三井住友カード ゴールド(NL)に切り替えるメリットとデメリット

この記事は広告を含んでおります
三井住友カード(NL)のゴールドカードが登場しました。券面にカード番号がないといった特長はそのままに、ゴールドカードのステータスと特典がプラスされています。しかも年会費は5,500円(税込)。手頃なゴールドカードを探している方は要チェックです!
  • 2023年7月3日
  • 2023年7月11日
三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)は、2021年7月に新規募集開始された新しいクレジットカードです。

カード番号が記載されていないセキュリティの高さに加え、年会費割引や継続特典など、ユーザーに嬉しい特典がぎっしり詰まっています。

従来の三井住友カード ゴールドと何が違うのか、切り替えたほうがいいのか、と検討する方も多いでしょう。

本記事では、三井住友カード ゴールド(NL)の魅力や、三井住友カード ゴールドとの比較、どちらがおすすめなのか等について解説しました。ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報と特典
  • 三井住友カード ゴールド(NL)と三井住友カード ゴールドの違い
  • 三井住友カード ゴールド(NL)の申込み方法と審査
三井住友カード ゴールド(NL)のメリット
  • 年会費が安い
  • 年間100万円以上利用で翌年以降の年会費永年無料(※1)
  • 年間100万円以上利用で毎年10,000ポイント還元(※1)
  • セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象の飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%還元(※)
  • 最短30秒で発行が可能(※)

※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。

  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット
  • 旅行傷害保険は手薄
  • カード番号の確認にスマホアプリが必須

※1 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※本記事の価格は全て税込みです。

三井住友カードを比較
カード名三井住友カード(NL)
三井住友VISAカードナンバーレス
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード
プラチナ
三井住友カード プラチナ
三井住友カード
プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード
三井住友カード
三井住友カード
ゴールド
三井住友カード ゴールド
年会費
(税込)
永年無料5,500円(税込)
年間100万円以上の
利用で翌年以降永年無料
55,000円(税込)33,000円(税込)1,375円(税込)

2年目以降は条件付き無料
11,000円(税込)

2年目以降は条件付き割引
還元率0.5%~7%※10.5%〜7%※10.5%~7%※11.0%~10.0%0.5%~7%※10.5%~7%※1
国際ブランドVisa、MastercardVisa、MastercardVisa、MastercardVisaVisa、MastercardVisa、Mastercard
キャンペーン新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
申込対象18歳以上20歳以上30歳以上20歳以上18歳以上30歳以上
発行スピード最短30秒

※最短30秒発行
受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短30秒

※最短30秒発行
受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短3営業日最短3営業日最短翌営業日最短翌営業日
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。通常のポイントを含みます。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

矢印

三井住友カード ゴールド(NL)とは

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
還元率ポイント0.5~7%※1
マイル0.25~2.5%
年会費初年度5,500円
2年目以降5,500円
※前年度100万円以上の利用で永年無料
家族カード無料
旅行保険海外最高2,000万円
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費550円
※ETCカードご入会初年度無料
※翌年度以降は、前年度に1回以上ETC利用のご請求があれば年会費無料
ポストペイ型電子マネーiD
国際ブランドVisa、Mastercard
発行会社三井住友カード株式会社
発行期間最短30秒
※最短30秒発行受付時間:9:00~19:30
※19:31~8:59は時間外の為、申込不可
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。

※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。通常のポイントを含みます。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※2 ※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30。ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。

三井住友カード ゴールド(NL)とは、新規募集開始から5ヶ月で50万枚以上の申込があった三井住友カード(NL)のゴールドカード版です。

クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコード等の情報が券面に記載されていないのが特徴となっています。

盗み見による不正利用の防止が万全なうえ、一般カードにはなかったゴールドカードのステータスと利用可能枠が備わりました。

三井住友カード ゴールド(NL)のメリット

三井住友カード ゴールド(NL)は、セキュリティ面の強化だけでなく、利用者に嬉しいメリットが豊富にあります。

三井住友カード ゴールド(NL)のメリット
  • 年会費が安い
  • 年間100万円以上利用で翌年以降の年会費永年無料(※1)
  • 年間100万円以上利用で毎年10,000ポイント還元(※1)
  • セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなど対象の飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%還元(※)
  • 最短30秒で発行が可能
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

年会費が安い

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は5,500円です。

三井住友カード ゴールドの年会費11,000円と比較すると実に半額。ゴールドカードとしてはかなり安価な年会費です。

それでいて、空港ラウンジサービスやゴールドデスクなどのサービスは三井住友カード ゴールドと同等です。

コスパに優れたゴールドカードといえるでしょう。

年間100万円以上利用で翌年以降の年会費永年無料

三井住友カード ゴールド(NL)3つの特典

通常年会費5,500円の時点ですでに安いのですが、年間100万円以上のカードショッピング利用(※1)があれば、なんと、翌年以降の年会費が永年無料になります。

毎年、カード入会月の11ヶ月後末までがカウント対象です。

たとえば、入会日が2021年7月21日であれば2022年6月末までの利用額で判断します。

なお、下記の利用は100万円のカウント対象外です。

  • 年会費
  • 三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
  • キャッシング、リボ払い・分割払い手数料
  • 電子マネー・プリペイドカード・「Vポイント」へのチャージ
  • 国民年金保険料、一部の保険料

年間100万円以上利用で毎年10,000ポイント還元

年間100万円以上利用で毎年10,000ポイント還元

年間100万円以上利用時の特典がもう1つあります。

永年年会費無料とは別に、年間100万円の利用(※1)で毎年10,000ポイントがもらえるのです。

三井住友カード ゴールド(NL)の通常ポイント還元率は0.5%と決して高くありませんが、100万円ちょうど利用した時点で還元率1.5%の高還元カードになります。

カウント期間やカウント対象外利用については、年会費無料の特典と共通です。

ポイントは毎年、カード入会月の末日までに付与されます。

・セブン-イレブンやローソン、マクドナルドなど対象の飲食店でスマホのタッチ決済で最大7%還元(※)

三井住友カード Vポイント還元7%

セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象の飲食店で三井住友カード ゴールド(NL)を使うと、通常よりもポイントが多く還元されます。

内訳ポイント還元
通常ポイント200円につき1ポイント
対象店舗での利用200円につき4ポイント
スマホのタッチ決済利用で200円につき9ポイント
合計200円につき14ポイント(7%還元)

通常のカード利用やiD、Apple Pay等の利用で、200円につき+2%ポイントが還元されます。

さらに、スマホのタッチ決済を使って支払えば、200円につき+4.5%ポイントが還元され、合計で最大7%還元(※)にもなるのです!

  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

最短30秒で発行が可能

三井住友カード ゴールド(NL)は、なんと最短30秒で審査等を終え、カード番号が発行(※)されます。
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。

ネットショッピングではもちろん、Apple Pay やGoogle Payのカードに登録すれば、iD利用可能な実店舗でもお買い物ができます。

カードを急ぎで発行したいときには便利ですね!カード本体は、翌営業日に発行されます。

なお、即時発行は9:00~19:30の申込のみ対象です。

また、連絡の付く電話番号と、インターネットでの口座振替設定が必要です。

最短30秒発行を希望する場合には、余裕を持って18:30頃までに申し込んでおくとよいでしょう。

職業が複数ある場合や個人事業主の方、即時発行の審査基準に満たなかった場合などは最短30秒での発行ができません。

新規入会&利用で
最大9,000円相当プレゼント

キャンペーン期間:2023年7月1日~2023年9月30日まで ※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット

手でストップをかける男性

コストパフォーマンスとセキュリティに優れる三井住友カード ゴールド(NL)ですが、デメリットも存在します。

切り替えや新規入会の前に、あらかじめ確認しておきましょう。

三井住友カード ゴールド(NL)のデメリット
  • 旅行傷害保険は手薄
  • カード番号の確認にスマホアプリが必須

旅行傷害保険は手薄

三井住友カード ゴールド(NL)の旅行傷害保険は、ゴールドカードとしては手薄です。

年会費11,000円の三井住友カード ゴールドには遠く及ばず、1ランク下の「アミティエ」「一般A」等と同じ補償内容となっています。

特に気になるのが、海外旅行傷害保険の「傷害/疾病治療費用」が100万円である点です。

海外の医療費は日本に比べて非常に高額であり、海外旅行の際は、300万円ほどの補償が必要だと言われています。

海外旅行の際は、三井住友カード ゴールド(NL)の保険だけでなく、旅行傷害保険を追加したり、他に保険が付帯するクレジットカードを持っていくのがよいでしょう。

カード番号の確認にスマホアプリが必須

すでに解説したとおりですが、三井住友カード ゴールド(NL)は、券面にカード番号等が記載されていません。

カード番号を確認するには、その都度スマホアプリを起動する必要があります

セキュリティの面では安心なのですが、何かの手続きでカード番号が必要なときにスマホの充電が切れてしまった場合などは、少し不便かもしれません。

三井住友カード ゴールドと三井住友カード ゴールド(NL)の違い

三井住友カード ゴールド三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールドと三井住友カード ゴールド(NL)では、カード番号等の記載有無以外に何が違うのでしょうか。表にしてまとめました。

項目三井住友カード ゴールド三井住友カード ゴールド(NL)
年会費(初年度)初年度5,500円5,500円
2年目以降11,000円
※最安4,400円
5,500円
※前年度100万円以上の利用で永年無料
家族カード1人目:無料
2人目:1,100円
無料
国内外旅行保険最高5,000万円
最高2,000万円
対象のコンビニ・飲食店最大7%還元最大7%還元
継続特典なし前年度100万円以上利用で10,000ポイント付与
申込資格満30歳以上・本人に安定継続収入がある満20歳以上・本人に安定継続収入がある

一方で、共通点もいくつかあります。

三井住友カード ゴールドと三井住友カード ゴールド(NL)の共通点
  • 基本ポイント還元率は0.5%
  • 国内32空港+海外1空港の空港ラウンジ利用料が無料
  • お買物安心保険の補償が年間300万円まで

違いが顕著な部分を詳しく比較していきましょう。

年会費で比較

そもそもの年会費は、三井住友カード ゴールド(NL)が三井住友カード ゴールドの半額です。

また、年間100万円以上利用(※1)すると年会費が永年無料になります。

しかし、三井住友カード ゴールドでは、マイ・ペイすリボとWEB明細の年会費割引制度があります。

  • WEB明細のご利用で翌年度最大1,100円割引
  • マイ・ペイすリボ申込+利用で半額

上記2つの割引は重複できるので、両方適用すれば三井住友カード ゴールドの年会費は4,400円となります。

したがって、年間のカード利用額が100万円未満なら三井住友カード ゴールド、100万円以上なら三井住友カード ゴールド(NL)のほうが年会費を安く抑えられます。

旅行傷害保険で比較

旅行傷害保険は、三井住友カード ゴールドが圧倒的に強いです。

死亡時の補償金額は三井住友カード ゴールドが最高5,000万円・三井住友カード ゴールド(NL)が最高2,000万円となっています。

海外旅行傷害保険でもっとも使う可能性の高い「傷害/疾病治療費用」も、三井住友カード ゴールド(NL)が100万円とやや少なめなのに対し、三井住友カード ゴールドは300万円補償されます。

また、三井住友カード ゴールドにのみ家族特約が付帯します。

本会員と生計を共にする19歳未満の家族にも保険を適用できるので、家族での海外旅行の際にも三井住友カード ゴールドなら安心です。

継続特典で比較

継続特典の面では、三井住友カード ゴールド(NL)の圧勝です。

前年度100万円利用時に10,000ポイントが付与される継続特典があるのは、三井住友カード ゴールド(NL)のみです。

残念ながら、それに対抗できる特典は三井住友カード ゴールドにはありません。

審査で比較

それぞれのカードの申し込み対象者は以下の通り明記されています。

  • 三井住友カード ゴールド(NL)
    原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
  • 三井住友カード ゴールド
    原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方

20歳から申し込める三井住友カード ゴールド(NL)の方が作りやすいと考えるのが自然です。

対象年齢が低いということは、その分基準となる返済能力も低いのではと考えられます。

以上の違いを踏まえると、それぞれのカードは以下の方におすすめです。

三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめな方
  • 年間100万円以上利用する方(※1)
  • セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどの対象の飲食店をよく利用する方
  • 20代の方
  • 不正利用などのトラブルを特に恐れる方
三井住友カード ゴールドがおすすめな方
  • 年間利用額が100万円に満たない方
  • リボ払いの知識がありうまく使いこなせる方
  • 海外旅行の機会が多い方
新規入会&利用で
最大9,000円相当プレゼント

キャンペーン期間:2023年7月1日~2023年9月30日まで ※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード ゴールドからゴールド(NL)へ切り替える方法

三井住友カード ゴールドから三井住友カード ゴールド(NL)への切替えは、WEBサービス「Vpass」から手続きできます。

Vpassにログインして手続きを進めてください。

三井住友カード ゴールドから三井住友カード ゴールド(NL)への切替えを行うと、カード番号が変わります。

また、三井住友カード ゴールド(NL)はiD一体型カードの発行はありません。三井住友カード ゴールドがiD一体型の場合、iD機能は解約となります。

なお、切替後もiDを継続して利用したい場合には、iD専用カードを別で発行できます。

三井住友カード ゴールド(NL)の審査

三井住友カード ゴールド(NL)の申込資格は、「満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」です。

お申し込み対象
原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※ゴールド独自の審査基準により発行させていただきます。

引用元:三井住友カード ゴールド(NL)|三井住友VISAカード

本人に安定継続収入が必須なので、専業主婦や学生は審査に通らない可能性が高いでしょう。

申込フォームの職業欄には、専業主婦・学生はもちろん、派遣社員やアルバイトといった選択肢もありません。

三井住友カード ゴールド(NL)の申し込み画面

三井住友カード ゴールド(NL)の審査基準

三井住友カード ゴールド(NL)は、一般カードより審査難易度は高いものの、三井住友カード ゴールドよりはやや作りやすいと想定できます。

理由は以下の通りです。

  • 年会費が安い
  • 20歳から申し込める
三井住友カード ゴールドの審査に落ちた…必要な年収や勤続年数は

三井住友カード ゴールド(NL)の審査を通すコツ

三井住友カード ゴールド(NL)の審査を通すには、以下の点に気をつけるとよいでしょう。

  • キャッシング希望額は0円にする
  • 申込書は正確に、すべて埋める
  • 現在のローンやリボ払いを減らす
  • 良質なクレヒスを作る
  • 三井住友カード(NL)からの切替を狙う

特に、年収や雇用形態などが理由でゴールドカードを申し込めるのか不安に感じている方は、三井住友カード(NL)からの切替を狙うのがおすすめです。

三井住友カードは、自社の利用実績を重視するといわれています。

一旦ゴールドカードよりも作りやすい三井住友カード(NL)へ申し込み、6ヶ月から1年ほど公共料金の支払いやスーパーでの食料品の買い物など、様々な場所で使いましょう。

もちろん、支払いは遅れずに行うことが大切です。きちんと支払いができる人物であることをアピールしてください。

そのうえで切り替えの申請をすると、直接ゴールドカードを申し込むよりも審査通過の可能性が高まるでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)の口コミ・評価

GOOD
男性/自営業/40代

割安でゴールドカードを持つことができるのと、ナンバーレスになっていて三井住友ブランドのゴールドカードが欲しかったので選びました。
初年度の年会費は0円で、翌年度の年会費も年間100万円以上使うことで翌年度の年会費が0円になるのが良いです。それに三井住友ブランドなのでセキュリティ面で安心できます。そして、ナンバーレスになっているので第三者にクレジットカード番号やセキュリティ番号などを盗み見される心配もありません。それと海外及び日本国内の旅行傷害保険が付帯している点も良いです。自動付帯と利用付帯とがありますが、それでも海外と日本の国内の旅行傷害保険が付帯している点はとても魅力的です。ただし通常時のポイント還元率は0.5%と決して高くないので、ポイント還元率がアップする特定の店舗を積極的に選んで使っています。

VERY GOOD
男性/30代/自営業

三井住友ゴールドカードからナンパ−レスへの変更ですが、変更してよかったと思っています。
初年度100万円使えば翌年から永年年会費無料に加え、10000ポイントが入ってくるので利回りが大変いいです。
また、ポイント制度も充実しており、SBI証券に連動していてポイントの使い道が幅広いです。
ナンバーレスならではの番号記載がないため、セキュリティ面でも安心できます。
とくにデメリットらしいものはありませんが、あえていうと、カードデザインが地味です。

GOOD
男性/20代/会社員

いい点は年会費が年間で100万を超えると永年無料になることとポイント還元が1%に上がるのでお得かなと思います。年間100万なんてと思っていましたが生活費や他の全ての引き落としをすると100万なんて余裕で超えてしまったのでびっくりしました。なのでこれぐらい超える人はポイント還元も高くなるのでオススメです。

GOOD
男性/30代/会社員

ナンバーレスなので使用の際でも安心感がありますし、コンビニでの還元率が高いのが魅力に感じたので選びました。インターネットでの買い物にはこのカードをメインに利用していますし、他にも旅行や日常的に利用していれば年間で100万円を超えるので、そうすると年会費も無料になりお得に感じています。また、やはりセブン-イレブン・ローソンなどやマクドナルドでの還元率の高さは有り難いですし、コンビニは毎日のように利用しているのでそれだけで効率よくポイントが貯まります。

三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめの方

三井住友カード ゴールド(NL)はこんな方におすすめ
  • コストを抑えたゴールドカードが欲しい方
  • 20代の方
  • 年間100万円以上クレジットカードを利用する方
  • セブン-イレブン・ローソン・マクドナルド、対象飲食店などをよく使う方
  • 海外旅行傷害保険が必要ない方

三井住友カード ゴールド(NL)は、ただでさえ年会費が安いのに、100万円以上利用すると永年無料になるというとんでもないゴールドカードです。

さらに、100万利用で毎年10,000ポイントをもらえるので、100万円利用時の実質ポイント還元率は1.5%にまで跳ね上がります。

空港ラウンジ特典も使えるので、唯一のネックである海外旅行傷害保険が不要という方であれば、バッチリハマるゴールドカードになってくれるでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)に切り替えて、ステータスと高セキュリティとコストパフォーマンスをすべて手に入れてくださいね。

カード名三井住友カード(NL)
三井住友VISAカードナンバーレス
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード
プラチナ
三井住友カード プラチナ
三井住友カード
プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード
三井住友カード
三井住友カード
ゴールド
三井住友カード ゴールド
年会費
(税込)
永年無料5,500円(税込)
年間100万円以上の
利用で翌年以降永年無料
55,000円(税込)33,000円(税込)1,375円(税込)

2年目以降は条件付き無料
11,000円(税込)

2年目以降は条件付き割引
還元率0.5%~7%※10.5%〜7%※10.5%~7%※11.0%~10.0%0.5%~7%※10.5%~7%※1
国際ブランドVisa、MastercardVisa、MastercardVisa、MastercardVisaVisa、MastercardVisa、Mastercard
キャンペーン新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
新規入会&利用で
最大5,000円相当
プレゼント
2023年10月1日~
申込対象18歳以上20歳以上30歳以上20歳以上18歳以上30歳以上
発行スピード最短30秒

※最短30秒発行
受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短30秒

※最短30秒発行
受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短3営業日最短3営業日最短翌営業日最短翌営業日
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

※1 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。通常のポイントを含みます。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

矢印
三井住友カードゴールド(NL)入会キャンペーン