2019年10月1日からの消費税増税に伴い、キャッシュレス・消費者還元事業が始まります。
キャッシュレス・消費者還元事業とは、2019年10月1日から2020年6月30日までの9ヶ月間、対象店舗でキャッシュレス決済をすると決済金額の2%または5%還元されるという国の施策です。
キャッシュレス決済にはクレジットカードヤプリペイドカード、電子マネー等が含まれますが、どのサービスがポイント還元率が高くておすすめなのか気になりますよね。
- 還元率1%以上のクレジットカードによるクレジット決済
- 特定のサービスを利用するとポイントが貯まる電子マネー
- クレジットカードと電子マネーセットで使ってよりお得に
そこで今回は、より高いポイント還元率が期待できるおすすめのキャッシュレス決済について解説していきます。
キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる決済方法や、それぞれのクレジットカード会社の還元方法などについても言及するので、ぜひ参考にしてください。
キャッシュレス・消費者還元事業とは?仕組み・期間・メリットまとめトップ画像引用元:キャッシュレスで最大5%還元:ビューカード
カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W | dカード GOLD | New! JCBカード S | JCBゴールド | 楽天プレミアムカード | セゾンプラチナ・ビジネス アメリカン・エキスプレス(R)・カード | リクルートカード | アメックスグリーン |
年会費 (税込) | 永年無料 | 無料 | 11,000円 | 無料 | 11,000円(税込) 初年度無料 | 11,000円 | 22,000円 条件付きで11,000円 | 無料 | 月会費制1,100円/月 (年合計13,200円) |
還元率 | 0.5%~7%※M1 | 1.00%~10.50%※J1 | 1.0%~10% | 1.00%~10.50%※J1 | 1.00%~10.50%※J1 | 1.0%~5.0% | 0.5%〜1.0% | 1.2%~4.2% | 0.3%~1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard | JCB | Visa、Mastercard | JCB | JCB | Visa、Mastercard、 JCB、American Express | American Express | JCB | American Express |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で 最大3,000円分 プレゼント※2 2024年9月2日~2024年10月31日 | 新規入会 +Amazon利用で最大12,000円 キャッシュバック 2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月) | 新規入会&利用 +公共料金などすべて支払い 最大11,000ポイント プレゼント 2024年6月1日(土)〜 | 新規入会 +Amazon利用で最大15,000円 キャッシュバック 2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月) | 新規入会 +Amazon利用で最大23,000円 キャッシュバック 2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月) | 新規入会&1回利用で 5,000ポイント プレゼント | 最大9,000円相当 プレゼント | 最大6,000円相当 プレゼント | 合計35,000ポイント プレゼント |
申込対象 | 18歳以上 (高校生を除く) | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 個人の方も申込可能 | 18歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短10秒
| 最短5分※J1 | 最短5営業日 | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 ※オンライン口座設定が必要。 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 1~2週間 | 1~3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※2 学生の場合:新規入会&条件達成で4,000円分プレゼント (VポイントPayギフトのプレゼント)。条件:スマホのタッチ決済1回以上利用。
キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる決済方法
画像引用元:消費者の皆様 TOP | キャッシュレス消費者還元事業
2019年10月より一部商品・サービスの消費税が10%に引き上げられます。
同時に、消費の冷え込みの予防とキャッシュレス決済の推進のため、キャッシュレス・消費者還元事業が実施されます。
この施策は、特定の加盟店(中小の店舗など)でキャッシュレス決済を行うと、2%または5%還元されるというもの。
対象となるキャッシュレス決済には、以下のようなものがあります。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- 電子マネー
- スマホ決済
利用しているまたは利用を予定している決済方法の事業者が、キャッシュレス・消費者還元事業に参画しているかどうか確かめておきましょう。
おすすめのキャッシュレス決済
キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる決済方法は大きく5種類あり、さらにその中に数々のサービスが存在します。
我々消費者はどの決済方法を選ぶべきなのでしょうか。
クレジットカードは必須
キャッシュレス決済の代表格、クレジットカードは必須アイテムと言えます。
お持ちのクレジットカードがキャッシュレス・消費者還元事業に参画しているか確認しておきましょう。
クレジットカードはデビットカードに比べると還元率が高い傾向にあり、キャッシュレス・消費者還元事業によって還元されるポイントと合わせれば増税前よりもお得に買い物ができる可能性があります。
また、電子マネーやスマホ決済を利用する場合にもクレジットカードを登録しておくと便利です。
ただし、クレジットカードの発行には数営業日かかるため、クレジットカードを持っていない人は増税に間に合うよう手続きを進めましょう。
この機会にスマホ決済にも挑戦してみよう!
近年急速に広がりを見せているスマホ決済。まだ利用していないという人も、増税のタイミングで利用を開始してみてはいかがでしょうか。
スマホ1台で決済が完了するため、財布を持ち歩く必要がなくなり利便性がぐんとアップしますよ。
スマホ決済の種類|Apple Pay・電子マネー・QRコード決済アプリの違い- キャッシュレス・消費者還元事業によりキャッシュレス決済でポイントが還元される
- キャッシュレス・消費者還元事業の対象となるキャッシュレス決済方法は5つ
- 中でもクレジットカードは必須アイテム
次の章では、高還元率のクレジットカードを紹介します!
ポイント還元率が高いおすすめクレジットカード
キャッシュレス決済を利用すれば増税前よりも実質負担が下がる2019年10月以降は、以下の高還元率のクレジットカードを使ってよりお得に買い物をしましょう。
- 楽天カード
- dカード
- JCB CARD W
- ビックカメラSuicaカード
楽天カード
楽天カードは、楽天市場でお馴染みの楽天が発行するクレジットカードです。
ポイント還元率が高いことに定評があり、通常ポイント還元率が1%、楽天市場利用で3倍になります。
また、その他の楽天系のアプリを利用する場合もポイント2倍などの特典が利用できます。
楽天カードのキャッシュレス還元
利用金額の2%または5%が楽天スーパーポイントとして還元されます(上限は月15,000ポイント)。
楽天市場にも、キャッシュレス・消費者還元事業の対象となる中小・小規模事業者が出店しています。
検索窓にある「キャッシュレス5%還元対象」にチェックを入れれば、5%還元対象商品が見つかります。
dカード
dカードはドコモが発行、dポイントが貯まるクレジットカードです。
ショッピングによるポイント還元率は1%。マツモトキヨシなどの特約店を利用すればさらにポイントアップが期待できます。
また、毎月のドコモ利用料金から1%還元されるのも特長。ドコモユーザーにおすすめの1枚です。
dカードのキャッシュレス還元
「dカードお支払割」適用者を対象に、「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」が実施されます。
キャッシュレス・消費者還元事業の登録加盟店でお買い物をした場合、合計10%ものポイントが還元されることに。
このキャンペーンは2019年10月1日から2020年3月31日の期間限定で行われるため、早めにエントリーを済ませましょう。
dカードならdカード GOLDが人気
ドコモユーザーなら、dカードよりdカード GOLDがおすすめです。
通常dカードだと、毎月のドコモ利用料金から1%還元に対して、dカード GOLDなら10%還元と破格のポイントアップ。
ドコモ光の利用料金も対象となるので、通信回線の利用料金をドコモでまとめるとさらにお得になります。
その他に、ドコモケータイ補償が最大10万円、旅行保険の自動付帯や空港ラウンジの無料利用とゴールドカードらしい特典と補償が充実。
家族カードが1枚まで無料と、家族丸ごとドコモにするのも手段のひとつです。
dカード GOLDの口コミ|メリット・デメリットと特典やポイントの評判JCB CARD W
画像引用元:高いポイント還元率、年会費無料のクレジットカード JCB CARD W | クレジットカードなら、JCBカード
JCB CARD Wは、JCBが発行する39歳以下限定の若い人向けのクレジットカードです。
ポイント還元率は通常のJCBカードの2倍。1,000円ごとに2ポイント(1ポイント=5円)貯まります。
JCBカードのキャッシュレス還元
JCBおよびJCBグループ会社ももちろんキャッシュレス・消費者還元事業に参画しており、2%または5%分が口座振替時に相殺されます。
還元の上限は、楽天カード同様15,000円分です。
ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカードとは、JR東日本グループとビックカメラが提携して発行するクレジットカードです。
1枚でSuicaの役割を果たしてくれる上、ショッピング利用ではビックポイント0.5%とJRE POINT0.5%、計1.0%貯まります。
さらにSuicaのオートチャージにも対応しており、SuicaにチャージするごとにJRE POINTが1.5%還元されます。
ビューカード(ビックカメラSuicaカード含む)のキャッシュレス還元
キャッシュレス・消費者還元事業の登録加盟店での決済金額の2%または5%が請求金額より相殺されます。
こちらも還元の上限は15,000円です。
- ポイント還元率1%/楽天市場ではポイント3倍「楽天カード」
- 増税開始とともに最大10%ポイント還元が期待できるキャンペーンを実施「dカード」
- ポイント還元率1%「JCB CARD W」
- Suicaチャージでお得にポイントゲット!「ビックカメラSuicaカード」
次の章では、上記クレジットカードと合わせて利用したい電子マネーを紹介します。
おすすめの電子マネーとクレジットカードの組み合わせ
前のページで紹介したクレジットカードは、通常のクレジット決済でポイントが貯まるのはもちろん、電子マネーと組み合わせて利用することでより便利&お得になります。
今回紹介するのは下記の4種類の電子マネーです。
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
- Suica
楽天カード+楽天Edy
楽天が発行・運営する楽天Edyは導入店舗が非常に多く、比較的どこでも使えるプリペイド式の電子マネーです。
使うだけで200円あたり1ポイントの楽天スーパーポイントが獲得できます。
さらに、楽天カードで楽天Edyへチャージすると、チャージ金額の0.5%がポイント還元。
つまり、チャージで0.5%、利用で0.5%還元されるので、合計1.0%分のポイントが還元されるのです。
楽天Edyはおサイフケータイにも対応しているため、スマホ1台で決済を完了させることも可能です。
dカード+iD
dカードや三井住友カードなどに搭載されているiDも楽天Edyと並びメジャーな電子マネーの1つ。
使えるお店の数もダントツで多いのが特長です。
独自のポイントプログラムはありませんが、クレジットカードのポイント還元率がそのまま反映される電子マネーなので、還元率の高いクレジットカードとセットで使うと良いでしょう。
つまり前述のdカードでiD払いをすれば、1%の還元率。マツモトキヨシのような特約店で利用すればさらにポイントアップが期待できます。
iDはApple Payやおサイフケータイなどのスマホ決済アプリで利用することもできます。
電子マネー「iD」の使い方|クレジットカードを登録してスマホ決済も可能にJCB CARD W+QUICPay
QUICPayは事前チャージ不要のポストペイ型電子マネーで、利用にはQUICPay対応のクレジットカードが必要です。
iDと同様に独自のポイントプログラムはなく、クレジットカードのポイント還元率がそのまま反映されます。
JCB CARD Wなら、QUICPay利用でも1%のポイントが還元されます。
QUICPayも、Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済に対応しています。
ビックカメラSuicaカード+Suica
運賃の清算だけでなく、あらゆるお店でのお買い物にも使えるプリペイド式の電子系交通マネーSuicaは、初めて利用する電子マネーとしてもおすすめ。
駅ナカにあるコンビニや自動販売機でチャージしたSuicaで買い物をすると、200円または100円につきJRE POINTが1ポイント貯まります。
ビックカメラSuicaカードにはSuica機能が搭載されており、利用すればJRE POINTとビックポイントが同時にゲットできます。
さらにオートチャージも可能で、Suicaを利用するならビックカメラSuicaカードが便利です。
ビックカメラSuicaカード完全ガイド|お得な使い方が豊富な最強カードモバイルSuicaがさらにお得に!
Suicaには、おサイフケータイ機能搭載のスマホで使えるモバイルSuicaサービスもあります。
利用は簡単。アプリをダウンロードし、クレジットカードを登録するだけ。
さらに2019年10月1日からは、鉄道利用でもポイントが貯まるようになります!
鉄道乗車、Suicaグリーン券・定期券の購入で、50円につき1ポイント、つまり2%ものポイントが還元されることに(カードタイプの場合0.5%還元)。
消費税が増税されるこのタイミングに、少しでもお得に鉄道が利用できるモバイルSuicaを始めてみませんか。
- 楽天Edy×楽天カード:チャージ0.5%+利用0.5%で計1%の還元率
- iD×dカード:還元率1%で特約店によっては還元率2%以上も期待できる
- QUICPay×JCB CARD W:還元率1%、後払いで面倒なチャージ要らず
- Suica×ビックカメラSuicaカード:エキナカでのお買い物や鉄道利用がお得に!モバイルSuicaは使わないと損!
増税でもキャッシュレス決済ならお得!今から準備しよう
キャッシュレス・消費者還元事業により、2019年10月からキャッシュレス決済がさらにお得になります。
現金払いでは一切還元されず、増税分の負担が増すばかりですから、キャッシュレス決済を利用しない手はありません。
今回は、2019年9月時点でポイント還元率の高いお得なクレジットカードと電子マネーを紹介しました。
クレジットカードと電子マネーは、単体で使っても十分お得になりますが、セットで使うとよりポイント還元率が高くなったり、スマホ1台で決済が完了したりオートチャージが使えたりと、お得度と利便性が増します。
10月に備えて、今からキャッシュレス決済の準備をしましょう!