期間限定で宝塚歌劇団の貸切公演チケットへの交換も可能です。
提携ポイントの種類は少なく、はぴeポイント(関西電力運営)、エールポイント(阪急・阪神百貨店グループの食品宅配サービス)、ANAマイルのみです。
Sポイントの有効期限は最長2年3カ月
Sポイントの有効期限は、毎年の「蓄積期間」の翌々年の3月末までです。
「獲得から○年」といようなルールではないため、注意してくださいね。
Sポイントの有効期限は、会員サイトから確認できます。
阪急百貨店・阪神百貨店でカード会員限定サービス多数
ペルソナSTACIAアメックスはポイント優待のほか、様々な優待サービスが用意されています。
- 手荷物お預かりサービス
- キッズルームサービス
- 館内Wi-Fiサービス
- 電話決済サービス「電話de注文」
手荷物お預かりサービス
ペルソナSTACIAアメックス会員は、無料で3時間まで手荷物を預けることができます。
対象店舗と受付場所は下記のとおりです。
- 阪急うめだ本店(地下1階サービスカウンター)
- 阪神梅田本店(2階サービスカウンター)
さらに3,000円以上のお買い上げでプラス3時間、合計6時間まで無料で荷物を預かってもらえます。
上記店舗ではお買い物中荷物を持って回ることなく身軽にショッピングを楽しむことができます。
キッズルームサービス
阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪、阪神梅田本店を利用する場合、阪急うめだ本店のキッズルームの保育士に子どもを預けることができます。
利用料金は一般料金が1時間2,000円ですが、ペルソナSTACIAアメックス会員は70%OFFの1時間600円で利用することができます(※2時間まで)。
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | 阪急うめだ本店 11階 |
対象 | 1~6歳のひとり歩きができる子供 |
利用時間 | 午前10時~午後6時 ※受付は午後5時まで |
小さな子どもを連れて出かけなくてはいけない場合も、キッズルームに預けてゆっくりと食事やショッピングを楽しむことができます。
利用する際は受付時に運転免許証、健康保険証など、本人確認書類の提示が必要です。
館内Wi-Fiサービス
ペルソナSTACIAアメックス会員は、館内のWi-Fiを無料で利用することができます。
利用するには会員の専用ページからWEB登録が必要です。
対象施設は下記のとおりです。
- 阪急うめだ本店
- 阪急メンズ大阪
- 博多阪急
- 阪急メンズ東京
- 阪神梅田本店
一般利用の場合は年会費として1,000円支払う必要がありますが、ペルソナSTACIAアメックス会員は優遇されています。
電話決済サービス「電話 de 注文」
お買い物に行く時間がない場合や天候が悪くて店舗にいくのが面倒な場合、対象店舗に電話して商品を注文できる「電話 de 注文」というサービスを利用することができます。
「電話 de 注文」もポイント10%還元対象サービスです。
対象店舗は下記のとおりです。
- 阪急うめだ本店
- 阪急メンズ大阪
- 阪急メンズ東京
- 西宮阪急
- 博多阪急
- 阪神梅田本店
なお、広告掲載商品、限定品、セール商品、金券類、生鮮食料品、生菓子など一部対象外の商品があります。
送料はかかりますが、交通費や店舗まで行く手間を考えるとありがたいサービスですね。
国内・海外で充実したトラベルサービス
ペルソナSTACIAアメックスは以下のトラベルサービスが充実しており、旅行時にも役立つカードです。
- ペルソナトラベルデスク
50以上の旅行ブランドのパッケージツアー最大5%OFF - アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン
国内外のホテル・海外航空券・レンタカーなどを24時間予約できる会員専用サイト - Expedia、一休.comなどの予約サイト
5〜8%OFFで利用できる - 日本語サポートデスク
渡航先のレストラン予約や医療機関紹介など24時間日本語で対応 - 海外用レンタル携帯電話が半額、通話料10%OFFで利用できる
- 国内提携レンタカー会社で基本料金5%OFF
阪急阪神グループの提携サービスとアメックスが提供するサービス両方が使えるため、種類が非常に豊富です。
旅行保険は利用付帯ですが、本会員の家族にまで補償が適用される「家族特約」が付帯しています。
ペルソナSTACIAアメックスの旅行保険があれば、安心して家族旅行を楽しめます。
補償内容 | 補償金額(本会員) | 補償金額(家族特約) |
---|---|---|
傷害死亡・傷害後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 100万円 | 100万円 |
疾病治療費用 | 100万円 | 100万円 |
賠償責任保険 | 3,000万円 | 3,000万円 |
携行品傷害保険 | 年間最高100万円 (1旅行中最高30万円) | 年間最高100万円 (1旅行中最高30万円) |
救援者費用 | 200万円 | 200万円 |
安心・安全のプロテクションサービスが充実
ペルソナSTACIAアメックスを持つ上で気になるのは、カードの不正利用やカードで購入した商品の破損などに対する補償についてです。
ペルソナSTACIAアメックスでは、不安を払拭してくれるようなプロテクションサービスが多数付帯しています。
- 不正プロテクション
カードの不正利用に対しての補償※重大な過失がない場合 - ショッピング・プロテクション
国内外問わず、カードで購入した商品が破損・盗難などの損害を受けた場合、90日間、最高500万円まで補償 - リターン・プロテクション
カードで購入した商品の返品を店舗が受付けてくれない場合、購入日から90日以内であれば1商品につき最高3万円相当額まで払い戻し(※年間15万円まで) - オンライン・プロテクション
第三者によるインターネット上での不正使用が判明した場合、原則として利用金額の負担なし
ショッピング・プロテクションは国内、もちろん阪急阪神百貨店で購入したものも対象です。
これだけの手厚い補償があれば安心して買い物できますね。
なお、ペルソナSTACIAアメックスには、複数の問い合わせ先があります。
トラブルの種類によって窓口が異なるので注意してください。
たとえば、不正利用されたときに阪急阪神グループのコールセンターに電話しても対応してくれません。
発行元のアメックスに連絡する必要があります。
万が一なにかあったときはそれぞれ下記の連絡先に電話しましょう。
種類 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
カード紛失・盗難の場合の再発行 | 0120-020120 03-3220-6100 | 24時間 ※年中無休 |
ショッピング・プロテクション | 0120-234586 | 9:00~17:00 ※土日祝休 |
リターン・プロテクション | 0120-090151 | |
オンライン・プロテクション | 0120-020120 ※海外からは 81-3-3220-6100 |
ペルソナSTACIAアメックスのデメリット
ペルソナSTACIAアメックスのメリットについて紹介してきましたが、一方でデメリットもあります。
- 空港ラウンジ無料サービスがない
- PiTaPa機能がない
空港ラウンジ無料サービスがない
ペルソナSTACIAアメックスの年会費は15,400円とゴールドカード級なので、空港ラウンジ特典も期待したいところですが、残念ながらその特典はありません。
数々のトラベルサービスがある中、標準的なゴールドカードに付帯する航空ラウンジサービスがないのは弱点と言えます。
空港ラウンジ無料サービスを利用したい方は、別途空港ラウンジが無料利用できるクレジットカードの発行をおすすめします。
PiTaPa機能がない
STACIAカードのラインナップは数々ありますが、そのほとんどにPiTaPa交通乗車機能が搭載されています。
しかし、ペルソナSTACIAアメックスにはありません。
1枚でPiTaPaを使えるSTACIAカードに比べると、利便性の面で劣ります。
ペルソナSTACIAアメックス会員が電車に乗る際は、STACIA PiTaPa カード(クレジット機能なし)を発行するか、別途交通系ICカードを持たなければなりません。
ペルソナSTACIAアメックスの審査
結論からいうと、他のクレジットカードと同様に、ペルソナSTACIAアメックスの具体的な審査基準は公表されていません。
しかし、クレジットカードに関する通説、実際に発行した方の口コミを参考に、審査基準や通るコツについてまとめました。
ペルソナSTACIAアメックスの申込条件
まず、ペルソナSTACIAアメックスを申込むうえで絶対に守るべきポイントは申込条件です。
ペルソナSTACIAアメックスが提示する申込条件は「原則として、20歳以上の定職のある方」です。
「定職のある方」にはアルバイト・パートは含まれません。
ペルソナSTACIAアメックスは申し込みやすい?
ペルソナSTACIAアメックスの発行元はアメックスです。
実は、アメックスの審査基準は独特と言われています。
一般的なクレジットカードの審査では、過去にクレジットカードやローンの返済において延滞や債務整理といった金融事故を起こしてしまうと、審査に通るのが難しくなります。
ペルソナSTACIAアメックスの審査でも個人信用情報を参照し、参考にはしますが、それよりも現在の年収や将来の見込みなども考慮すると言われています。
審査基準は年会費が同水準のアメリカン・エキスプレス・カードに近いと推察できます。
本人に300万円程度の年収があれば、審査に通る可能性は十分あると思われます。
ペルソナSTACIAアメックス審査を通すコツ
ペルソナSTACIAアメックスの審査を通過するためのコツをまとめました。
- 申込フォームは任意項目も含めできる限り埋める
- 申込情報に虚偽がない
- 多重申込をしない
クレジットカードの審査では、申込者の「信用力」を見極めます。
信用に足る人物かを正しく判断してもらうためには、自らの情報はできるかぎりカード会社に提供しましょう。
必須項目と任意項目がありますが、任意項目も埋めた方が精度の高い審査が可能となります。
たとえば、携帯電話の番号だけでなく自宅の固定電話の番号まで入力しておくと、「連絡がつきやすい」と判断され審査にプラスの影響を与える可能性があります。
しかし、入力内容に誤りがあっては逆効果。悪意がなくても不信感を抱かれるおそれがあるため、くれぐれも入力は丁寧に行ってください。
そして、多重申込も避けてください。多重申込とは、複数のクレジットカードに同時に(または短期間のうちに)申し込むことです。
「お金に困っているのでは」「入会特典目的では」と懸念されるおそれがあるためです。
ペルソナSTACIAアメックスを持ちたいなら、他のカードに保険をかけず1枚だけ申し込むのが鉄則です。
ペルソナSTACIAアメックスがおすすめなのはこんな方
ペルソナSTACIAアメックスがおすすめなのは、ずばり「関西在住の阪急阪神グループをよく利用する方」です!
反対に、「阪急阪神グループの店舗は全く利用しない」方は、年会費に見合ったベネフィットを感じることはできないと思います。
阪急阪神グループの店舗をよく利用するなら、ポイントがザクザク貯まる、特定の施設でVIPな優待が利用できる、ポイントの利用先が豊富など、その恩恵を最大限享受できます。
月に阪急阪神グループで12,000円以上利用するなら、ペルソナSTACIAアメックスの検討がおすすめです。
ペルソナSTACIAアメックスは阪急阪神グループで還元率合計11%!
- 阪急阪神グループで還元率合計11%
- カード会員限定のVIP待遇サービスあり
- 系列・提携店でもポイントボーナス多数
- アメックス提供のトラベル特典が豊富
- セキュリティサービス多数で安心・安全のショッピング
ペルソナSTACIAアメックスは、年会費が15,400円とクレジットカードの中ではゴールドカード級です。
空港ラウンジ無料サービスが付帯していないのが残念ですが、それを差し引いても無条件で阪急百貨店・阪神百貨店などでポイント還元率+10%はかなりインパクトがあります。
クレジットカード決済ポイントを含めると合計で11%です。たとえば、5万円のお買い物で5,500円分のポイントが返ってきます。
阪急・阪神百貨店のウィンドウディスプレイに並ぶ洗練された最新のファッションが10%オフで手に入ると考えれば、発行する価値は十分にありますね。
「阪急阪神グループの店舗は利用しない」という方にはあまりおすすめできませんが、阪急阪神グループのお得意様には間違いなくおすすめできるクレジットカードです!
カード名 | アメックスグリーン![]() | アメックスゴールド![]() | Marriott Bonvoyアメックス・プレミアム![]() | セゾンパール・アメリカン エキスプレス(R)・カード ![]() | セゾンゴールド・アメリカン エキスプレス・カード ![]() | ANAアメリカン エキスプレス・カード ![]() | ANAアメリカン・エキスプレス ゴールド・カード ![]() |
年会費 | 13,200円 | 31,900円 | 49,500円 | 1,100円 年1回の利用で無料 | 11,000円 初年度無料 | 7,700円 | 34,100円 |
還元率 | 0.3%~1.0% | 0.3%~1.0% | 1.0~1.25% | 0.5%~3.0% | 0.6%~1.0% | マイル還元率 0.5%~1.5% | マイル還元率 0.5%~3.0% |
国際ブランド | American Express | American Express | American Express | American Express | American Express | American Express | American Express |
キャンペーン | 合計15,000ポイント + Amazonギフト10,000円 プレゼント | 合計35,000ポイント + Amazonギフト20,000円 プレゼント | 合計39,000ポイント プレゼント | 最大8,000円相当 プレゼント | 最大7,000円相当 プレゼント | 最大61,000マイル相当 プレゼント | 最大122,000マイル相当 プレゼント |
申込対象 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 最短5分 | 最短3営業日 | 1週間〜3週間 | 1週間〜3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
