JCBが発行する年会費無料のクレジットカードにJCB CARD WとJCB CARD W plus Lがあります。
申し込みはオンライン限定。どちらも39歳以下の方しか申し込めません。
学生でも所持でき、年会費永年無料・ポイント還元率1.0%と好条件がそろっていることから、今注目されているクレジットカードです。
JCB CARD Wは男性、JCB CARD W plus Lは女性向きとの認識が一般的ですが、両者には共通点も多く違いを区別できていない方は少なくありません。
そこで今回は、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違いを紹介。選ぶ際の参考になるよう比較していきます。
また、期間限定でキャッシュバックキャンペーン実施中!詳細はこちら。
![]() JCB CARD W |
|
![]() JCB CARD W plus L |
|
- カードデザイン
JCB CARD Wは紺色のみ、JCB CARD W plus Lは3種類から選べる - 女性疾病保険
JCB CARD W plus Lのみ女性疾病保険を追加できる - 女性向け特典
JCB CARD W plus LのみLINDAリーグやLINDAの日といった特典あり
- 年会費永年無料
- 39歳以下限定・性別の条件なし
- ポイント還元率は他のJCBカードの2倍・1.0%
- 最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険付帯
※本記事の価格は全て税込みです。
カード名 | JCB CARD W![]() | JCB一般カード![]() | JCBゴールド![]() | JCBプラチナ![]() | JCB GOLD EXTAGE![]() |
年会費 (税込) | 無料 | 1,375円(税込) 初年度無料 オンライン入会の場合のみ | 11,000円(税込) 初年度無料 オンライン入会の場合のみ | 27,500円(税込) | 3,300円(税込) 初年度無料 |
還元率 | 1.0%~5.5%※1 | 0.5%~5.0% ※1 | 0.5%~5.0% ※1 | 0.5%~5.0% ※1 | 0.75~5.25%(条件あり) ※1 Myチェック等の事前登録が必要 |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB | JCB | JCB |
キャンペーン | 新規入会 +Amazon利用で最大10,000円 キャッシュバック 2023年10月1日~2023年12月4日 | 新規入会 +Amazon利用で最大12,000円 キャッシュバック 2023年10月1日~2023年12月4日 | 新規入会 +Amazon利用で最大23,000円 キャッシュバック 2023年10月1日~2023年12月4日 | 新規入会 +Amazon利用で最大30,000円 キャッシュバック 2023年10月1日~2023年12月4日 | |
申込対象 | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 20歳以上 | 25歳以上 | 20歳〜29歳 学生不可 |
発行スピード | 最短即日※2 | 最短即日※ | 最短即日※ | 最短即日※ | 最短3営業日 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※2 モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの基本情報
項目 | JCB CARD W | JCB CARD W plus L |
---|---|---|
カードデザイン | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料 | |
申込条件 | ・18歳以上から39歳以下で、本人に安定した収入がある方 ・高校生を除く18歳以上から39歳以下の学生の方 |
|
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険(最高2,000万円) ・ショッピングガード保険(最高100万円) |
|
追加可能カード | ETCカード、QUICPayカード、家族カード | |
限定特典 | - | 女性に特化した特典がある |
ポイント還元率 | 1.0%~5.5%※1 | |
申込・詳細 | 公式サイト |
上表を見てわかるとおり、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの基本的な機能は同じです。
最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの共通点
クレジットカードとしての基本機能は、JCB CARD WとJCB CARD W plus L共通です。
- 年会費:永年無料
- 入会条件:18歳から39歳まで
- ポイント還元率:1.0%
- 付帯保険:海外旅行傷害保険・ショッピングガード保険
年会費永年無料
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lはいずれも年会費永年無料です。
発行できる追加カード(家族カード・ETCカード)にも年会費はかかりません。
入会条件は39歳以下
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lそれぞれの申し込み画面に記載されている入会条件は以下の通りです。
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
一部、お申し込みになれない学校があります。
18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。
一部、お申し込みになれない学校があります。
文言は全く同じです。
申し込めるのは18歳以上から39歳以下に限定。本人または配偶者に収入があること(学生は収入要件なし)という条件も共通です。
また、注目したいのは性別に関する要件がないこと。
JCB CARD W plus Lは女性専用のクレジットカードではなく、男性でも申し込めます。
基本ポイント還元率は1.0%
ポイント還元率も共通です。基本還元率は1.0%と高水準。
他のJCBカードは0.5%なので、JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは2倍に優遇されています。
貯まるのはOki Dokiポイントで、他社共通ポイントなどに交換できます。
また、JCBオリジナルシリーズパートナーに加盟する優待店で利用した場合、ポイント還元率は最大5.5%にまでアップします。
店舗名 | 倍率 ※JCB CARD W /plus Lの場合 | 還元率 |
---|---|---|
スターバックスカードへのオンライン入金 | 11倍 | 5.5% |
オリックスレンタカー | 7倍 | 3.5% |
洋服の青山 AOKI | 6倍 | 3.0% |
Amazon | 4倍 | 2.0% |
セブンイレブン | ||
高島屋 | ||
JCBトラベル | ||
ビックカメラ コジマ | 3倍 | 1.5% |
出光昭和シェル | ||
ウエルシア ハックドラッグ |
||
メルカリ |
OkiDokiポイントが付与されるタイミングは優待店舗によって異なりますので、各ショップのページにてご確認ください。
付与されたOkiDokiポイントの交換方法も豊富です。付与されたポイントは無駄にすることなく有効活用可能です。
- nanacoポイント
- Pontaポイント
- WAONポイントなど
- JCBギフトカード
- QUOカードなど
- パークチケット(東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど)
- JALマイレージバンク
- ANAマイレージクラブ
- Amazonでのお買い物
最大10,000円キャッシュバック
海外旅行保険・ショッピングガード保険の補償額も同一
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lどちらにも以下の保険が付帯しています。
- 海外旅行傷害保険
- ショッピングガード保険(海外ショッピングに対する補償)
海外旅行の際には年会費無料ながら以下の補償が受けられますが、旅行代金をカード決済した場合のみ適用となるのでご注意ください(利用付帯)。
補償の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 1回の事故につき最高100万円 |
疾病治療費用 | 1回の病気につき最高100万円 |
賠償責任 | 1回の事故につき最高2,000万円 |
携帯品損害 | 1旅行中 最高20万円 保険期間中 最高100万円 ※携行品1つあたり10万円限度 ※1回あたり免責3,000円 |
救援者費用 | 最高100万円 |
モバ即で最短5分発行
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは、どちらも「モバ即」を利用すると最短5分で発行できます。
モバ即で申し込む流れは以下の通りです。
- 公式サイトの「即時入会(モバ即)で申し込む」ボタンから申し込む
- 審査完了後、メールでお知らせ(ここまで最短5分)
- MyJCBアプリをダウンロード
- 顔写真付き本人確認書類で本人確認(初回のみ)
- アプリのカード番号が表示
- 後日、郵送でカードを受け取る(約1週間)
最短5分で審査が完了し、カード番号を確認できます。
オンラインショップですぐに使えるほか、Apple Pay/Google Payに登録すれば実店舗での利用もOKです。
カードの到着を待つ必要はありません。
なお、モバ即で最短5分発行するためには以下の条件を満たす必要があります。
- 9:00AM~8:00PMの間に申し込むこと
- SMSおよびカメラを利用できるスマホを保有していること
- 運転免許証/マイナンバーカード/在留カードのいずれを用意すること
- オンライン口座設定が可能であること
また、家族カードやETCカードは同時発行できません。
JCB CARD W/W plus L発行後、MyJCBから追加発行してください。
両面ナンバーレスカード
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは2022年11月から「ナンバーレスカード」にも対応しました。
ナンバーレスで申し込むと、券面にカード番号やセキュリティコードが記載されません。
第三者にカード情報を盗み見されるリスクを減らすことが可能です。
カード情報が裏面に記載される従来カードも、引き続き利用可能です。
ナンバーレスは安全性が高いですが、ネットショッピングの際に番号を確認しづらいデメリットがあります。
セキュリティ重視ならナンバーレスカード、利便性を重視するなら従来カードを選択しましょう。
最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違い
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの基本情報を見るとわかるように、クレジットカードとしての機能、根本的な部分は同じです。
しかし、オプション機能においてJCB CARD WとJCB CARD W plus Lには違いがあります。
- カードデザイン
- JCB CARD W plus Lはオプションで女性疾病保険を付けられる
- JCB CARD W plus Lには女性向けの特典がある
JCB CARD Wのみに付帯する機能はありません。ここからは、JCB CARD W plus L特有のサービスを紹介します。
カードデザインの違い


まず一目瞭然ですが、カードデザインが異なります。
JCB CARD Wは落ち着いた色味で、深い紺色を基調としています。
一方で、JCB CARD W plus Lは白・ピンク基調のデザインをお好みで選べます。
- ホワイト
- ピンク
最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD W plus Lの限定特典の違い
JCB CARD W plus LはJCB CARD Wにない女性に特化した特典が揃っています。
JCB CARD W plus Lの限定特典を紹介します。
- LINDAリーグ
- 毎月の優待&プレゼント企画
- LINDAの日
- 女性疾病保険
LINDAリーグ
キレイを応援するLINDAリーグに協賛する企業から、特典やプレゼントが貰えます。
以下は協賛企業の一例です。
企業名 | サービス内容 | LINDA会員限定特典 |
---|---|---|
ワタシプラス | コスメやスキンケアなどの美容通販サイト | ポイント2倍や送料無料など |
ネイルクイック | ネイルサロンチェーン | ネイルケアやジェルネイルなどが割引 |
@cosme | コスメ・美容の総合情報サイト | ポイント進呈、抽選プレゼントなど |
ロクシタン | ナチュラルコスメブランド | オンラインショップで使えるクーポンやサンプル進呈 |
.st(ドットエスティ) | レディースファッション通販サイト | ポイント2倍や送料無料など |
BUYMA | 海外ファッション通販サイト | ポイント2倍や送料無料などの特典 |
ABISTE | アクセサリーブランド | オンラインショップで使えるクーポン進呈や抽選プレゼントなど |
パンスク | パンの定期便 | 初回注文1,000円オフ |
一休.comレストラン | レストラン予約サイト | ポイント2倍やお得なプランなど |
スターバックス | コーヒーショップチェーン | 抽選で商品券やグッズをプレゼント |
ディアーズ・ブレイン | ワイン通販サイト | ポイント2倍や送料無料など |
カタール航空 | 航空会社 | 割引航空券やマイレージボーナスなど |
ソラシドエア | 航空会社 | 割引航空券やグッズ進呈 |
JCBトラベル | 旅行予約サイト | ポイント2倍や割引、抽選で旅行代金(目録)進呈など |
JCBプラザ ラウンジ・ホノルル | ラウンジ | 無料利用 |
プリンスホテル | ホテルチェーン | 割引宿泊やレイトチェックアウトなど |
ワタベウェディング | ウェディングプロデュース | 会員限定の割引と特典 |
藤田観光 | 旅行会社 | 会員限定の割引と特典 |
ビューティー・ファッション・グルメ・エンタメなど、あらゆるジャンルの特典を受けられるチャンスがあります。
毎月の優待&プレゼント企画
会員限定で月ごとにお得な優待が用意されているのもJCB CARD W plus Lの魅力の1つ。
2023年12月現在、以下の優待が提供されています。
主な参加企業 | 優待例 |
---|---|
cinema LINDA | TOHOシネマズ映画鑑賞券プレゼント(20組40名) |
JCBトラベル | ・JCBトラベルで使える旅行代金 1万円分プレゼント(6名) ・旅行の申込でOki Dokiポイントが2倍 |
ABISTE | 〜ABISTE Christmas Gift Selection〜 パールネックレスプレゼント(3名) |
@cosm | コスメ定期便をお試し価格で!初月550円(税込) |
スターバックス | ・スターバックス カードへのオンライン入金でポイント10倍 ・Starbucks eGiftの購入でポイント20倍 |
ラクリッチ | 自宅で名店の味を楽しめる定期便、ラクリッチで利用できる1,000円オフクーポン |
パンスク | 初回注文限定で、全国のパン屋さんから届くパンの定期便「パンスク」2,000円オフ |
一休.comレストラン | 「Oki Doki ランド」経由でレストラン予約をするとOki Dokiポイントが2倍! |
ワタベウェディング | JCB LINDA/JCB カード W plus L会員限定優待 |
藤田観光 | 多彩なラグジュアリープランを優待価格で提供 |
LINDAの日
毎月10日・30日の「LINDAの日」には、2,000円分のJCBギフトカードが当たるチャンスがあります!
応募は簡単で、MyJCBにログインしてルーレットを回すだけです。
女性疾病保険
JCB CARD W plus L会員は、損保ジャパン日本興亜の女性疫病保険に月額290円から加入できます。
各保険金額は次の通りです。
項目 | 保険金 | |
---|---|---|
疾病入院保険金日額 | 3,000円 | |
女性特定疾病入院保険金日額 | 3,000円 | |
疾病手術保険金 | 入院中 | 30,000円 |
外来 | 15,000円 | |
女性特定疾病手術保険金 | 入院中 | 30,000円 |
外来 | 15,000円 |
対象は満18~満69歳までのJCB CARD W plus L会員。保険料は年齢によって変動し、加入手続きをした月の2ヶ月後の1日時点での満年齢が保険料として適用されます。
また、次年度については毎年3月1日時点の満年齢により決まります。
JCB CARD W・JCB CARD W plus Lの評判・口コミ
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lは基本スペックが共通なため、どちらにするか迷う方もいるかもしれません。
実際にJCB CARD WとJCB CARD W plus Lのどちらにするか迷ったという方の評判・口コミを集めてみました。
カード選びの参考にしてくださいね。
最大10,000円キャッシュバック
JCB CARD W plus Lはこんな人におすすめ
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの基本機能は全く同じです。
異なるのはカードデザインと女性向け特典の有無に限られます。
- カードデザイン
JCB CARD Wは紺色のみ、JCB CARD W plus Lは3種類から選べる - 女性疾病保険
JCB CARD W plus Lのみ女性疾病保険を追加できる - 女性向け特典
JCB CARD W plus LのみLINDAリーグやLINDAの日といった特典あり
- 年会費が永年無料で、ポイント還元率が高いカードを探している人
- スタバやAmazonなどの優待店でよく買い物をする人
- 女性疾病保険や美容サービスなどの女性向けサービスに興味がある人
- ナンバーレスカードやスマホ決済などの便利な機能を使いたい人
- 海外旅行保険やショッピングガード保険などの安心サポートを求める人
基本スペックは同じですが、JCB CARD W plus Lのみ女性向けの特典が付帯します。
どちらに申し込むか迷っている女性には、特典が豊富なJCB CARD W plus Lがおすすめです。
女性向けの特典が不要な場合はカードデザインで選びましょう。
紺色が良いならW、白やピンクが良いならW plus Lがおすすめです。
JCB CARD W plus Lは女性向けですが、男性でも申し込めますよ。
年会費をかけずにJCBカードを保有したいなら、JCB CARD WまたはJCB CARD W plus Lで決まりでしょう!
- 新規入会後、MyJCBアプリにログインしAmazonを利用すると最大10,000円キャッシュバック
- 新規入会後、MyJCBアプリにログインしApple Pay・ Google Pay(TM) を利用すると最大3,000円キャッシュバック
- JCBカードをお友達に紹介&お友達が対象カードに入会すると、1,500円キャッシュバック
- キャンペーン期間内に家族カードを同時入会・追加入会すると、最大4,000円キャッシュバック
期間限定!キャッシュバックキャンペーン実施中
対象の店舗でタッチ決済を利用すると、ご利用合計金額の10%(最大1,000円)がキャッシュバックされます。
- 特典内容
対象店舗でタッチ決済を利用すると、10%キャッシュバック(最大1,000円) - キャンペーン期間
2023年11月16日(木)~2023年12月15日(金) - 適用条件
①キャンペーンに参加登録
②会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン(1回以上)
③対象店舗でJCBのタッチ決済を利用
※QUICPayのご利用は、対象外となります。 - 対象カード
各種JCBクレジットカード・JCBデビット
※JCBグループのカードが対象となります。 - 対象店舗
【ドラッグストア】
クスリのアオキ・サンドラッグ・スギ薬局・ドラッグストア セキ・薬王堂
【コンビニエンスストア】
セブン-イレブン・デイリーヤマザキ・ポプラ・ミニストップ・ローソン - 特典付与時期
2024年3月以降
キャンペーンの詳細は公式ホームページをご確認ください。
最大10,000円キャッシュバック