家電量販店でおすすめのクレジットカード
  • 2021年9月4日
  • 2024年7月12日
当サイトには広告が含まれます

家電量販店でおすすめのクレジットカード|ポイント還元率で比較

家電量販店でお得にポイントを貯めるには「クレジットカードの利用」がおすすめです。

一般のクレジットカードで支払いをすると現金払いと比べて還元率が減りますが、家電量販店発行のクレジットカードは別格です。

家電量販店発行のクレジットカードで支払えば、現金払いよりも断然お得にお買い物が楽しめます。

ポイントの貯まり方や付帯サービスなどは各社で違いがあるため、自分に合ったカードを選ぶことでより高還元率になるでしょう。

【2024年】クレジットカードおすすめ人気ランキング16枚|最強はコレ!

※本記事の価格は全て税込みです。

おすすめのクレジットカード比較表
カード名三井住友カード(NL)
三井住友VISAカードナンバーレス
JCB CARD W
JCB CARD W
dカード GOLD
dカード GOLD
New! JCBカード S
JCBカードS
JCBゴールド
JCBゴールド
楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカード
セゾンプラチナ・ビジネス
アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
リクルートカード
リクルートカード
アメックスグリーン
アメックスグリーン
年会費
(税込)
永年無料無料11,000円無料11,000円(税込)
初年度無料
11,000円22,000円
条件付きで11,000円
無料月会費制1,100円/月
(年合計13,200円)
還元率0.5%~7%※M11.00%~10.50%※J11.0%~10%1.00%~10.50%※J11.00%~10.50%※J11.0%~5.0%0.5%〜1.0%1.2%~4.2%0.3%~1.0%
国際ブランドVisa、MastercardJCBVisa、MastercardJCBJCBVisa、Mastercard、
JCB、American Express
American ExpressJCBAmerican Express
キャンペーン新規入会&条件達成で
最大5,000円分
プレゼント
2024年11月1日~2025年2月2日
新規入会
+Amazon利用で最大12,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会&利用
+公共料金などすべて支払い
最大11,000ポイント
プレゼント
2024年6月1日(土)〜
新規入会
+Amazon利用で最大15,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会
+Amazon利用で最大23,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会&
1回利用で
5,000ポイント
プレゼント
最大6,000円相当
プレゼント
合計35,000ポイント
プレゼント
申込対象18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上39歳以下18歳以上18歳以上20歳以上20歳以上20歳以上
個人の方も申込可能
18歳以上20歳以上
パート・アルバイト・学生不可
発行スピード最短10秒


※即時発行ができない場合があります。
※ご入会には、ご連絡が可能な
電話番号をご用意ください。

最短5分※J1最短5営業日最短5分※J1最短5分※J1

※オンライン口座設定が必要。
通常デザインもしくはWEB限定デザイン。

最短3営業日最短3営業日1~2週間1~3週間
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
矢印

家電量販店発行のカードは還元率が高い

秋葉原

家電量販店大手であるヤマダデンキ・ヨドバシカメラ・ビッグカメラなどは、それぞれ独自のクレジットカードを発行しています。

それらのカードの還元率は非常に高く、場合によっては現金でお買い物をするよりも高い還元率となります。

例えば、ヤマダLABIゴールドカードのポイント還元率は、なんと最大11.5%となっています。

現金で購入した場合ですとポイント還元率は10%ですし、一般的なクレジットカードで買い物をした場合は8%ですから、かなりお得です。

下記におすすめカードの還元率をまとめているので、まずはチェックしてみてください。

還元率最高通常時
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード10.5%
(ヤマダポイント10%+永久不滅ポイント0.5%)
1.0%
ヤマダLABIカード10.5%
(ヤマダポイント10%+永久不滅ポイント0.5%)
1.0%
ヤマダLABIゴールドカード11.5%
(ヤマダポイント11%+永久不滅ポイント0.5%)
1.0%
ビックカメラSuicaカード11.5%
(ビックポイント10%+JREポイント1.5%)
1.0%
ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラス11.0%
(ヨドバシポイント11%)
1.0%

いずれのカードも現金で購入するよりお得な還元率です。

なお、次章以降それぞれのクレジットカードのおすすめポイントを紹介しますが、「家電量販店を訪れ、その場で購入するケース」を前提としています。

家電量販店通販サイトでの購入の場合には、紹介した情報が当てはまらないこともあるため、その点にはご注意ください。

ヤマダLABI ANAアメックス

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード

ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
還元率ポイント1.0~10.5%
マイル0.313%~(永久不滅ポイント)/0.125%(YAMADAポイント)
年会費初年度無料
2年目以降口座維持手数料として550円/年1回利用で翌年無料
家族カード無料
旅行保険海外なし
国内
ETC発行手数料無料
年会費
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
発行会社株式会社クレディセゾン
発行期間即時審査後、ヤマダ電機でQRコード決済可能
ヤマダLABI ANAアメックスのおすすめポイント
  • ポイント還元率は最大10.5%
  • 年1回以上のカード利用で年会費・手数料は実質無料
  • 貯まったポイントはANAマイルへと交換可能
  • ANAの利用でもヤマダポイントが貯まる

家電量販店といえばヤマダデンキやLABI、飛行機といえばANAという方であれば、ヤマダLABI ANAアメックスは見逃せません。

なぜお得かというと、通常のポイントとクレジットカード利用によるポイントの2重取りができるからです。

そもそも、購入時に発生するポイントは現金と同様(最大で10%)なので、これだけでも十分にお得です。

さらに、クレジットカードを利用することで1,000円で1ポイントのセゾン永久不滅ポイントが発生します。

セゾン永久不滅ポイントは200ポイントで、ヤマダポイント1,000ポイントに交換が可能です。

つまり、購入時のポイントとクレジットカード利用によるポイントをあわせると還元率は最大10.5%になります。

気になる年会費ですが、初年度無料です。

1年間利用がない場合には口座維持手数料として年間525円が発生しますが、ヤマダ電機をよく利用する人であれば実質無料といってよいでしょう。

ポイント還元率が10%以上のクレジットカードの特徴と条件

マイルとヤマダポイントの2重取りも!

その他のお得情報として、ANA・出光SSと提携しており、それらの利用によっても200円ごとに1ヤマダポイントが加算されます。

ANAでの利用であれば、もちろんANAマイルも貯まります。つまりマイルとヤマダポイントが2重にもらえるというワケです。

なお、ヤマダポイントはANAマイルと相互交換も可能です。

旅行に行きたい時にはマイルに、高価な家電製品が欲しい時にはヤマダポイントにと臨機応変に変えていけば、ポイントを無駄にすることもありません。

ヤマダLABIカード

ヤマダLABIカード

ヤマダLABIカード
還元率ポイント1.0~10.5%
マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降口座維持手数料として550円/年1回利用で翌年無料
家族カード440円
※1名無料
旅行保険海外なし
国内
ETC発行手数料無料
年会費
電子マネーなし
国際ブランドMastercard
発行会社ユーシーカード株式会社
発行期間審査結果メール到着日の翌日から数えて、最短3営業日
ヤマダLABIカードのおすすめポイント
  • ポイント還元率は最大10.5%
  • 年1回以上の利用で年会費・手数料は実質無料
  • 国際ブランドがマスターカードなので世界中多くのお店で利用可能

ANAの利用予定がない方は、シンプルなヤマダLABIカードがおすすめです。

ヤマダ電気でカードを利用すると、ポイント還元率は現金と同様(最大10%)。

ヤマダポイントとは別に永久不滅ポイントも貯まります。還元率は合計で10.5%です。

貯まったポイントは、1ポイント=1円としてヤマダ電気でのお買い物に利用できます。

なお、1回の交換ポイントが1,000ポイント以上なら、1.2倍のヤマダポイントに交換もできますよ。

年会費は初年度無料です。

1年以上の利用がない場合に限り、口座維持手数料として年間525円が発生しますが、ヤマダ電機を利用する方であれば実質無料といえます。

ちなみに、ヤマダ電機系列店以外でお買い物をしたときにも永久不滅ポイントは貯まります。

公共料金などの支払いに使えば、知らない間にけっこうなポイントが貯まるはずです。

ヤマダLABIゴールドカード

ヤマダLABIゴールドカード

ヤマダLABIゴールドカード
還元率ポイント1.0~11.5%
マイルなし
年会費初年度11,000円
2年目以降
家族カード無料
旅行保険海外最高5,000万円(自動付帯)
国内
ETC発行手数料無料
年会費
電子マネーなし
国際ブランドMastercard
発行会社ユーシーカード株式会社
発行期間審査結果メール到着日の翌日から数えて、最短3営業日
ヤマダLABIゴールドカードのおすすめポイント
  • ポイント還元率は最大11.5%
  • 年会費は11,000円だが、それ以上のメリットあり
  • 家電製品には長期修理無料保証が付帯

ヤマダ電機で毎年けっこうな額を使うという方であればヤマダLABIゴールドカードを検討してみてください。

年会費は11,000円とそれなりにかかりますが、驚くべきはその還元率です。

ヤマダLABIゴールドカードを使って支払いを行えば、現金払いと同率+1%の還元率となります。

さらに還元率0.5%相当の永久不滅ポイントがつくので、合計すると還元率は最大11.5%です。

ヤマダ電機以外の店舗で使った場合には200円につきヤマダポイントが1ポイントと、1,000円につき永久不滅ポイントが1ポイント発生します。

それらを組み合わせれば、あっという間に年会費以上のお得が生まれるはずです。

国内外の旅行保険、家電の長期無料保証も付帯

また、ゴールドカードだけあって、国内・海外旅行保険が付帯しているなど、年会費に見合うメリットも見逃せません。

さらにうれしいポイントが、ヤマダLABIゴールドカードを利用して家電製品を購入した場合、テレビなどで最大6年、エアコンや冷蔵庫では最大9年の長期無料保証が付いてくる点です。

高価な家電製品を購入するという場合、これだけの安心が付いてくるというのはかなり心強いですよね。

しかもこの長期修理無料保証はヤマダ電機以外で購入した製品にも適用されます。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード
還元率ポイント1.0%~11.5%
マイル0.125%(ビックポイントのみ交換可能)
年会費初年度無料
2年目以降524円
※年1回の利用で2年目以降無料
家族カードなし
旅行保険海外最高500万円(利用付帯)
国内最高1,000万円(利用付帯)
ETCカード発行手数料無料
年会費524円
電子マネーQUICPay、Suica
国際ブランドVisa、JCB
発行会社株式会社ビューカード
発行期間仮カード即日発行可能
ビックカメラSuicaカードのおすすめポイント
  • ポイント還元率は最大11.5%
  • 年1回以上の利用で年会費無料
  • ポイントでSuicaチャージが可能

ビックカメラ利用者におすすめのクレジットカードがビックカメラSuicaカードです。

名前の通り、ビックカメラのポイントカードとSuica、そしてクレジットカード機能が1つになっています。

ポイントの還元率は最大で11.5%とかなり高いのが特徴です。

気になる年会費は初年度無料、翌年以降も前年にクレジットカードの利用があれば無料で保有できます。

ちなみに、還元率11.5%の内訳はモバイルSuicaへのチャージやオートチャージで発生する最大1.5%の還元分と、チャージしたSuicaで支払った場合の最大10%ポイント還元分の組み合わせによるものです。

クレジットカードからSuicaへのチャージというひと手間がかかりますが、オートチャージやアプリなどを併用すればそれほど難しいことはありません。

それでプラス1.5%の還元率になるのなら、かなりお得といえます。

ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラス

ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラス

ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラス
還元率ポイント1.0%~11.0%
マイルなし
年会費初年度無料
2年目以降
家族カードなし
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費初年度:無料
2年目以降:550円
電子マネーなし
国際ブランドVISA
発行会社株式会社ゴールドポイントマーケティング
発行期間10日間程度
ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスのおすすめポイント
  • カード利用によるポイント還元率は最大11%
  • 年会費は無料
  • 石井スポーツやアートスポーツでも高い還元率

ヨドバシカメラがメインという方におすすめのクレジットカードがヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスです。

ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスを使って支払えば、現金でのポイントにプラス1%のポイントがプラスされます。

現金でのポイントが最大10%なので、11%の還元率ということです。

しかもヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスは入会金や年会費が無料なので、持っていて損をするということはありません。

石井スポーツとアートスポーツでもお得にお買い物

ポイント還元率が11%なのはヨドバシカメラだけではありません。

系列店である石井スポーツとアートスポーツでも同様の還元率でお買い物できます。

スポーツ・アウドドア好きの方に持って来いのカードですね。

石井スポーツ・アートスポーツで使えるというだけでも、ヨドバシ ゴールドポイントカード・プラスを手に入れる価値がありそうです。

家電量販店でのお買い物をさらにお得するには

笑顔の女性

家電量販店でのお買い物をさらにお得にするには
  • 専用アプリからの情報をチェック
  • 無料のクーポンサイトは見逃せない
  • 株主になるのもおすすめ

家電量販店発行のクレジットカードを使えば、とにかくお得にお買い物ができるということはこれまで見てきた通りです。

続いては、家電量販店でのお買い物をさらにお得にしてくれるテクニックについて解説していきたいと思います。

専用アプリは見逃せない

各種家電量販店では専用アプリをリリースしています。

専用アプリにはポイントカードを持ち歩かなくて良い・獲得ポイントがすぐに確認できるなどのメリットがありますが、それ以上に魅力的なのがお得情報です。

アプリ経由でクーポンが発行されることもありますし、ちょっとしたアンケートに答えることでポイントがゲットできるキャンペーンなどもあります。

アンケートは電車での移動中などにできる程度ですから、家電量販店に向かう道すがらにポイントをゲットするなんてこともできるというワケです。

それだけでポイントが付く=お得に買えるのであれば、やらない手はありません。

クーポンサイトを上手に利用

家電量販店をお得に利用するなら各種クーポンサイトも見逃せません。

例えば、ビックカメラはクーポンサイト「ガッチャモール」に参加しています。

ガッチャモールは無料で使えるサイトで、運が良ければ還元率がアップするクーポンなどが当たります。

株主になる

おそらく多くの方は普段利用する家電量販店が決まっていますよね。

でしたら、その家電量販店の株主になるというのもおすすめです。

株主になりますと、多くの場合で株主優待券(金券)がもらえます

100口持っていると、6月下旬に500円、12月中旬に2,000円分の株主優待券が送られてきます。しかも毎年です。

家電量販店をよく利用する方であれば、かなりお得といえます。

配当金が発生する可能性があることも見逃せません。

お得にお買い物をするなら家電量販店発行のカードがおすすめ

家電量販店発行のクレジットカードがお得な理由
  • 現金よりも高い還元率
  • 多くは年会費無料か実質的に無料
  • 家電量販店の系列店でもお得になる

ご紹介してきた通り、家電量販店が発行しているクレジットカードを利用すれば、現金で支払うよりもさらにポイントが付き、お得にお買い物ができます。

年会費がかかるカードもありますが、多くは初年度無料で前年度の利用があれば年会費無料と、家電量販店を頻繁に利用する方であれば持っていて損はありません。

この機会にぜひ申し込んでみてください。家電量販店でのお買い物がもっと楽しくなるはずです。

そして、お得に貯まったポイントで、欲しかったあのアイテムをゲットしてください。