コストコグローバルカードは、2017年の登場以来コストコ会員から根強い人気を集めているクレジットカードです。
なんと言っても人気の秘訣は、コストコでのポイント還元率が1.5%であること。実質年会費無料のクレジットカードとしては、非常に高い還元率です。
しかし、「コストコ利用のためにわざわざクレジットカードを発行するのも…」「むやみにクレジットカードを増やしたくない」という考えの人もいるでしょう。
この記事では、コストコ会員はコストコグローバルカードを持つべきなのか調査しました。
独自のポイント制度「キャッシュバックリワード」についても基本から解説したので、ぜひ参考にしてください。
- 年間1回以上の利用で年会費無料
- 還元率が1.5%と高水準でお得
- 併設ガスステーションでも貯まる・使える
- 旅行傷害保険・不正利用補償も手厚い
※本記事の価格は全て税込みです。
トップ画像引用元: コストコグローバルカード | Costco Japan
【2024年】クレジットカードおすすめ人気ランキング16枚|最強はコレ!カード名 | 三井住友カード(NL) | JCB CARD W | dカード GOLD | New! JCBカード S | JCBゴールド | 楽天プレミアムカード | セゾンプラチナ・ビジネス アメリカン・エキスプレス(R)・カード | リクルートカード | アメックスグリーン |
年会費 (税込) | 永年無料 | 無料 | 11,000円 | 無料 | 11,000円(税込) 初年度無料 | 11,000円 | 22,000円 条件付きで11,000円 | 無料 | 月会費制1,100円/月 (年合計13,200円) |
還元率 | 0.5%~7%※M1 | 1.00%~10.50%※J1 | 1.0%~10% | 1.00%~10.50%※J1 | 1.00%~10.50%※J1 | 1.0%~5.0% | 0.5%〜1.0% | 1.2%~4.2% | 0.3%~1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard | JCB | Visa、Mastercard | JCB | JCB | Visa、Mastercard、 JCB、American Express | American Express | JCB | American Express |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で 最大5,000円分 プレゼント 2024年11月1日~2025年2月2日 | 新規入会 +Amazon利用で最大12,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会&利用 +公共料金などすべて支払い 最大11,000ポイント プレゼント 2024年6月1日(土)〜 | 新規入会 +Amazon利用で最大15,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会 +Amazon利用で最大23,000円 キャッシュバック 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで | 新規入会& 1回利用で 5,000ポイント プレゼント | 最大6,000円相当 プレゼント | 合計35,000ポイント プレゼント |
|
申込対象 | 18歳以上 (高校生を除く) | 18歳以上39歳以下 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 個人の方も申込可能 | 18歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短10秒
| 最短5分※J1 | 最短5営業日 | 最短5分※J1 | 最短5分※J1 ※オンライン口座設定が必要。 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 1~2週間 | 1~3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コストコグローバルカードの特徴・基礎知識
コストコグローバルカード | ||
---|---|---|
還元率 | ポイント | 1.0〜1.5% |
マイル | - | |
年会費 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 1,375円 ※年に1回以上利用で無料 | |
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | 最高2,000万円 |
国内 | 最高1,000万円 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | iD、QUICPay | |
国際ブランド | Mastercard | |
発行会社 | 株式会社オリエントコーポレーション | |
発行期間 | 最短8営業日 |
コストコグローバルカードは、コストコとオリコカードが提携して発行しているカードです。
申し込み時点でコストコのメンバーシップ会員であることが申し込み条件となっています。利用はコストコに限らず、Mastercard加盟店でも決済できます。
オリコのポイントプログラムは適用されません。コストコで使える「リワード」というポイントが還元されます。
キャッシュバックリワードの仕組みをわかりやすく解説
コストコのポイントプログラムは「キャッシュバックリワード」という名称です。
キャッシュバックリワードは、一般的なクレジットカードのポイントと異なる点が多くあります。
- リワードの付与は1年に1度
- リワードを使えるのはコストコだけ
- 他社ポイントへの移行は不可
リワードの付与は1年に1度
一般的なクレジットカードのポイントは、毎月の請求額に対して1ヶ月に1回付与されることがほとんどです。
しかし、キャッシュバックリワードは1年に1回付与される仕組みです。
毎年1月1日から12月31日までの合計購入金額に対して、翌年2月にリワードが付与されます。
ただし、現時点で貯まっているリワード数は会員サイトから以下の項目を入力することで確認できます。
- コストコ会員番号
- プリペイドカード番号(カード裏面に記載)
- プリペイドカードのPIN番号(カード裏面に記載)
- 誕生日
リワードを使えるのはコストコだけ
2月に付与されたリワードは、1リワード1円単位でコストコでの割引に使えます。
コストコに併設されているガスステーション(ガソリンスタンド)でも割引に使える点はメリットですね。
コストコ以外の店舗で使ったり、カード請求額への充当をすることはできません。
なお、コストコでカード決済できるのはコストコグローバルカードに限りません。
コストコグローバルカード以外でも、国際ブランドがMastercardであれば利用可能です。
他社ポイントへの移行は不可
キャッシュバックリワードは、他社ポイント等への移行はできません。
コストコでの利用に限られます。移行手続きが面倒だという人にとってはありがたいですね。
また、あらかじめ使い道が決まっているため、移行先に頭を悩ませることもありません。
コストコグローバルカードの優待特典・メリット
画像引用元: StoreFinder | Costco Japan
コストコグローバルカードには以下のような優待特典やメリットがあります。
- 実質年会費無料
- コストコで還元率1.5%
- 海外旅行傷害保険、ショッピング保険が充実
- 安心の不正利用補償
実質年会費無料
コストコグローバルカードの年会費は1,375円ですが、初年度は無料で使えます。
また、年に1回でもカードの利用があれば、翌年度の年会費も無料になります。
コストコグローバルカード保有者の多くがコストコでカード利用する可能性が高いことを踏まえると、実質年会費無料のカードといってよいでしょう。
コストコメンバーシップの年会費はかかる
コストコグローバルカードの年会費は実質無料になりますが、そもそもコストコでお買い物をするには有料のコストコメンバーシップ会員に加入する必要があります。
- ゴールドスターメンバー:年会費4,840円
- ビジネスメンバー(法人):年会費4,235円
- エグゼクティブメンバー:年会費9,900円
コストコグローバルカードを作ればコストコメンバーシップの年会費が無料になるわけではありません。
なお、コストコグローバルカードを作ると、コストコメンバーシップの年会費がコストコグローバルカードで自動引き落としされるようになります。
年会費の自動引き落としを止めるには、コストコ店舗での手続きが必要です。
コストコで還元率1.5%
コストコグローバルカード最大の目玉が、コストコでのお買い物で1.5%もの還元が受けられる点です。
リワードがザクザク貯まり、翌年のお買い物で大幅な割引が狙えます。
実質年会費無料で1.5%も還元されるクレジットカードはなかなかありません。
コストコ以外で利用しても還元率は1%なので、固定費等もコストコグローバルカードで支払えば、よりリワードが貯まりやすくなるでしょう。
リワードの使い方
リワードが付与されると、コストコ会員限定メールマガジンでお知らせされます。「グローバルカード会員様へのお知らせ/for Global Card members」というタイトルです。
リワードの使い方は至ってシンプルです。毎年2月になると自動的に、前年度分のリワードが付与されます。
コストコグローバルカードの中にリワードがチャージされるようなイメージです。
リワードを使いたいときは、レジスタッフの方に「リワードを使いたい」と申し出てください。
リワード利用時の決済端末の操作方法
通常、コストコでグローバルカードを利用する際は、ICチップを読み取って決済を行います。
しかし、リワードを利用する際は、磁気ストライプの読み込みが必要です。
- カードをスライドさせる(リワード利用)
- 決済端末の下部にカードを挿す(残金の決済
このように、2回に分けてカードを読み込ませる必要があります。
もし操作方法が分からなくても、レジスタッフに尋ねれば教えてくれるので、安心してくださいね。
海外旅行傷害保険が充実
コストコグローバルカードは、保険が充実しているのもメリットです。
海外旅行保険は自動付帯で、補償金額は最高2,000万円です。利用頻度の高い「傷害・疾病治療費用」も200万円まで補償されます。
実質年会費無料のカードとしては、かなり手厚い補償となっています。
さらに補償金額を上乗せするには、年会費無料かつ海外旅行傷害保険が自動付帯となる他のクレジットカードと組み合わせるのがおすすめです。
安心の不正利用補償
万が一、紛失・盗難でカードが不正に使用された場合を被った場合にも補償があります。
紛失・盗難に遭った旨をオリコに届け出れば、届出日から60日前まで遡って、オリコが不正使用の損害を負担してくれます。
実質年会費無料カードでも、セキュリティがしっかりしているので、安心してカードを使えますね。
コストコグローバルカードのデメリット
年会費実質無料でお得なコストコグローバルカードですが、デメリットもいくつか存在します。
- コストコ以外での優待が少ない
- リワードの有効期限が短い
- カード利用からリワード獲得までのタイムラグが長い
コストコ以外での優待が少ない
クレジットカードの特典は、提携企業で使うと優待を受けられるといったものが多いです。
コストコグローバルカードは、そういった提携先での優待が非常に少ないです(Mastercard共通特典、オリコ旅行サポートのみ)。
カード発行元はオリコですが、Amazonなどでポイントがアップする「オリコモール」などの利用特典も付帯しません。
ネットショッピングをすることが多いという方は、別のカードと併用するのがおすすめです。
コストコグローバルカードはコストコ専用と割り切って使うのがよいでしょう。
リワードの有効期限が短い
キャッシュバックリワードは、付与された年の12月31日をもって失効します。有効期限は約10ヶ月です。
国内の一般的なクレジットカードのポイント有効期限が2年前後であることを考えると、非常に短いですね。
ただし、10ヶ月に1回以上コストコで買い物をする方であれば、有効期限の短さも大きなデメリットではありません。
カード利用からリワード獲得までのタイムラグが長い
国内で流通している一般的なクレジットカードは、カード利用から1ヶ月程度でポイントが使えるようになるシステムがほとんどです。
コストコグローバルカードのリワードは、1年に1回まとめて付与されます。
解約したい場合などは、リワードを使い切るまで最長1年待つ必要があります。やや不自由であることは否めないですね。
コストコグローバルカードのETCカード
コストコグローバルカードのETCカードは、カード発行会社であるオリコ共通のETCカードが発行されます。
年会費は無条件で永年無料です。本カード年会費は無料でもETCカードは有料というクレジットカードも多い中、ETCカードまで無料なのはありがたいですね。
ETCカード利用分もリワードの付与対象です。
また、ETCカードはレンタカー等でも利用できます。大量の買い出しを行うコストコにはレンタカーを利用するという方も多いでしょう。
普段は車に乗らないという方でも、発行しておくといざという時に使えて便利です。保有コストがかからないため、持っていて損することはありません。
コストコグローバルカードの審査
コストコで高還元のカードが欲しいという人は、当然、カードを申し込んだとき審査に通るかどうかが気になりますよね。
ここでは、コストコグローバルカードの審査について解説します。
審査基準
コストコグローバルカードの審査基準は、いっさい公開されていません。しかし、既存発行者のクチコミ等からある程度の審査の傾向は推察できます。
コストコグローバルカードは、比較的作りやすいクレジットカードと考えられます。
その理由は次のとおりです。
- 18歳以上から申込み可
- 信販系カードである
理由1.18歳以上から申込み可
コストコグローバルカードは、高校生を除く18歳以上のコストコ会員が申込み可能です。
一般的に、若年層の方は年収が低いとされています。
20歳以上から申込み可能とするクレジットカードも多い中、若年層の方でも申込みできるということは、そこまで高い年収は求められていないと考えられます。
理由2.信販系カードである
クレジットカードは、カード発行元により以下のように分類されることが多いです。
種類 | 発行元 | 代表的なカード |
---|---|---|
銀行系 | 銀行・銀行関連金融機関 | 三井住友カード、みずほマイレージクラブカード等 |
交通系 | 鉄道・航空会社等 | ビューカード、ANAカード等 |
信販系 | 信販会社 | オリコカード、ライフカード等 |
流通系 | 百貨店・スーパーマーケット等 | イオンカード、セブンカード等 |
メーカー系 | メーカー等一般企業 | トヨタファイナンス、出光カード等 |
カード発行元であるオリコは、大手の信販会社です。上記の表でいえば「信販系カード」にあたります。
信販系カードは、銀行系カードなどに比べて比較的作りやすいといわれています。
審査を通すコツ
審査基準が公表されていない以上「こうすれば絶対に審査に通る」と明記することは不可能です。
しかし、少しの工夫で審査を通しやすくするコツというものは存在します。すぐに取り組めるものもあるので、申込みの際は参考にしてくださいね。
- 申込みフォームをなるべく埋める
- 他の負債を減らす
- クレヒスを積む
- キャッシング枠は0円にする
- 前回の申込みから6ヶ月以上あける
申込みフォームをなるべく埋める
申込みフォームには必須項目と任意項目があります。
任意項目は入力せずとも申込みできるのですが、できるだけ埋めると審査に通りやすくなるといわれています。
情報が多いほどその人がどのような人か正確に推測することができ、クレジットカード会社からの信頼性が高まると考えられるためです。
また、基本的なことですが入力ミスをしないことも重要です。
まったく故意でない入力ミスであっても、カード会社側から虚偽申告とみなされてしまう可能性もあります。
正確な情報を入力すること、できる限り入力項目を埋めることを心がけましょう。
他の負債を減らす
リボ払いやローン残高など他に負債を抱えている場合には、まずそちらを減らしましょう。
申込みにあたり調査が義務付けられている「支払可能見込額」が審査に影響するためです。
支払可能見込額とは、その人が1年間であとどのくらい支払いに充てられるかを示したものです。
支払可能見込額=年収-年間請求予定額-生活維持費
年間請求予定額とは、他の返済に充てる金額です。
生活維持費とは、最低限生活に必要とされる金額です。実際にかかっている費用にかかわらず、世帯人数や家賃の有無などを元に法律で定められています。
支払可能見込額の金額が増えれば、余裕を持って支払えると判断され審査に通りやすくなります。
- 年収を増やす
- 年間請求予定額を減らす
- 生活維持費を減らす
この中でもっとも取り組みやすいのが、年間請求予定額を減らすことです。数ヶ月あれば、ある程度他のローンを減らすことは難しくないでしょう。
可能であれば、副業などをして年収を増やしたり、一人暮らしをして生活維持費を減らすこともおすすめです。
クレヒスを積む
今まで一度もクレジットカードやローンを利用したことがない「スーパーホワイト」の方は、クレヒスを積むと審査に通りやすくなります。
クレヒスとは、「クレジットヒストリー」の略。個人情報信用機関に記録されているクレジットカード・各種ローンの取引履歴を指します。
クレジットカードや携帯電話の分割払い、ショッピングローンを利用するとクレヒスが作られます。
クレヒスを見れば、期日内に支払っているか・支払い遅延がないかなどを確認できるので、クレジットカード会社は新規申込みの審査時に必ずクレヒスを確認します。
クレヒスを積むとは、ローン等を一定期間きちんと返済し続けるということです。
30歳を超えてスーパーホワイトの場合には、審査落ちにつながることがあります。
スーパーホワイトの場合には当然ながら支払い遅延の記録はありませんが、逆に期日内に支払ったという記録も存在しません。
カード会社は支払い能力があるのかを判断できないため、スーパーホワイトの人は発行を見送る場合があるようです。
したがってスーパーホワイトの場合には、クレジットカードを作る前に「きちんと支払った」というクレヒスを積むことで審査に通りやすくなるといわれています。
キャッシング枠は0円にする
クレジットカードのショッピング枠とキャッシング枠は、審査の基準が異なります。
キャッシング枠の審査に通らずクレジットカードを発行できない場合、キャッシング枠0円で申込むと審査に通ることがあります。
キャッシングの審査に影響するのは「支払可能見込額」ではなく、貸金業法の「総量規制」という規定です。
これにより、個人のキャッシングの借入れ総額は、他社と合わせて年収の3分の1までと定められています。
もしもキャッシング枠をつけて審査落ちとなったのであれば、総量規制を超えていないか確認してみるとよいでしょう。
前回の申込みから6ヶ月間は再申込を控える
もしも一度審査落ちとなってしまい再チャレンジする場合には、最低でも6ヶ月あけるようにしましょう。
短期間にカード申込みを繰り返すことを、俗に「多重申込」と呼びます。
カードを申し込んだ履歴も、CIC等の個人情報信用機関に記録されます。
多重申込の記録があると、生活に困窮しているのかと懸念されたり、入会特典を疑われたりし、審査落ちに繋がるケースがあるようです。
それだけでなく将来的に他のローンなどを組む際にもマイナスポイントととられる恐れがあるため、多重申込はおすすめできません。
コストコでお得なカードが早く欲しいと気持ちが逸ってしまうかもしれませんが、6ヶ月間は他のカード支払いをきちんと行うなどしながら静かに待つのがおすすめです。
コストコグローバルカードがおすすめなのはこんな方
画像引用元: 食品・飲料・アルコール類 | Costco Japan
コストコグローバルカードは、次のような方におすすめのカードです。
- コストコのヘビーユーザー
- コストコで給油する方
- コストコのエグゼクティブ会員の方
コストコグローバルカードは、コストコで使ってこそ威力が発揮されるクレジットカードです。コストコ専用と割り切ってもよいでしょう。
コストコのヘビーユーザーや、コストコで給油するという方におすすめです。
また、コストコのエグゼクティブ会員であれば、エグゼクティブ会員に付与されるリワードと合わせて最大3.5%もの高還元率になるのでお得です。
コストコでも使える汎用性の高いその他のクレジットカードは、以下の記事で紹介しています。
コストコグローバルカードの解約方法と手続きの流れ
コストコグローバルカードの解約は、電話または郵送で受付可能です。
電話での解約
電話で解約する場合は「オリコテレホンサービス」へ連絡します。自動音声での対応です。
固定電話から発信:0120-911-004
携帯電話から発信:03-5877-5555
手元にコストコグローバルカードを準備してから発信しましょう。
電話が繋がったら、下記の手順で電話機を操作してください。
- サービス番号【80】を入力
- カード番号(16桁)を入力
- 暗証番号入力(4桁)
郵送での解約
郵送の場合には、オリコ公式サイトよりPDFファイル印刷後郵送、あるいは資料請求後に返送という流れになります。
郵送の場合には解約手続きまで1~2週間かかります。手続き完了までに年会費が発生しないように充分確認してください。
解約時の注意点
解約の際は、以下の点に注意しましょう。
- コストコグローバルカード年会費の発生タイミング
- 付与前のリワードは消滅する
- コストコメンバーシップ会員の解約は別途手続きが必要
コストコグローバルカード年会費の発生タイミング
コストコグローバルカードの年会費は、一度支払うと戻ってきません。年会費が発生する人は、タイミングに注意しましょう。
年会費請求月の前月末日までに解約していれば、年会費は発生しません。
年会費請求月は、カード券面に記載されている有効期限月の翌月です。
つまり、カード券面に記載されている有効期限月の月末までに解約すれば、年会費は発生しないということです。
付与前のリワードは消滅する
1月~12月の利用で貯まったリワードは、翌年2月にならないと使えません。
そのため、たとえば1月に解約してしまった場合には、前年度に貯めたリワードを一切使えずに解約することになります。
できるだけリワードを無駄にせず解約するには、下記の手順がおすすめです。
- 12月末までグローバルカードを使う
- 翌1月以降はコストコグローバルカードを使わない
- 2月のリワード付与後コストコに行き、リワードを使い切る
- 解約する
コストコメンバーシップ会員の解約は別途手続きが必要
また、コストコグローバルカードを解約してもコストコメンバーシップ会員は連動して解約されません。
コストコメンバーシップ会員の解約は店舗にて本人が行う必要があります。
コストコグローバルカードはコストコ会員のベストパートナー
画像引用元: コストコグローバルカード | Costco Japan
- 年間1回以上の利用で年会費無料
- 還元率が1.5%と高水準でお得
- 併設ガスステーションでも貯まる・使える
- 旅行傷害保険・不正利用補償も手厚い
コストコグローバルカードは、実質年会費無料にもかかわらず、コストコで1.5%の還元を受けられる高還元カードです。
記事タイトルの「コストコグローバルカードはコストコユーザーなら持つべき?」に対するアンサーは「1年に1回以上コストコに行くなら、持ってて損はない」です。
年間1回以上(厳密にいえば2月~12月の間に1回以上)コストコを利用している人なら、カード年会費がかかることもないですし、リワードが有効期限切れになってしまうこともありません。
そもそもコストコ会員は、年間1回以上コストコを利用する人がほとんどではないでしょうか。コストコ会員であれば、お得に使える可能性が極めて高いです。
コストコグローバルカードを使って、コストコでのお買い物をもっとお得に楽しみましょう!
コストコで使えるおすすめのクレジットカード7選|マスターカードのみ!