急なピンチで現金が必要になってしまった…!そんないざという時に味方になってくれるのがプロミスです。
今から申し込んで即日融資を受けられるのか?審査は通るのか?慌てているときはそういった不安が出てくるかもしれません。
本記事では、そういった不安を解消できるように、プロミスの審査・即日融資・返済の流れをまとめました。
借りる前に読んで、気持ちを落ち着けていただけたら幸いです。
- 三井住友銀行グループで安心
- 最短30分で審査・1時間で即日融資可能
- カードレス、書類郵送なしのWeb完結!
- 多彩な借り入れ・返済方法
- 消費者金融系では最高金利が最も低い17.8%
プロミスの特徴・基礎知識
プロミス | ||
---|---|---|
金利 | 4.5~17.8% | |
審査時間 | 最短30分 | |
融資スピード | 即日 | |
借入限度額 | 500万円 | |
無利息期間 | 30日間(初回借入日以降) | |
WEB完結 | 可能 | |
コンビニ借入 | ||
学生の借入 | 可能(20歳以上でパート、アルバイトによる安定した収入がある場合) | |
専業主婦の借入 | 不可 | |
営業時間 | 店頭窓口 | 10:00〜18:00 平日のみ |
WEB | 24時間 | |
電話 | プロミスコール・レディースコールともに9:00〜21:00 土日祝営業 0120-24-0365 |
|
自動契約機 | 9:00〜21:00(*契約機により営業時間が異なります。) 土日祝営業 |
プロミスは、三井住友銀行グループの「SMBCコンシューマーファイナンス」という会社が運営しています。
「貸金業法」の対象となる消費者金融系に分類されますが、大手都市銀行の傘下なので安心感・信頼感は抜群ですね。
消費者金融、信販会社、クレジットカード会社など、キャッシングやカードローンを提供している「貸金業者」に対して定められた法律。銀行のカードローンは対象外。
プロミスは、カード発行・郵送物発行無しの「WEB完結」で融資までの手続きが完了することと、最短30分で審査可能なスピード審査が特徴です。
また、女性専用ダイヤルが用意された「レディースキャッシング」というサービスもあり、女性も安心して借入ができます。
プロミスの金利
各業者は、貸金業法で定められた上限金利の範囲内で金利(利息)を定めなければなりません。
元本の金額 | 上限金利 |
---|---|
10万円未満 | 年20% |
10万円以上100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
プロミスの金利(利息)は、上記条件を満たしたうえで、実質年率4.5%~17.8%の範囲で定められます。
借り入れ金額・限度額が高いほど金利は安くなります。
貸金業法により貸金業者からの借り入れは年収の3分の1までに制限されているので、100万円以上融資を受けるのであれば最低でも年収300万円は必要ということになります。
利用限度額が100万円以下の場合には最高金利17.8%が適用される可能性が高いです。
プロミスは他の消費者金融に比べて最高金利の上限が低く設定されているので、100万円以下の融資を受ける場合には他の消費者金融よりもお得です。
社名 | 金利 |
---|---|
プロミス | 年4.5~17.8% |
アコム | 年3.0~18.0% |
アイフル | |
SMBCモビット | |
レイクALSA | 年4.5~18.0% |
セントラル | 年4.8〜18.0% |
フクホー | 年7.3〜20.0% |
ダイレクトワン | 年4.9〜18.0% |
ライフティ | 年8.0〜20.0% |
フタバ | 年14.959〜17.95% |
利息の計算方法
利息の計算式は次のとおりです。
たとえば利率17.8%の条件で10万円を30日間借り入れし、60,000円を返済するケースで計算してみましょう。
上記の計算式に当てはめると、利息は1,463円となります。
仮に60,000円返済しても、そのうち1,463円が利息です。元本は58,537円しか返済できていません。
なお、借り入れと返済が同日の場合には利息は一切発生しません。
30日間無利息サービス
プロミスを初めて利用する場合、下記条件を満たすとカードローンを30日間無利息で利用できます。
- メールアドレスを登録
- Web明細を利用
他の大手消費者金融でも30日無利息サービスは提供されていますが、他社では「初回契約日の翌日から30日無利息」と定められています。
プロミスの場合は、初回借り入れの翌日から30日間が無料です。
たとえば、10月1日に契約して11月1日に初めて借り入れした場合、「初回契約日の翌日から30日」と定めている消費者金融では11月1日から利息が発生してしまいます。
一方、プロミスなら12月1日までは無利息です。
無利息期間中に規定の返済日がきた場合には、入金額がすべて元金に充当されます。
追加で借り入れをした場合や、30日以内に完済して再度借り入れする場合でも、初回利用日翌日から30日間は無利息の対象です。
プロミスの審査
プロミスでの融資を検討する場合、真っ先に気になるのが「審査に通るか」ということではないでしょうか。
プロミスの公式HPに記載されている申込条件は以下のとおりです。
年齢20~69歳のご本人に安定した収入のある方
※主婦、学生の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合お申込みいただけます。
上記「年齢20〜69歳」「本人に安定した収入がある」という2つの条件に加え、借入額が年収の3分の1以下であることも満たさなければいけません。
後者は、貸金業法の総量規制に基づく基準です。審査に通るためには、年収の3分の1以下の金額を指定してください。
これ以上の審査基準は公開されていませんが、口コミなどから推察したプロミスの審査傾向について解説します。
プロミスの審査基準
プロミスは、比較的融資を受けやすいカードローンと推定できます。
カードローンは、サービス提供会社によって、主に以下のように分類されます。
種類 | 商品例 | 関わる法律 |
---|---|---|
銀行系 | 三井住友銀行カードローン等 | 銀行法 |
信販系 | JCB「FAITH」 オリックス「VIPローンカード」等 | 貸金業法 |
消費者金融系 | プロミス、アコム等 |
表の上にいくほど審査は厳しく、下にいくほど融資を受けやすい傾向があります。なお、金利は審査が厳しいほど低くなります。
そのため、銀行系カードローンの審査に落ちてしまったという場合には、プロミスなどの消費者金融系カードローンにチャレンジしてみるのもひとつの手です。
プロミスの審査スピード
プロミスの審査スピードは非常に早く、最短30分で審査結果が出ます。
9:00~21:00の間であれば、スマートフォンから「少ない入力項目で最短15秒事前審査」の申込みが可能です。
その後、最短30分で本審査を経て審査完了となります。
審査に時間がかかる場合もあるので、当日の融資を希望する場合には、遅くとも20時頃までに申込むのがおすすめです。
*新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
プロミスの必要書類
希望の借り入れ金額が50万円以下の場合、収入証明は原則不要です。本人確認書類のみで受付できます。
- 運転免許証
- パスポート(2020年2月3日以前に申請・発行かつ住所欄に現住所記載)
- 保険証+住民票など
パスポートや健康保険証は、運転免許証を用意出来ない場合のみ利用可能です。
本人確認書類の住所が旧住所の場合には、現住所が記載された下記いずれかの書類(発行日から6ヶ月以内)を用意してください。
- 公共料金の領収書(電気・ガス・水道・NHK)
- 住民票の写しまたは住民票の記載事項証明書
- 国税または地方税の領収書、もしくは納税証明書
- 社会保険証の領収書
収入証明が必要なケース
希望の借り入れ金額が50万円を超える場合、または希望の借り入れ金額と他社の利用残高の合計が100万円を超える場合には、収入証明が必要です。
収入証明として有効なのは、以下の書類です。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 給与証明書(直近2ヶ月分)+賞与明細書(直近1年分※賞与ありの場合のみ)
プロミスの在籍確認
申込者がきちんと勤めているかどうか確認するため、電話による在籍確認が行われます。在籍確認の対象は、アルバイト・派遣社員・正社員などの雇用形態を問いません。
勤務先の人に、プロミスから借り入れすることを知られたくない…と不安になる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、在籍確認はプライバシーに配慮した上で行われ、電話口で「プロミス」という名前は一切出しません。担当者の個人名で「わたくし◯◯と申しますが、△△様はいらっしゃいますか」のように行われます。
ただし、個人宛の私用電話を取り次がない職場などもあるでしょう。そのようなケースでは「在籍確認がとれなかった」とみなされ審査落ちになってしまうケースもあります。
電話なしでの在籍確認をする方法
電話での在籍確認が難しい場合には、申込後すぐにプロミスコールへ電話して相談することをおすすめします。
0120-24-0365
0120-86-2634
いずれも平日9:00~18:00
公式情報ではありませんが、過去に申し込んだ方の口コミによると、電話以外での在籍確認をせざるを得ない事情があれば、電話以外での在籍確認が認められることもあるようです。
たとえば、以下のようなケースでは相談してみる価値があります。
- 土日で会社が休み
- 私用電話を取り次がないルールがある職場
- 派遣社員が多数在籍しているため、在籍確認が困難
※派遣社員の在籍確認は派遣元へ電話がかかります。
注意したいのが、「在籍確認」そのものを無しにできるわけではなく、電話以外の方法で在籍確認をするということです。
電話が難しい場合には、書面で在籍の証明をしなければなりません。過去の事例では、社名入りの社会保険証や社員証、給与明細等が在籍確認の書面として使われたようです。
プロミスの審査に落ちる理由
プロミスからの審査に落ちてしまった場合には、以下に該当しないかを確認してみましょう。
- 虚偽申告/入力ミス
- 借り入れが年収の3分の1を超過
- クレヒスに傷がある
- 多重申込み
虚偽申告/入力ミス
基本的なところですが、新規申込時のフォームで、入力ミスをしてしまったり虚偽申告をしてしまった場合は審査落ちにつながります。
特に見られているのが、氏名・住所・他社借り入れ件数/金額の3点。
氏名が違う場合、成り代わりによる犯罪を懸念される恐れもあります。住所については、明らかに入力ミスとは思えないような大幅に違う住所を書いていると「悪質」とみなされやすいようです。
そして、ついごまかしたくなってしまうのが、他社からの借り入れ件数・金額です。
審査に不利になることを恐れて、実際の金額より少なく申告してしまう方がいらっしゃるのですが、個人信用情報機関に記録されているので、どうあがいても嘘はバレてしまいます。
正直に申告して審査落ちになった場合には6ヶ月後に再チャレンジすればよいのですが、虚偽申告をして悪質だと判断されると、二度と申込みを受付けてくれなくなる場合もあるのです。
新規申込時の入力フォームは、慎重に、正直に入力しましょう。
借り入れが年収の3分の1を超過
すでに年収の3分の1以上の借り入れがある場合には、貸金業法の総量規制に引っかかるため契約できません。
総量規制の範囲内だったとしても、他社からの借り入れが複数件ある場合には、審査に悪影響を及ぼすことが多いようです。
クレヒスに傷がある
過去にクレジットカードやローンの支払いを滞納した履歴がある場合、審査落ちに繋がる可能性は高いです。強制解約、代位弁済、債務整理などの履歴があれば、まず審査には通らないとお考えください。
これらは、俗に言う「クレヒス(クレジットヒストリー)に傷がある」という状態です。
金融事故の記録は5年間個人信用情報に残るため、5年経つまでは借入を諦めざるを得ません。
心当たりがある場合には、まずは現在のローン等の返済を期日通りに行うことから始めましょう。
多重申込
短期間に複数のカードローンに立て続けに申し込むことを、「多重申込」「申込ブラック」などといいます。
どれか1つでも審査に通れば…と思うあまり、片っ端からカードローンを申し込んでしまう人がいるのですが、審査通過の可能性を上げたいのであれば、それは避けるべきです。
多重申込をした履歴も個人信用情報機関に記録されます。「返済能力が不安」「それほど生活に困窮しているのか」「入会キャンペーン目当てか」等と懸念され、審査落ちにつながる場合があります。
プロミスの審査落ち対策
審査に落ちてしまった場合には、次回は以下のような対策を心がけましょう。
- 借り入れ希望額を低めにする
- 6ヶ月待って再申し込みする
- 自分の個人信用情報を確認する
借り入れ希望額を低めにする
まずは、総量規制を上回っていないかを念入りに確認しましょう。
総量規制の上限ギリギリよりも、少額の融資の方が考慮してもらえる可能性があります。
たとえば、年収150万円の人に50万円を貸すよりは30万円を貸すほうが貸し倒れリスクは少なく済むでしょう。
6ヶ月待って再申し込みする
一度落ちてしまった場合には、最低でも6ヶ月待ってから再申し込みしましょう。
というのも、個人信用情報機関に申込情報が残るのが最長6ヶ月程度といわれているからです。
その間は、もし既に支払っているローン等がある場合には期日どおりに支払うことを厳守して6ヶ月静かに待ちましょう。
自分の個人信用情報を確認する
原因追求のため、自分の個人信用情報を確認するのもひとつの手です。
プロミスはCICとJICCに加盟しているので、その2社に情報開示請求をしましょう。
JICCはスマートフォンで申し込んで結果を郵送してくれます。
CICは、パソコンやスマートフォンからのダウンロードが可能です。
プロミスの申込方法
プロミスは、以下4通りの方法で申し込みが可能です。
- Web
- 電話
- 郵送
- 来店
どの方法で申し込む場合も、基本的な審査の流れは同じです。
- 申込み(個人情報の入力等)
- 審査(在籍確認等)
- 契約(本人確認書類の提出・契約書類の確認)
- カード発行、借り入れ
詳細は後述しますが、Webからの申込みの場合にはカードレス契約が可能です。
クレジットカードのように審査が完了したら自動的にカードが送られるわけではなく、審査完了後に「契約」の手続きが必要なので注意しましょう。
Webからの申込み
パソコン・スマートフォンから24時間365日申込み可能です。
9:00から21:00であれば、スマートフォンから15秒の事前審査が可能です。事前審査の後に本審査へ進み、審査結果はメールか電話で知らされます。
Webから申し込みした場合には、契約手続きを「Web」または「来店」のいずれかから選べます。
*新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
Web契約の本人確認方法
Web契約は、パソコン・スマートフォンのどちらでも手続き可能です。
本人確認書類の提出方法は郵送かWebのいずれかを選べます。Webの場合には、さらに以下の2通りに分かれます。
- 金融機関口座でかんたん本人確認
- アプリでかんたん本人確認
Webの場合には、本人確認方法によって返済方法が変わるので注意してください。
「金融機関口座でかんたん本人確認」による契約の場合、口座振替での返済が必須です。契約時には金融機関の口座情報が必要となります。
「アプリでかんたん本人確認」による契約の場合、インターネット返済またはスマホATMで返済可能です。
セブン銀行・ローソンの銀行ATMMで、カードを使わずスマホの操作でATMから借り入れ・返済ができるサービス
「アプリでかんたん本人確認」の場合、有効な書類は運転免許証または在留カードのみとなるので注意してください。
また、「アプリでかんたん本人確認」の利用にあたって、プロミスのアプリ「アプリローン」のダウンロードが必要です。
Web契約ならカードなしも可能
Web契約かつ本人確認を「金融機関口座でかんたん本人確認」「アプリでかんたん本人確認」のいずれかで行った場合には、カードを発行せずに契約することも可能です(Web完結)。
カードも郵送物も発行されません。契約書類は、会員ページからダウンロードできます。自宅に郵送物がいっさい届かないので、家族に内緒にしておきたい場合にも安心です。
電話での申込み
以下のコールセンター「プロミスコール」でも申込み可能です。
キーボードやスマートフォンの文字入力が面倒、口頭で話したほうが安心という方におすすめです。
0120-24-0365
0120-86-2634
いずれも平日9:00~18:00
審査結果・契約可能額について、30分~1時間ほどで折り返し連絡が来ます。
契約は来店または郵送
電話申込みの場合、審査完了後の契約手続きは、来店または郵送で行います。
来店の場合は自動契約機・お客様サービスプラザ(店頭窓口)のどちらかで手続きできます。来店・契約完了次第、その場ですぐにカード発行・借り入れが可能です。
郵送の場合には、借り入れができるようになるまで1週間程度時間がかかります。
まず、契約書類とカードが自宅に簡易書留郵便で届くので、必要箇所を記入したうえで必要書類のコピーとあわせて返送が必要です。
プロミス側で書類を受理したら、そこで初めて借り入れが可能になります。
急ぎの場合には、来店での手続きがよいでしょう。近くの店舗は、プロミスのサイトから確認できます。
郵送での申込み
申込み・契約・カード発行をすべて郵送で行う方法です。もっとも時間がかかるので、来店や電話が難しい・Webが使えないという状況でない限りおすすめしません。
申込書は公式HPからダウンロードするか、プロミスコールから取り寄せが可能です。
必要事項を記入した申込書を郵送→審査→審査結果の連絡→カードと契約書類の送付という流れになります。
来店での申込み
自動契約機またはお客様サービスプラザ(店頭窓口)で手続き可能です。受付時間は以下のとおり。
9:00~21:00(*契約機により営業時間が異なります。)
10:00~18:00(平日のみ)
申込み・審査・契約まで全てその場で済ませられます。
ただし、審査完了まで30分~1時間ほど自動契約機の中や店頭で待たなければならないので、精神的に少しプレッシャーがあるかもしれません。
もちろん審査結果もその場でわかり、そのまま契約・カード発行が可能です。カード発行後はすぐに融資を受けられます。
最短融資方法
申込み方法によって、融資を受けられるまでのスピードが大幅に違います。最短で融資可能なのは、Webからの申込みです。
スマホアプリを使えるのであれば、Web申込+Web契約でカードを発行せずに申し込む(Web完結)のがもっとも早いです。
本人確認書類をWebで提出し、カード発行希望なしにすると、すぐに指定口座への振込みでキャッシングが可能です。
ATMで借り入れしたい場合は、手数料(110円~220円)はかかりますが「スマホATM」を利用できます。
やっぱりカードが欲しいという場合には、後からカードを発行することも可能です。
カード発行あり
最短で融資を受けたいけれど、どうしても初回からカードが必要という場合には、Webや電話で申し込み、審査完了後に「来店」で手続きをしましょう。
自動契約機またはお客様サービスプラザ(店頭窓口)で契約書類を作成し、その場でカード発行後にすぐ借り入れ可能です。
Web申込+Web契約かつカード発行希望の場合、カードが郵送されるまで待たなければならないので注意してください。
プロミスの借り入れ方法
プロミスは、バリエーション豊富な借り入れ方法が用意されています。
- 口座への振込み
- ATMでの借り入れ
- 三井住友VISAプリペイドへのチャージ
- お客様サービスプラザ(店頭窓口)
口座への振込みキャッシング
指定の口座へ振込みで借り入れすることが可能です。
スマホ・パソコンからの操作、または電話での振込み依頼のいずれかで振込み手続きします。
スマホ・パソコンから
スマートフォンやパソコンでプロミスの会員サービスにログインして、指定の口座に振込みが可能です(瞬フリ)。
振込手数料は0円で、24時間利用可能です。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行なら、手続きを終えてから最短10秒程度で振込みが完了します。
その他、約200の金融機関が「瞬フリ」に対応しています。ただし、上記5行以外は振込の実施時間が異なるため、手続き事態は24時間可能でも、実際に口座に入金されるまではタイムラグが生じるケースがあります。
対応金融機関と振込の実施時間は、プロミス公式サイトから確認可能です。
電話での振込み依頼
電話での振込み依頼は、事前に振込先口座を登録しているか否かで対応が少し異なります。
- 事前登録あり:自動音声で24時間利用可能(毎週月曜日の0:00~7:00、元日を除く)
- 事前登録なし:オペレーター対応で利用可能(平日9:00~18:00)
電話での振込みキャッシング依頼は、プロミスコール(0120-24-0365)へ連絡してください。
自動音声・オペレーター対応ともに同じ電話番号で対応可能です。
三井住友VISAプリペイドへのチャージ
プロミスの新規契約時、三井住友VISAプリペイドも同時に申込み可能です。
三井住友VISAプリペイドとは、事前に現金をチャージすれば、チャージ金額の範囲内で、全国のVISA加盟店で原則クレジットカードと同様に利用できるカードです。
アプリまたはインターネット会員サービスから「チャージ(三井住友VISAプリペイド)」を選択して金額を入力すると、三井住友VISAプリペイドへチャージする形での借り入れが可能です。
チャージした借り入れ金額は、現金として引き出すことはできないので注意してください。
なお、プロミスの初めての契約と同時に三井住友VISAプリペイドを発行した場合、最大2,000円分のチャージ残高がプレゼントされるのでお得です。
ATMでの借り入れ
契約時にプロミスカードを発行している場合には、プロミスATM・提携ATMから借り入れが可能です。
- 三井住友銀行
- セブン銀行
- ローソン銀行
- コンビニATM「Enet」
- ゆうちょ銀行
プロミスATM、三井住友銀行ATM以外は、借り入れ・返済ともに手数料がかかります(10,000円以下110円、10,000円超220円)。
借り入れ時に発生した手数料は、次の返済時金額からATM手数料として減算されます。
また、ゆうちょ銀行での借り入れ・返済には、Web明細の登録が必要なので注意してください。
その他、都市銀行・地方銀行など複数の金融機関で借り入れと返済が可能です。
カードを発行してない場合
プロミスカードを発行しておらずATMで借り入れがしたい場合には、「スマホATM」を利用してください。
- セブン銀行
- ローソン銀行
ATMに表示されるQRコードをアプリで読み込み、アプリに表示される暗証番号をATMに入力する等の操作をすれば、カードがなくても借り入れできます。原則24時間365日、取引可能です。
初回利用時のみ、SMSに認証コードが送られます。SMS受信拒否設定をしている場合には設定を解除してから手続きしてください。
- プロミスアプリにログインし「スマホATM取引」を選択
- ATMで「スマートフォンでの取引」または「スマホ取引」を選択
- アプリで「出金」を選択
- ATMに表示されたQRコードを読み取り「確認」を選択
- アプリに表示された「企業番号」「ワンタイム暗証番号」をATMに入力
- 借り入れ希望金額を入力
「スマホATM」サービスを利用する場合でも、規定の手数料が発生します(10,000円以下110円、10,000円超220円)。
お客様サービスプラザ(店頭窓口)での借り入れ
借り入れ・返済の相談がしたい場合などは、店頭窓口で借り入れすることも可能です。営業時間は平日10:00~18:00です。
お近くの店頭窓口は、プロミスの店舗検索ページで「店頭窓口」にチェックを入れて検索すると確認できます。
プロミスの返済方法
プロミスの返済方法は、以下の6種類です。
- インターネット返済(インターネットバンキング)
- 口フリ(口座振替)
- プロミスATM
- 提携ATM
- Famiポート(ファミリーマートのマルチメディア端末)
- 銀行振込
- プロミス店頭窓口
上記のうち、提携ATMと銀行振込以外は手数料が発生しません。
契約時に、返済期日を毎月5日・15日・25日・末日のいずれかから選びます(一部の口座振替を除く)。
インターネット返済(インターネットバンキング)
プロミス会員サイトにログイン後、「インターネット返済」のボタンから返済可能です。インターネットバンキングのシステムを利用します。
振込手数料は0円です。24時間365日、土日や夜間でも返済できます。最短10秒で返済できるので、余計な時間がかかりません。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行をはじめ、約1,100の金融機関で利用可能です。
インターネット返済の履歴は、記帳すると「PEトランスファーネット」または「PAY-EASY」と表記されます。
口フリ(口座振替)での返済
毎月規定の返済日に、金融機関口座から自動引落しで返済する方法です。返済忘れがないので確実です。
会員専用ページから口座振替の申込みが可能です。登録する金融機関によって、引落し日が異なるので注意してください。
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行
引落し日は、5日・15日・25日・末日のいずれかから選べます。
口座振替の手続きをした後、初回のご返済期日より引落しが始まります(返済期日当日に手続きした場合は翌月から)。
所定の引落し日より前にATM等から入金を行えば、返済日には振替されず、次の返済期日は1ヶ月後となります。
自動契約機・お客様サービスプラザ(店頭窓口)・郵送・会員専用ページから返済日変更も可能です。
なお、返済日変更は期日に遅れそうな場合の対応ではありません。詳細は後述しますが、期日に遅れそうな場合は電話で相談をしてください。
その他の金融機関
引き落とし日は毎月5日です。変更はできません。
また、口座振替の申込は電話での手続きが必要です。プロミスコール(0120-24-0365)まで連絡してください。
5日より前にATM等から入金を行っても、5日の口座振替は実施されるので注意してください。
事前にATM等から入金を行い、5日に残高不足等で振替できなかった場合、遅延扱いになり延滞利息が発生します。
諸々の手続きがスムーズなので、どうしてもという事情がなければ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行のいずれかを利用するのがおすすめです。
返済用口座は借り入れ時の口座と別で登録要
口座振替に使う口座は、「借り入れ時の振込先口座」とは異なります。
口座への振込みキャッシングでで借り入れしても、自動的に同じ口座が返済用口座になるわけではありません。
返済用口座の登録は、別途手続きが必要です。口座振替の登録をしたつもりで返済期日を過ぎてしまうと、返済遅延扱いになるので注意しましょう。
ATMでの返済
プロミスのATM、提携ATMから返済可能です。
利用可能ATM、手数料は借り入れの場合と同様です。
- プロミス、三井住友銀行ATM:無料
- セブン銀行、ローソン銀行、コンビニATM「Enet」、ゆうちょ銀行:10,000円以下110円、10,000円超220円
入金金額からATM手数料を差し引いた額が返済にまわります。
カードを発行していない場合
スマホATMで返済も可能です。操作方法は借り入れの場合とほぼ同じです。
- プロミスアプリにログインし「スマホATM取引」を選択
- ATMで「スマートフォンでの取引」または「スマホ取引」を選択
- アプリで「入金」を選択
- ATMに表示されたQRコードを読み取り「確認」を選択
- アプリに表示された「企業番号」「ワンタイム暗証番号」をATMに入力
- 借り入れ希望金額を入力
Famiポートでの返済
ファミリーマートに設置されているマルチメディア端末「Famiポート」を操作しレジで支払うことも可能です。
手続きにはプロミスカードが必要です。Famiポートを以下の手順で操作してください。
- [金融サービス/国際送金など]を選択
- [借り入れ金のご返済]を選択
- [プロミス]を選択
- Famiポートにカードを挿入
- 暗証番号を入力
- 返済金額を入力、画面を確認のうえ[OK]を選択
Famiポートから「申込券」というレシートのような長い紙が発見されるので、30分以内にレジで支払いをしてください。
銀行振込での返済
振込手数料は有料になりますが、インターネットバンキングや提携ATM以外の金融機関から振込みを行うことも可能です。
振込先口座の口座番号などは、会員サービスサイトまたはプロミスコール(0120-24-0365)への電話で確認してください。
店頭窓口での返済
借り入れ同様、店頭窓口で返済することも可能です。営業時間は平日10:00~18:00です。
返済の相談がしたい場合などに活用しましょう。
店舗検索のページで条件指定「店頭窓口」にチェックをして検索すると、窓口に絞って検索できます。
返済金額の考え方
プロミスの返済方法は「残高スライド元利定額返済方式」です。
借り入れ時に返済額が決まり、毎月の返済額が一定である返済方式。返済額は最終借り入れ後の借り入れ残高に応じて変動する
最終借り入れ後の残高に対する返済金額は、以下の通りです。返済金額の1,000円未満は切り上げとなります。
最終借り入れ後残高 | 返済金額 | 返済回数 |
---|---|---|
30万円以下 | 残高 × 3.61% | ~36回 |
30万円超~100万円以下 | 残高 × 2.53% | ~60回 |
100万円超 | 残高 × 1.99% | ~80回 |
注意したいのは、あくまでも「最終借り入れ後の」借り入れ残高に対するパーセンテージで返済金額が決まるということです。
たとえは30万円借りた場合、初月の返済金額は11,000円です。その後追加で返済し借り入れ残高が20万円になったとしても、追加の借り入れがない限りは「最終借り入れ後の借り入れ残高」は30万円のままです。
したがって、20万円 × 3.61% ではなく、30万円 × 3.61%(11,000円)の返済がずっと続くことになります。
残高スライド元利定額返済方式を採用しているローン商品は、残高が少なくなるにつれて返済金額も少なくなっていきますが、プロミスの場合には変わりません。
返済額がずっと同じなので毎月の負担は大きいかもしれませんが、完済までのスピードは早くなります。
一括返済
資金ができたタイミングで、返済日前に一括返済することも可能です。
利息の兼ね合いで、返済日によって金額が異なります。一括返済する際は、プロミスコール(0120-24-0365)まで確認してください。
あるいは「インターネット返済」での一括返済も可能です。
プロミスATM、硬貨の取扱不可な提携金融機関ATMから返済する場合は、硬貨が扱えない分多めに返済しなくてはならないので、以下いずれかの方法で返金されます。
- 銀行振込
- お客様サービスプラザ(店頭窓口)
- 次回利用時の借り入れ残高から相殺
返済が遅れた場合
返済が遅れると、利率20.0%(実質年率)の延滞利息が発生します。
延滞利息は、約束を守れなかった変わりに支払うお金です。何の対価も得られず、何も生み出しません。延滞利息は発生させないよう、返済日は厳守しましょう!
返済遅延が続いた場合、延滞利息が付くだけでなく、借り入れができなくなったり、強制解約となるケースもあります。
また、個人信用情報に返済遅れの記録が残り、今後ローンやクレジットカードを新規契約するときに悪影響を及ぼします。
返済遅れには十分注意してください。
ご返済日お知らせメールなどの活用を
プロミスには、返済日を事前にメールで通知する「ご返済日お知らせメール」というサービスがあります。
返済日を忘れてしまいそうな人は積極的に活用しましょう。
会員サービスサイトから手続き可能です。返済期日の7日前~前日までの間で、任意の日を指定できます。
遅れそうなときは事前の相談を!
万が一、支払いが遅れてしまいそうなときは、必ず返済日より前にプロミスコール(0120-24-0365)まで相談しましょう。
状況に応じた返済プランを提案してくれます。もちろん、うっかり期日を過ぎてしまった場合にもすぐ連絡し、いつまでに払えるのかを伝えてください。
支払いもせず連絡もしない状態が続くと、その時点での借り入れ残高を一括請求される可能性もあります。
プロミスの限度額の増額
プロミスの利用限度額の増額は、会員専用ページまたはプロミスコール(0120-24-0365)から申込み可能です。増額には審査があります。
新規申込時と同様、利用限度額が50万円を超える場合や、他社での利用残高との合計が100万円を超える場合には、収入証明が必要です。
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 確定申告書(最新のもの)
- 税額通知書(最新のもの)
- 所得(課税)証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
- 給与明細書(直近2ヶ月分)+賞与明細書(直近1年分)
審査も、新規申し込み時と同様にCIC・JICCといった個人信用情報機関の情報を確認します。
もしも他のクレジットカードやローンの支払いが遅れてしまった記録があった場合は、そういった情報もチェックされます。
すると増額NGどころか、反対に減額となってしまう可能性もあるので注意してください。
また、新規申し込み直後の増額申請も避けたほうがよいでしょう。6ヶ月程度、きちんと支払い実績がある優良顧客だとアピールしてから申請するのがおすすめです。
また、きちんと支払いを続けていると、プロミス側から増額の案内が来ることもあるようです。
プロミスから案内があったら100%増額可能ということではありませんが、自ら申請するよりも増額の可能性は高いと見込まれます。
プロミスの追加融資
プロミスのフリーキャッシングは、限度額の範囲内であれば何度でも自由に借り入れ・返済が可能です。
追加融資をするために、特別な手続きは要りません。再度申込みする必要もありません。
初回と同じように、ATMや振込みキャッシング等で借り入れの操作をすれば、追加融資が可能です。
プロミスの付帯サービス
プロミス会員は、お得な付帯サービスを利用できます。
- 会員優待サービス「おとくらぶ」
- プロミスポイントサービス
会員優待サービス「おとくらぶ」
おとくらぶは、福利厚生の最大手クラブオフが運営する優待割引サービスです。大手クレジットカード会社の付帯サービスになっているものと内容はほぼ同じです。
国内外20万ヶ所以上の施設を割引価格で利用できます。以下に一例を示します。
利用先 | 優待内容 |
---|---|
コスモ石油 | 店頭一般価格より1~2円/L引き |
オリックスレンタカー ニッポンレンタカー | 最大55%OFF |
ピザーラ | Lサイズピザ500円OFF |
ドミノ・ピザ | 注文金額より15%OFF |
磯丸水産 | 会計から10%OFF |
しゃぶしゃぶ温野菜 | 会計から1,000円OFF |
上島珈琲店 | 無料でサイズアップ |
ビッグボーイ | 対象商品が10%OFF |
ビッグエコー | 室料最大30%OFF |
ユナイテッドシネマ | 映画鑑賞チケット500円OFF |
帝国ホテルレストラン | 最大5,500円OFF |
コナカ商品券5,000円分 | 4,750円 |
ジェフグルメカード50,000円分 | 48,500円 |
毎月20日はおとくらぶの日で、チケットを超特価で購入できます。
2020年9月は、イオンシネマ映画鑑賞チケット通常1,800円がなんと72%OFFの500円になりました!(先着400枚)
こうした優待サービスでちょっとした息抜きができるのは魅力的ですね。
プロミスポイントサービス
インターネット会員サービスで所定の取引を行うと、プロミスポイントが貯まります。貯まったポイントは、無利息サービスや提携ATM手数料などに利用できます。
対象となる取引は以下のとおりです。
- ポイントサービス申込:100ポイント(初回登録時のみ)
- 会員サービスログイン:10ポイント(毎月初回ログイン時のみ)
- 会員サービス内「プロミスからのお知らせ」の確認:5~20ポイント
- 収入証明書類の提出:160ポイント(年間1回)
- ご返済日お知らせメール、取引確認メール、Web明細:各1ポイント(毎月月末時点で登録があれば加算)
プロミスの解約方法
プロミスの解約は、電話またはお客様サービスプラザ(店頭窓口)で行います。アプリやWebサイトからの解約はできません。
0120-24-0365
0120-86-2634
いずれも平日9:00~18:00
カードがある場合には、解約後、ハサミを入れて処分しましょう。
プロミスの過払い金
「過払い金」とは、過去に高い金利で借り入れていた場合に生じる可能性のある、本来払う必要がないのに払っていた利息のことです。
プロミスは、2007年12月19日まで金利25.5%(実質年率)で融資を行っていました。これをグレーゾーン金利といいます。
画像引用元:貸金業法のキホン:金融庁
2007年12月19日以前よりプロミスから借り入れしていた場合は、過払い金を請求できる可能性があります。
ただし、完済から10年過ぎていないことが条件です。過払い金の時効は10年であるためです。
過払い金返還の流れ
プロミスへ過払い金請求をしたい場合、まずは自分がいつから借り入れしていたのかを書面で確認する必要があります。
プロミスへ取引履歴を請求すれば、確認可能です。電話・FAX・郵送のいずれかで問い合わせましょう。
過払い金計算ソフトなどを使えば、過払い金がいくらなのか確認できます。その後、過払い金請求書の送付・交渉などを経て過払い金が返還されます。
計算や交渉に自信がない場合には、弁護士に依頼するのもおすすめです。
プロミスのカードを紛失した時の対処方法
万が一プロミスのカードをなくしてしまったら、何よりも先に行うのはカードの停止です。
速やかにプロミスコール(0120-24-0365)まで連絡してください。紛失に関しては、24時間で対応してもらえます。
プロミスへの連絡と併せて、最寄りの警察署に紛失届を出しましょう。
カードの再発行方法
その後、再発行の手続きが必要です。再発行は、以下いずれかの方法で行います。
- 自動契約機
- お客様サービスプラザ(店頭窓口)
- プロミスコール
カード利用停止の連絡をしたときに再発行も電話で同時に依頼できるのですが、電話で再発行をした場合には、カードが郵送で届きます。
時間がかかるうえ、家族に見られる恐れもありますから、家族に内緒にしている場合には、電話での再発行依頼は避けることをおすすめします。
9:00~21:00(※契約機により営業時間が異なります)まで利用可能な自動契約機であれば、比較的手続きしやすいのではないでしょうか。
手続きの際は本人確認書類が必要です。具体的に必要な書類については電話確認が必要なので、カード停止の連絡をした際に自動契約機(または店頭)でカード再発行する旨を伝え、必要な書類も確認するとスムーズですね。
プロミスはスピードと安心を兼ね備えたカードローン
- 三井住友銀行グループで安心
- 最短30分で審査・1時間で即日融資可能
- カードレス、書類郵送なしのWeb完結!
- 多彩な借り入れ・返済方法
- 消費者金融系では最高金利が最も低い17.8%
プロミスの申込方法は複数ありますが、最短融資を受けるにはWeb申込がおすすめです。
審査通過後の契約(本人確認書類アップロード等)もWebから行えば、カードレス・書類郵送なしのWeb完結で申込・契約・借り入れ・返済が可能です。
三井住友銀行グループなだけあって、コールセンターの対応がよいという評価も多くみられます。
はじめてのカードローンで即日融資を希望するならば、しっかりとした基盤があるプロミスが安心でしょう。