ポイント還元率が10%以上の超高還元カードがあることをご存じですか?
クレジットカードの基本還元率は0.5%~1.0%が一般的ですが、特定の使い方をすれば大幅に還元率がアップするカードがあります。
この記事では、ポイント還元率が10%を超えるクレジットカードを5枚紹介します。
カード選びに失敗しないための重要なポイントも解説しますので、参考にしてください。
- クレジットカードのポイント還元率の相場と貯まるポイントをシミュレーション
- 還元率10%を超えるクレジットカード5選
- ポイント還元率以外に重視すべき4つのこと
-
※クリックで詳細をチェック!
- JCBカード W
- dカード GOLD
- 三菱UFJカード VIASOカード
- au PAY ゴールドカード
- ビックカメラSuicaカード
※本記事の価格は全て税込みです。
カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W | dカード GOLD | New! JCBカード S | JCBゴールド | 楽天プレミアムカード | セゾンプラチナ・ビジネス アメリカン・エキスプレス(R)・カード | リクルートカード | アメックスグリーン |
年会費 (税込) | 永年無料 | 無料 | 11,000円 | 無料 | 11,000円(税込) 初年度無料 | 11,000円 | 22,000円 条件付きで11,000円 | 無料 | 月会費制1,100円/月 (年合計13,200円) |
還元率 | 0.5%~7%※M1 | 1.00%~10.50%※J1 | 1.0%~10% | 0.5%~10.0%※J1 | 0.5%~10.0%※J1 | 1.0%~5.0% | 0.5%〜1.0% | 1.2%~4.2% | 0.3%~1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard | JCB | Visa、Mastercard | JCB | JCB | Visa、Mastercard、 JCB、American Express | American Express | JCB | American Express |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で 最大5,000円分 プレゼント 2024年11月1日~2025年2月2日 | 新規入会 +Amazon利用で最大12,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会&利用 +公共料金などすべて支払い 最大11,000ポイント プレゼント 2024年6月1日(土)〜 | 新規入会 +Amazon利用で最大15,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会 +Amazon利用で最大23,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会& 1回利用で 5,000ポイント プレゼント | 最大6,000円相当 プレゼント | 合計35,000ポイント プレゼント |
|
申込対象 | 18歳以上 (高校生を除く) | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 個人の方も申込可能 | 18歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短10秒
| 最短5分※J1 | 最短5営業日 | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 1~2週間 | 1~3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
クレジットカードのポイント還元率の相場
クレジットカードの基本還元率は0.5%が相場、1.0%以上なら高還元といわれます。
しかし、中には特定のお店やサービスで還元率が大幅アップするサービスを提供する、最大還元率10%以上の超高還元カードもあります。
ここでは主要クレジットカードの還元率や、1.0%~10%の高還元カードでどのくらいポイントが貯まるのか紹介します。
主要クレジットカードの還元率比較
人気のクレジットカードをピックアップし、還元率を比較してみました。
還元率に幅があるのは、いつでも・どこでも適用される基本の還元率と、特定のお店・サービスの利用で適用される最大還元率が異なるからです。
クレジットカード名 | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
JCBカード W | 無料 | 1.0%~10.5% |
三菱UFJカード VIASOカード | 無料 | 0.5%~12.5% |
三井住友カード(NL) | 無料 | 0.5%~7.0%※M1 |
楽天カード | 無料 | 1.0~3.0% |
エポスカード | 無料 | 0.5~1.0% |
イオンカードセレクト | 無料 | 0.5%~1.0% |
セブンカード・プラス | 無料 | 0.5%~1.0% |
リクルートカード | 無料 | 1.2%~3.2% |
ビックカメラSuicaカード | 524円(年1回利用で無料) | 1.0%~11.5% |
dカード GOLD | 11,000円 | 1.0~10% |
au PAY ゴールドカード | 11,000円 | 1.0~10% |
アメックスグリーン | 13,200円 ※月会費1,100円 | 0.3%~1.0% |
多くのカードが通常0.5%還元ですが、年会費無料ながら常時1.0%還元以上のカードも複数あります。
また、数は限られているものの、最大還元率が10%以上のカードもあります。
還元率1.0%のクレジットカードで貯まるポイント
生活費の支払いを常時1.0%還元のカードに集約すると、どのくらいポイントが貯まるかシミュレーションしてみました。
生活費は総務省の「家計調査報告」から単身者のデータを引用しています。
支払う項目 | 1ヶ月に支払う金額 | 1年間で貯まるポイント |
---|---|---|
水道・光熱費 | 13,045円 | 1,560ポイント |
食費 | 46,391円 | 5,556ポイント |
日用品・衣服 | 10,667円 | 1,272ポイント |
交通・通信 | 21,796円 | 2,604ポイント |
合計 | 91,899円 | 10,992ポイント |
ごく一般的な単身者でも、年間1万円相当のポイントを貯められる可能性があることがわかります。
仮に常時0.5%還元のカードを使う場合、貯まるポイントも半減し、約5,000円相当となります。
つまり、生活費の支払いはいつでも・どこでも1.0%還元以上のカードが向いています。
還元率10%で貯まるポイント
最大還元率が10%以上のカードは、どんな使い方をすればお得になるのでしょうか。ここではdカード GOLDを例として紹介します。
詳しくは後述しますが、dカード GOLDの10%還元の条件は以下のとおりです。
ドコモ利用料金(ドコモのケータイ・ドコモ光)の支払い方法にdカード GOLDを設定すると、税抜1,000円につき10%ポイント還元
dカード GOLDの年会費は11,000円(家族カードは無料)ですが、上記還元を活用すれば年会費の元を取ることは難しくありません。
例えば夫婦2人でeximo(3GB~無制限)を契約している場合、年間約12,000ポイントも貯まります。
- 1人あたりのスマホ利用料(dカードお支払い割適用後)
基本料金6,650円(税抜)-dカードお支払い割170円(税抜)=6,480円(税抜) - 毎月貯まるポイント
6,480円(税抜)×10%=600ポイント/2人分で1,200ポイント - 1年間に貯まるポイント
1,200ポイント×12ヶ月=12,000ポイント
一度クレジットカードを支払先に登録すれば、自動的に毎月ポイントが積算されます。
ドコモユーザーにとってはとてもお得ですが、ドコモユーザー以外の方は10%還元の恩恵を一切受けられません。
次の章から還元率10%を超えるクレジットカードを紹介するので、「自分は条件を満たせるか」に注目しながらチェックしてみてください。
- JCBカード W
- dカード GOLD
- 三菱UFJカード VIASOカード
- au PAY ゴールドカード
- ビックカメラSuicaカード
※クリックで詳細をチェック!
JCBカード W
JCBカード W | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~10.5%※J1 |
マイル | 0.6%~ | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
ポストペイ型電子マネー | QUICPay ApplePay GooglePay |
|
国際ブランド | JCB | |
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | |
発行期間 | 最短5分※J1 |
JCBカード Wは最高還元率10.5%を誇るカードです。
年会費無料ながら基本還元率は1.0%で、ほかのJCBカードの2倍のポイントが貯まります。
また、JCBオリジナルシリーズパートナー店(JCB優待店)を利用すれば、さらに還元率がアップします。
店舗名 | 倍率 ※JCBカード W /plus Lの場合 | 還元率 |
---|---|---|
スターバックスカードへのオンライン入金 | 11倍 | 5.5% |
オリックスレンタカー | 7倍 | 3.5% |
洋服の青山 AOKI | 6倍 | 3.0% |
Amazon | 4倍 | 2.0% |
セブン-イレブン | ||
高島屋 | ||
JCBトラベル | 3倍 | 1.5% |
ビックカメラ コジマ |
||
apollostation | ||
ウエルシア ハックドラッグ |
||
メルカリ |
例えばスターバックスカードで1,000円使った場合、通常2ポイントのところ11ポイント貯まります。
ポイントの交換先に「JCBプレモカードのOki Dokiチャージ」を選べば1ポイント5円換算なので、55円還元となり、還元率で表すと5.5%還元になります。
18歳以上39歳以下限定のカードですが、39歳までに入会すれば40歳以降も利用できます。
申し込み年齢に上限があるおすすめクレジットカード|年齢制限がある理由
JCBカード Wの還元率が10.5%になる条件
Oki Dokiランド経由でポイント20倍のお店でショッピングすること
JCBカード W会員は、ショッピングサイト「OkiDokiランド」経由でお買い物すると、ポイント倍率が2~20倍です。
最大倍率である20倍のお店でお買い物すれば、還元率は10.5%になります。
今のところ10.5%還元を受けられる方は限定的ですが、Oki Dokiランドは以下のように対象店が豊富です。
2~6倍程度(1.5%~3.5%還元)のお店がたくさんあり、十分高還元といえます。
対象店舗 | ポイント倍率 |
---|---|
Amazon | 2~9倍 |
楽天市場 | 2倍 |
Yahoo!ショッピング | 2倍 |
じゃらんnet | 2倍 |
セブンネットショッピング | 3倍 |
ビックカメラ.com | 4倍 |
ロフトネットストア | 4倍 |
ライトオン オンラインショップ | 4倍 |
ニッセンオンライン | 4倍 |
Oisix | 5倍 |
さとふる | 5倍 |
Yahoo!トラベル | 6倍 |
成城石井.com | 6倍 |
ダイレクトテレショップ | 6倍 |
ベルーナ | 9倍 |
大丸松坂屋オンラインストア | 9倍 |
ダイソン公式オンラインストア | 11倍 |
三越伊勢丹オンラインストア | 11倍 |
ショップジャパン | 16倍 |
ノートンストア | 20倍 |
ネットショッピングする際は、Oki Dokiランドで該当のお店がないかチェックすることが大事です。
最大12,000円キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
女性にはJCBカード W PlusLがおすすめ
JCBカード W PlusLのポイント還元率はJCBカード Wと同じです。
JCBカード Wとの主な違いは、女性向けの特典が付いていることです。
- 損保ジャパンの女性疾病保険が特別料金で加入
- 会員限定の優待&プレゼント
- LINDAの日はJCBギフトカード(2,000円分)が抽選で当たる
- LINDAリーグに協賛する企業からの充実特典
JCBカード Wと同じく年会費無料で、その他の付帯特典も同様です。どちらにしようか迷っている女性には、JCBカード W PlusLをおすすめします。
最大12,000円キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
- JCBカードの最大還元率表記はJCB PREMO に交換した場合です。
- 最短5分発行には連絡先電話番号が必要です。
- モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。
(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード) - モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
dカード GOLD
dカード GOLD | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0~10% |
マイル | 0.5~5.0% | |
年会費 | 初年度 | 11,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 1枚目:無料 2枚目以降:1,100円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円 (うち自動付帯5,000万円) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 無料 ※初年度無料 ※前年度に1回以上の利用で翌年度無料 |
|
電子マネー | iD | |
国際ブランド | Visa、Mastercard | |
発行会社 | 株式会社NTTドコモ | |
発行期間 | 最短5日 |
dカード GOLDはドコモユーザーにぴったりの1枚で、最高還元率は10%です。
貯まるポイントはdポイントで、コンビニやカフェ、ドラックストアなどの身近にある店で利用できます。
さらにいつでも・どこでも1.0%還元なうえ、以下のようなdカード特約店で使うことでさらに還元率がアップします。
店舗名 | 決済対象 | 加算ポイント |
---|---|---|
オリックスレンタカー | iD決済 | 100円で3ポイント |
JAL | カード決済 | 100円で1ポイント |
髙島屋 | カード決済 | 200円で1ポイント |
マツモトキヨシ | カード決済・iD決済 | 100円で2ポイント |
スターバックス カード | カード決済 | 100円で3ポイント |
ドトール バリューカード | カード決済 | 100円で3ポイント |
ビッグエコー | iD決済 | 100円で2ポイント |
dショッピング | カード決済 | 100円で1ポイント |
スターバックス カードやドトール バリューカードへのチャージは、合計還元率が4.0%と高めです。カフェ好きな方は重宝するでしょう。
また、ゴールドカードの名にふさわしく、以下の豪華な特典も付帯しています。
- dカードケータイ補償
購入後最大3年間、最大10万円まで補償 - dカード GOLD年間ご利用額特典
年間100万円以上利用で年会費相当の特典を進呈 - 空港ラウンジサービス
国内主要空港・ハワイの空港が無料 - 海外・国内旅行傷害保険
海外最大1億円、国内最大5,000万円
dカードケータイ補償は、購入3年以内のスマホが紛失または修理不可になった際、再購入費用として最大10万円が補償されます。
同一機種・同一カラーではあるものの、新品と交換してもらえるのはお得です。
dカード GOLDの還元率が10%になる条件
ドコモ利用料金(ドコモのケータイ・ドコモ光)の支払い方法にdカード GOLDを設定すること
dカード GOLDは、以下のドコモのサービスとセットで利用すると毎月10%還元になります。
- ドコモのスマホ・携帯
利用料1,000円(税抜)につき100ポイント - ドコモ光
利用料1,000円(税抜)につき100ポイント
すでに解説したとおり、上記特典を活用すれば年会費11,000円をカバーできる可能性があります。
また、家族カードを作成し、家族の回線と紐づければ家族のスマホ料金も10%還元されます。
なお、ドコモのスマホ・携帯とドコモ光の料金税抜1,000円ごとに100ポイント付与なので、999円以下の端数にポイントがつかないことが注意点です。
最大11,000円相当プレゼント
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 0.5%~1.0% |
マイル | なし | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | ||
家族カード | ||
旅行傷害保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | 1枚につき 1,100円(税込) |
年会費 | 無料 | |
ポストペイ型電子マネー | Suica 楽天Edy QUICPay Apple Pay |
|
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | 三菱UFJニコス株式会社 | |
発行期間 | 最短翌営業日 |
三菱UFJカード VIASOカードの最高還元率は12.5%です。
1,000円につき5ポイント貯まり、1ポイント1円のキャッシュバックを受けられます。
大きな特徴は、オートキャッシュバック機能です。貯まったポイントは請求額から自動的に差し引かれるか、指定口座へ入金されます。
ほかのクレジットカードのようなポイント交換の手間が省けるため、めんどくさがりな方には非常に便利です。
なお、年間1,000ポイント以上貯まらないとキャッシュバックされず失効するので、サブカードとして使う方はとくに注意してください。
VIASOカードの還元率が12.5%になる条件
POINT名人.comの最大25倍のお店でショッピングすること
会員専用ショッピングサイト「POINT名人.com」を経由のうえ、お目当てのショップでお買い物すると、ポイントが最大25倍になります。
通常ポイントも含めて1,000円ごとに最大125ポイントが付与されるので、最高還元率は12.5%です。
主なポイントアップ対象店を以下にまとめました。
ショップ名 | ポイント倍率 |
---|---|
楽天市場 | 2倍 |
Yahoo!ショッピング | 2倍 |
ヤマダ電機 web.com | 2倍 |
ベルメゾン | 2倍 |
エクスペディア | 2~10倍 |
ビックカメラ.com | 3倍 |
ハンズネットストア | 3倍 |
じゃらんnet | 3倍 |
DHCオンラインショップ | 5倍 |
Booking.com | 7倍 |
シャディ ギフトモール | 14倍 |
ショップジャパン | 15倍 |
山田養蜂場オンラインショップ | 16倍 |
フラコラドットコム | 21倍 |
ドクターシーラボ公式オンラインショップ | 21倍 |
マカフィーストア | 25倍 |
トレンドマイクロ・オンラインショップ | 25倍 |
2024年10月現在、25倍(12.5%還元)になるのはセキュリティソフトなどを取り扱う「マカフィーストア」と「トレンドマイクロ・オンラインショップ(ウイルスバスター)」です。
そのほか10倍(5%還元)以上のお店がたくさんあるので、よく利用するお店がないかチェックしてみてください。
au PAY ゴールドカード
au PAY ゴールドカード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~10.0% |
マイル | 0.5% | |
年会費 | 初年度 | 11,000円 |
2年目以降 | ||
家族カード | 無料 ※2枚目から2,200円 |
|
旅行保険 | 海外 | 最高1億円(うち自動付帯5,000万円) |
国内 | 最高5,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | QUICPay | |
国際ブランド | Visa、Mastercard | |
発行会社 | auフィナンシャルサービス株式会社 | |
発行期間 | 最短4日 |
au PAY ゴールドカードの最大還元率は10%です。
基本還元率も1%と高く、au PAYの利用や公共料金の支払いでは還元率がアップします。
- au PAY ゴールドカードでau PAY 残高チャージ + au PAY(コード払い/ネット払い)で支払い
⇒ポイント還元率1.5% - au PAY ゴールドカードでauでんき・都市ガス for auを支払い
⇒ポイント還元率3.0%
なお、au PAY ゴールドカードで貯まるのはPontaポイントです。提携店舗は全国に約30万店あるため、使い道に困ることはないでしょう。
また、ゴールドカードならではの特典として以下が利用可能です。
- 空港ラウンジサービス
国内主要空港・ハワイの空港ラウンジが無料 - 海外・国内旅行傷害保険
海外最大1億円、国内最高5,000万円補償 - 宿泊予約サービス(Relux)
全国の高級ホテル・旅館が優待価格に - レンタカーサービス
海外・国内のレンタカーを優待料金で利用可能
au PAYゴールドカードの還元率が10%になる条件
au利用料金をau PAY ゴールドカードで支払うこと
au携帯電話またはauひかりの利用料金をau PAY ゴールドカードで支払うことで、10%分のポイントが貯まります。
内訳 | 獲得ポイント数 | 還元率 |
---|---|---|
通常ポイント | 100円につき1ポイント | 1.0% |
au利用料のお支払い特典 | 1,000円(税抜)につき90ポイント | 9.0% |
合計 | - | 10% |
au PAY ゴールドカードの年会費は11,000円ですが、au利用料を毎月税抜約1万円払っていれば、ポイントで年会費をカバーできるでしょう。
- 通常ポイント:11,000円×1%=110ポイント
- 特典ポイント:10,000円(税抜)×9%=900ポイント
- 年間獲得ポイント:(110+900)×12ヶ月=12,120ポイント
また、auを利用している家族がau PAY ゴールドカードの家族会員になれば、家族も10%還元の対象になります。
家族カードは1枚目の年会費が無料、2枚目以降は2,200円と、本会員カードに比べてお手頃です。
ビックカメラsuicaカード
ビックカメラSuicaカード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0%~11.5% |
マイル | 0.125%(ビックポイントのみ交換可能) | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 524円 ※年1回の利用で2年目以降無料 |
|
家族カード | なし | |
旅行保険 | 海外 | 最高500万円(利用付帯) |
国内 | 最高1,000万円(利用付帯) | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | 524円 | |
電子マネー | QUICPay、Suica | |
国際ブランド | Visa、JCB | |
発行会社 | 株式会社ビューカード | |
発行期間 | 仮カード即日発行可能 |
ビックカメラSuicaカードは、ビックカメラやSuicaをよく利用する方におすすめのカードです。最高還元率はなんと11.5%。
ビックカメラ以外のお買い物も常時1.0%の高還元で、「ビックポイント」と「JRE POINT」が両方付与されます。
- ビックポイント
1ポイント=1円としてビックカメラのお買い物に使える。 - JRE POINT
JR東日本のポイントサービス。1ポイント=1円でSuicaチャージ可能。
1.0%還元の内訳は以下のとおりです。
ポイントの種類 | 獲得ポイント数 | 還元率 |
---|---|---|
ビックポイント | 1,000円につき5ポイント | 0.5% |
JRE POINT | 1,000円につき5ポイント | 0.5% |
合計 | 1,000円につき10ポイント | 1.0% |
また、ビューカード共通の特徴として、主に以下の特典も利用できます。
- Suicaへのオートチャージに唯一対応するクレジットカード
- モバイルSuicaへのチャージで1.5%還元
- えきねっとでのきっぷの予約時決済で合計5%還元
- モバイルSuica定期券やグリーン券の購入で合計5%還元
ビックカメラSuicaカードの還元率が11.5%になる条件
ビックカメラでのお買い物に、ビックカメラSuicaカードでチャージしたSuicaを使うこと
ビックカメラでのお買い物時に、ビックカメラSuicaカードで直接決済すると11%還元です。
これだけでもかなりの高還元ですが、ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージのうえ利用すれば11.5%還元になります。
ポイントの種類 | 還元率 |
---|---|
ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージ | 1.5% |
ビックカメラでSuica払い | 10% |
合計 | 11.5% |
注意点として、Suica内にチャージできる総額は20,000円が上限です。
ビックカメラでの支払いは、1回の会計につき1枚しかSuicaを利用できないため、11.5%還元は20,000円以下の買い物のみが対象です。
ビックカメラSuicaカードは、家電量販店ならビックカメラという方、JR東日本でSuicaをよく利用する方におすすめのクレジットカードです。
ポイント還元率以外に重視すべき点
誰しも日常的に使うクレジットカードは、できるだけお得なカードを選びたいはずです。
しかし還元率ばかりに気を取られると、入会後に失敗したと感じる可能性があります。
ここでは、申し込み前に還元率以外に見ておくべきポイントをみていきましょう。
- ポイントの有効期限
- 年会費
- ポイントが貯まる店舗
- ポイントの使い道
ポイントの有効期限
クレジットカードを選ぶ際は、なるべくポイント有効期限が長いカードを選びましょう。
例えば、10,000ポイント貯めることを目標とする場合、有効期限が1年しかないと、還元率10%でも年間10万円の買い物が必要です。
クレジットカードのポイント有効期限は1〜3年程度が多く、中には、ポイント有効期限が無期限のものもあります。
年会費
年会費もカードを選ぶ上で重要です。還元率が10%を超えていても、年会費が高ければ獲得ポイントが相殺されるケースがあります。
年会費無料で還元率5%のカード、年会費1万円で還元率10%のカードを例に比較してみます。
- 年会費無料・還元率5%:獲得ポイントは5,000円相当
- 年会費1万円・還元率10%:獲得ポイントは0円相当
上記の例では、年会費無料で還元率5%のカードの方が多くポイントを獲得できます。
そのため、カードを選ぶ際はもらえるポイントと年会費を踏まえ、よりお得な方を選びましょう。
ただし、年会費が高い分、保険やその他サービスが充実していることもあるので、総合的な判断が必要です。
ポイントが貯まる店舗
還元率が10%を超えていても、その恩恵を受けられる店舗・サービスが普段使わないような店ならば意味がないでしょう。
例えば、還元率10%を超えるビックカメラSuicaカード普段ビックカメラを利用しない方が入会しても、この恩恵を受けられません。
逆に5%の還元率のカードでも、よく利用する店舗が対象となっているなら、効率的にポイントが貯められます。
ポイントの使い道
ポイントが貯めやすくても使い道がなければ意味はありません。
例えばビックポイントを使えるのはビックカメラが主です。
しかし、ビックカメラにほとんど行かない方は、貯めたポイントを充分に活用できないでしょう。
一方dポイント・Pontaポイントは使えるお店が多く、JCBのOki Dokiポイントは、JCBプレモカードにチャージ後全国約70万店で使えるなど、汎用性が高いものもあります。
高還元率のカードでお得にお買い物を
以上、10%を超える高還元率のクレジットカードについて解説しました。
- JCBカード W
- dカード GOLD
- 三菱UFJカード VIASOカード
- au PAY ゴールドカード
- ビックカメラSuicaカード
クレジットカードの還元率は基本的に0.5〜1.0%程度です。
ただし、還元率10%には「OkiDokiランドを経由のうえ対象店でお買い物」「ビックカメラでのお買い物」など条件があり、常に10%以上の還元を受けられるわけではありません。
年会費やポイントの使い道などもチェックし、自分に合ったクレジットカードを選びましょう。
- スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
- Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。