Oki Dokiポイントは、JCBカードのポイントプログラムです。「Oki Dokiランド」の利用など、ちょっとした工夫でOki Dokiポイントは貯まりやすくなります。
交換する際のコツやおすすめの移行先、キャンペーン情報も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
- JCBカード Wなどポイント2倍のカードを使う
- 優待店やOki Dokiランドでポイントアップ
- 交換レートが高く使い勝手の良い移行先を選ぶ
- JCBプレモカードへのチャージは好条件
※本記事の価格は全て税込みです。
| カード名 | JCB CARD W  | JCBカード S  | JCBゴールド  | JCBプラチナ  | JCB GOLD EXTAGE  | 
| 年会費 (税込) | 無料 | 無料 | 11,000円(税込) 初年度無料 ※J1 | 27,500円(税込) | 3,300円(税込) 初年度無料 | 
| 還元率 | 1.0%~10.5%※J1 | 0.5%~10.0%※J1 | 0.5%~10.0% ※J1 | 0.5%~10.0% ※J1 | 0.75%~10.25%(条件あり) ※J1 Myチェック等の事前登録が必要 | 
| 国際ブランド | JCB | JCB | JCB | JCB | JCB | 
| キャンペーン | 最大29,000円 キャッシュバック 2025年10月1日~2026年1月12日まで | 最大29,000円 キャッシュバック 2025年10月1日~2026年1月12日まで | 最大45,000円 キャッシュバック 2025年10月1日~2026年1月12日まで | 最大99,500円 キャッシュバック 2025年10月1日~2026年1月12日まで | |
| 申込対象 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または 配偶者に安定継続収入のある方。 または高校生を除く 18歳以上の学生の方。 | 18歳以上でご本人または配偶者に 安定継続収入のある方。※高校生は除く | 20歳以上でご本人に 安定継続収入のある方。 ※学生不可 | 20歳以上で ご本人に安定継続収入 のある方。 ※学生不可 | 20歳以上29歳以下で、 ご本人に安定継続収入のある方。 ※学生不可 | 
| 発行スピード | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 | 最短3営業日 | 
| 公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 

Oki Dokiポイントの基本的な仕組み

Oki Dokiポイントとは、JCBオリジナルシリーズ(プロパーカード)と一部の提携カードのポイントプログラムです。
原則、税込1,000円利用するごとに1ポイント貯まります。中には、JCBカード Wなどポイントが常時2倍貯まるカードも一部あります。
- 税込料金に応じて還元される
- 1ヵ月の合計額に対してポイント付与
- 有効期限は獲得から2~5年
- ポイント対象外の支払いもある
税込料金に応じて還元される
Oki Dokiポイントの魅力のひとつは、税抜ではなく税込で計算されることです。
たとえば税込55,000円の商品をカードで購入した場合、以下のような違いが出ます。
- 税込で計算:55ポイント
- 税抜で計算:50ポイント
また、Oki Dokiポイントの価値は、交換先によって変動し、平均すると1ポイント=4円~5円程度の価値があります。
1ヵ月の合計額に対してポイント付与

Oki Dokiポイントは、1ヶ月の合計金額に対して付与ポイントが計算されます。
そのため、1回の利用金額が1,000円未満でも、端数がムダにならずお得です。
クレジットカードの中には、1回の利用ごとにポイントが計算されて、端数が切り捨てられてしまうものもあります。
Oki Dokiポイントの有効期限
Oki Dokiポイントの有効期限は、カードのグレードによって異なり、2~5年の範囲です。
有効期限や積算ポイント数は、JCB会員向けサイト「MyJCB」より確認できます。
| カードのグレード | 有効期限 | 
|---|---|
| 一般 | 獲得月より24ヶ月(2年間) | 
| ゴールド | 獲得月より36ヶ月(3年間) | 
| JCBゴールドザ・プレミア | 獲得月より60ヶ月(5年間) | 
| JCBプラチナ | |
| JCB ザ・クラス | 
ポイント対象外となる支払い
一部、カードで支払っても、Oki Dokiポイントの付与対象とならない支払いがあります。
- 年会費、各種手数料、キャッシング利用分
- 電子マネー・プリペイドカードへのチャージ
- 遅延損害金や募金
なお、電子マネーやプリペイドカードは具体的に以下のものを指します。
| 項目 | サービス | 
|---|---|
| JCB関連 | JCBプレモカード、JCBプレモデジタル(ギフティプレモ含む)、ANA JCBプリペイドカードへのチャージ | 
| 交通系電子マネー | モバイルSuica、SMART ICOCA、モバイルPASMO、モバイルICOCAへのチャージ | 
| その他電子マネー・スマホ決済 | Edy、nanaco、FamiPay、Kyash、WAON、ANA Pay、JAL Pay、ミャクぺへのチャージ | 
| キャリア決済系 | auPAY残高およびauPAYプリペイドカードへのauかんたん決済チャージ、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でのチャージ | 
Oki Dokiポイントの上手な貯め方

Oki Dokiポイントを上手に貯めるには、以下のような方法があります。
- JCBカード Wを使う
- ネットショッピングはOki Dokiランド経由で
- JCBスターメンバーズのランクを上げる
- JCBオリジナルシリーズパートナー店舗(優待店)を使う
JCBカード Wを使う

JCBカード Wは、ポイント還元に特化したJCBプロパーカードです。18歳以上39歳以下限定で申し込めます。
年会費が永年無料なのにもかかわらず、他のJCBカードに比べポイントが常時2倍貯まるのがメリットです。
つまり、同じお買い物でも他のカードの2倍のスピードでポイントが貯まります。
| JCBカード W | ||
|---|---|---|
| 還元率 | ポイント | 1.0%~10.5%※J1 | 
| マイル | 0.6%~ | |
| 年会費 | 初年度 | 無料 | 
| 2年目以降 | ||
| 家族カード | ||
| 旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) | 
| 国内 | なし | |
| ETCカード | 発行手数料 | 無料 | 
| 年会費 | ||
| ポストペイ型電子マネー | QUICPay ApplePay GooglePay | |
| 国際ブランド | JCB | |
| 発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
| 発行期間 | 最短5分※J1 | |
また、JCBカード Wなら、JCBオリジナルシリーズパートナー店舗(優待店)でのお買い物がさらにお得になります。
たとえばセブン-イレブンを利用した場合、JCBカード Wとその他のJCBカードのポイント倍率は以下のとおりです。
- JCBカード W:4倍(1,000円につき4ポイント)
- その他のJCBカード:3倍(1,000円につき3ポイント)
現在JCBカード Sなどを使っている方は、思い切ってJCBカード Wに切り替えるのも一つの方法です。
ただし、JCBカード WやJCBカード W plus Lをいくら使っても、ゴールドカード以上へのインビテーションを手にすることはできません。
ステータスよりもお得さ(ポイント還元)を重視するという方におすすめの1枚です。

Oki Dokiランドを使ってポイントアップ

ネットショッピングの際は、Oki Dokiランドを使うとポイントを効率よく貯められます。
Oki Dokiランドとは、JCBが運営するポイント優待サイトです。
Oki Dokiランド内の専用ページから各ネットショップにアクセスすると、Oki Dokiポイントの還元率がアップします。
対象店の一例を以下にまとめました。
| 対象店舗 | ポイント倍率 | 
|---|---|
| Amazon | 2~9倍 | 
| 楽天市場 | 2倍 | 
| Yahoo!ショッピング | 2倍 | 
| じゃらんnet | 2倍 | 
| セブンネットショッピング | 3倍 | 
| ビックカメラ.com | 4倍 | 
| ロフトネットストア | 4倍 | 
| ライトオン オンラインショップ | 4倍 | 
| ニッセンオンライン | 4倍 | 
| Oisix | 5倍 | 
| さとふる | 5倍 | 
| Yahoo!トラベル | 6倍 | 
| 成城石井.com | 6倍 | 
| ダイレクトテレショップ | 6倍 | 
| ベルーナ | 9倍 | 
| 大丸松坂屋オンラインストア | 9倍 | 
| ダイソン公式オンラインストア | 11倍 | 
| 三越伊勢丹オンラインストア | 11倍 | 
| ショップジャパン | 16倍 | 
| ノートンストア | 20倍 | 
Amazonや楽天市場など、日常的に使うものが手に入るショップが揃っています。
ネットで買い物をするときには、初めにOki Dokiランドで対象ショップを探すクセをつけるのがおすすめです。
ブックマークしたり、スマホのホーム画面に追加しておいたりすると良いでしょう。
JCBスターメンバーズのランクを上げる

JCBスターメンバーズとは、年間利用額に応じてポイント付与率がアップする制度のことで、最大でポイント還元率が2倍になります。
登録は不要で条件を満たすと自動的に適用され、年間30万円以上の利用でポイント還元率が加算されます。
JCBスターメンバーズのポイントアップ率は、Oki Dokiポイントが貯まるプログラムの種類と利用しているカードの種類によって異なりますが、主なJCBカードのポイントアップ率を一覧にしました。
| 期間中の利用合計金額 | メンバーランク名称 | ポイントアップ率 | 
|---|---|---|
| 300万円以上 | ロイヤルα PLUS | 100% | 
| 100万円以上 | スターα PLUS | 60% | 
| 50万円以上 | スターβ PLUS | 30% | 
| 30万円以上 | スターe PLUS | 20% | 
| 期間中の利用合計金額 | メンバーランク名称 | ポイントアップ率 ※カードSは2025年以降対象 | 
|---|---|---|
| 300万円以上 | ロイヤルα PLUS | 100% | 
| 100万円以上 | スターα PLUS | 50% | 
| 50万円以上 | スターβ PLUS | 20% | 
| 30万円以上 | スターe PLUS | 10% | 
| 期間中の利用合計金額 | メンバーランク名称 | ポイントアップ率 | 
|---|---|---|
| 100万円以上 | スターα PLUS | 50% | 
| 50万円以上 | スターβ PLUS | 20% | 
| 30万円以上 | スターe PLUS | 10% | 
なお、ポイントが常時2倍貯まるカードとして紹介したJCBカード Wは、JCBスターメンバーズの対象外です。
とはいえ、JCBカード Wと同じ還元率にするには、JCBスターメンバーズの最上ランク「ロイヤルα PLUS」を目指さなければなりません。
JCBカード Wなら、年会費無料なうえに利用額に関わらずポイントは常時2倍です。
JCBオリジナルシリーズパートナー(優待店)を使う
JCBオリジナルシリーズ(プロパーカード)には、「JCBオリジナルシリーズパートナー」と呼ばれる優待店があります。
JCBオリジナルシリーズパートナー加盟店でカードを利用すると、ポイントがザクザク貯まります。
主な対象店は以下のとおりです。1,000円につき1ポイント貯まるカードを利用時の倍率を記載しています。
| 店名 | 倍率 | 
|---|---|
| セブン-イレブン | 3倍 | 
| Amazon | 3倍 | 
| 高島屋 | 3倍 | 
| 洋服の青山 | 5倍 | 
| オリックスレンタカー | 6倍 | 
| スターバックスカードへのオンライン入金 | 10倍 | 
利用方法は各店舗により異なります。
JCBオリジナルシリーズのカードを店頭で利用するだけでポイントアップするショップもあれば、事前にキャンペーン登録が必要なショップもあります。
JCBカード Sのメリット・デメリット|年会費無料と優待クラブオフが特徴Oki Dokiポイントのおすすめ交換先

Oki Dokiポイントをお得に使うためには、貯まりやすい工夫も大事ですが、交換先を厳選することも重要です。
Oki Dokiポイントは、移行先によってポイントの価値が大幅に変動するからです。
とくにおすすめの交換先は「JCBプレモカード」へのチャージです。1ポイント=5円相当で交換できる上、利用先も多くあります。
プレモカードを含め、主な交換先をみていきましょう。
- 各種共通ポイント
- マイル
- プリペイドチャージ
- 商品券
- Amazonでの割引
- 利用代金からキャッシュバック
共通ポイントへの移行

共通ポイントへの移行は多くの方にとって使い勝手がよいでしょう。
移行可能なポイントと交換レートは次のとおりです。
| 交換先 | Oki Dokiポイント | 移行先ポイント | 
|---|---|---|
| 楽天ポイント | 1ポイント | 3ポイント | 
| dポイント | 1ポイント | 4ポイント | 
| Pontaポイント | 1ポイント | 4ポイント | 
| WAONポイント | 1ポイント | 4ポイント | 
| nanacoポイント | 1ポイント | 4.5ポイント | 
| ビックポイント | 1ポイント | 5ポイント | 
| ベルメゾン・ポイント | 1ポイント | 5ポイント | 
| ジョーシンポイント | 1ポイント | 5ポイント | 
| セシールスマイルポイント | 1ポイント | 5ポイント | 
とくに高還元なのは、ビックカメラ・ベルメゾン・ジョーシン・セシールのポイントです。いずれも1ポイント=1円として使えるため、還元率は0.5%です。
また、還元率0.45%と比較的高いnanacoポイントは、幅広いお店で使いたい方におすすめです。nanaco加盟店は全国に約125万店あるため、使い道に困る心配はないでしょう。
参考:QUICPay(nanaco)でさらにお得に

Oki Dokiポイントの交換とあわせて、QUICPay(nanaco)を利用するとさらにお得です。
JCBオリジナルシリーズなど、カード発行会社が「株式会社ジェーシービー」のカードは、QUICPay(nanaco)の申込みができます。
QUICPay(nanaco)を使ってQUICPayで決済すると、Oki Dokiポイントとnanacoポイントの両方が貯まります。
- Oki Dokiポイント:1,000円で1ポイント
- nanacoポイント:200円で1ポイント
つまり、ポイント二重取りができるのです。
Oki Dokiポイントをnanacoポイントに移行し、さらにQUICPay(nanaco)を使うことで、最終的に使えるポイントを増やせます。
マイルに移行

Oki Dokiポイントは、下記の各航空会社マイルに移行できます。
- JALマイレージバンクマイル
- ANAマイル/ANAスカイコイン
- デルタ航空スカイマイル
交換レートはすべて、Oki Dokiポイント1ポイント=3マイルです。
マイルは特典航空券に交換すると仮定し、最終的に1マイル=2円で使った場合、Oki Dokiポイントの価値は1ポイント=6円相当ということになります。
マイル還元率は高くありませんが、共通ポイントへの交換よりもお得になることが多いです。
ギフトカード・プリペイドチャージ

プリペイドカードや電子マネーへのチャージも使い勝手がよくおすすめです。
| 交換先 | Oki Dokiポイント | 移行先ポイント | 
|---|---|---|
| JCBプレモカード | 1ポイント | 5円分 | 
| 楽天Edy | 1ポイント | 3円分 | 
| スターバックスカード | 1ポイント | 4円分 | 
特にJCBプレモカードは1ポイントの価値が高いのでおすすめです。
ファミリーマート・マクドナルド・ウエルシアなど、全国約70万店で使えます。
商品券
対象の百貨店やスーパー等に設置されている「Oki Dokiポイント即時交換サービス機」を利用すると、そのお店で使える商品券類に交換できます。
その場ですぐに交換・利用できるので便利です。
- アミュプラザ(熊本)
- 高島屋(伊予鉄)
- うすい百貨店
- コスモ21
- 天満屋
- トキハ
- 阪急阪神百貨店
- 万代シティ・ビルボードプレイス
- 福田屋百貨店
- 松坂屋名古屋店
- 山形屋
- SHIROYAMA HOTEL kagoshima
- 山形屋ストア
Amazonでの割引に利用

AmazonでJCBカードを使うときに、Oki Dokiポイントを1ポイント単位で割引に使えます。1ポイント=3.5円相当です。
あまりレートはよくありませんが、1ポイント単位で使えるので便利です。ポイントが有効期限切れになりそうなときなどに活用できるでしょう。
200ポイント以上ある場合は、前項で紹介したJCBプレモカードに移行し、AmazonでJCBプレモカードを使う※ほうがお得です。
※2024年9月2日以降、AmazonでのJCBプレモカードの利用が一時停止されています。
利用代金からキャッシュバック
貯まったOki Dokiポイントを、カード利用代金に充当することも可能です。
1ポイント=3円で、1ポイント単位で利用できます。
レートは高くありませんが、1ポイント単位で使える点や移行の手間がないという点で利便性が高いですね。
毎月15日までに申込みすると、翌月の利用代金からキャッシュバックされます。
少しの工夫でOki Dokiポイントは貯まりやすくなる!

- JCB CARD Wなどポイント2倍のカードを使う
- 優待店やOki Dokiランドでポイントアップ
- 交換レートが高く使い勝手の良い移行先を選ぶ
- JCBプレモカードへのチャージは好条件
Oki Dokiポイントは、カードの種類や利用先によってポイントの貯まり方に違いがあります。
常時ポイント2倍のJCBカード Wに入会する他、Oki DokiランドやJCBオリジナルシリーズパートナー店舗を使うなどの工夫で、ポイントをザクザク貯められます。
ポイントを使う際は、交換レートと使い勝手の見極めが大事です。JCBプレモカードへのチャージはその両方が好条件なのでとくにおすすめです。
JCBカードを賢く使い、貯める・使うの両面を意識しながらOki Dokiポイントをお得に活用しましょう!
参考サイト
高いポイント還元率、年会費無料のJCB カード W plus L
高いポイント還元率、年会費無料のJCB カード W
Oki Doki ランド|JCBが運営するポイント優待サイト
JCB ORIGINAL SERIES
JCB Oki Dokiポイントからnanacoポイントへの交換レート変更のご案内|電子マネー nanaco 【公式サイト】
JCBプレモカード|クレジットカードなら、JCBカード
- 還元率は交換商品により異なります。
- 最短5分発行には連絡先電話番号が必要です。
- モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
 【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
 【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。
 (運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
- モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
- オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方、もしくはお切り替えの方は対象となりません。)
