最大113,000マイル相当を獲得できるANA JCB カードの入会キャンペーンは、マイルをたくさん貯めて旅行に行きたい方にとって絶好のチャンスです。
この記事では2025年1月に開催されているANA JCB カードのキャンペーン内容や、キャンペーン参加時の注意点などを詳しく解説します。
まだANA JCB カードをお持ちでない方はぜひチェックして、この機会にカードを申し込みましょう。
- 通常入会特典:最大10,000マイル獲得
- 【JCB主催:特典1】条件達成で最大36,000マイル
- 【特典2】抽選で条件達成で75,000マイル相当プレゼント
※本記事の価格は全て税込みです。
カード名 | ANA JCB ワイドカード![]() | ANA JCBワイドゴールド![]() | ソラチカカード![]() | ソラチカゴールドカード![]() | ANAアメリカン エキスプレス・カード ![]() | ANAアメリカン・エキスプレス ゴールド・カード ![]() |
年会費 | 7,975円 | 15,400円 | 2,200円 初年度無料 | 15,400円 | 7,700円 | 34,100円 |
マイル還元率 | 0.5%~2.0%※1 | 1.0%~2.0%※1 | 0.5%〜1.0%※2 | 1.0%~2.0%※1 | 0.5%~1.5% | 0.5%~3.0% |
国際ブランド | JCB | JCB | JCB | JCB | American Express | American Express |
キャンペーン | 新規入会&条件達成で 最大20,000マイル プレゼント 2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水) | 新規入会&条件達成で 最大113,000マイル プレゼント 2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水) | 新規入会&条件達成で 最大19,000マイル プレゼント 2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水) | 新規入会&条件達成で 最大113,000マイル プレゼント 2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水) | 合計18,000マイル相当※3 獲得可能 | 合計68,000マイル相※3 獲得可能 |
申込対象 | 18歳以上 学生不可 | 20歳以上 学生不可 | 18歳以上 | 20歳以上 学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 約2~3週間 | 約2~3週間 | 約2~3週間 | 約2~3週間 | 1週間〜3週間 | 1週間〜3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※3 ANA アメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード®のポイントをマイルに移行した場合。
※各カードのキャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。
![矢印](https://financial.showcase-tv.com/wp-content/uploads/2020/05/arrow.png)
ANA JCB カードの新規入会・利用キャンペーン
ANA JCB カードの新規入会・利用キャンペーンは、以下の特典で構成されています。
- 通常入会特典:最大10,000マイル獲得
- 【JCB主催:特典1】条件達成で最大36,000マイル
- 【特典2】抽選で条件達成で75,000マイル相当プレゼント
通常入会特典~【特典2】の合計で最大113,000マイル相当も獲得できる豪華な内容であるため、旅行好きの方は見逃せないキャンペーンです。
項目 | 特典内容 | 獲得マイル数 | 参加登録 |
---|---|---|---|
通常入会特典 | 入会ボーナスマイル | 最大10,000マイル | 必要なし |
【特典1】 | 条件達成でマイル進呈 | 最大36,000マイル相当 | 必要 |
【特典2】 | 条件達成+抽選でマイルプレゼント | 最大75,000マイル相当 |
2025年1月15日(水)の間に申し込んだ方がキャンペーンの対象に含まれます。
対象カードはソラチカカードを含む、以下のANA JCB カードの本会員です。
- ANA JCB 一般カード
- ANA JCB カード(学生用)
- ソラチカ一般カード
- ANA JCB ワイドカード
- ANA JCB ワイドゴールドカード
- ソラチカゴールドカード
カードの種類によってキャンペーンでもらえるマイル数が異なるため、最大の獲得数113,000マイル相当を手に入れるには、ワイドゴールドカード、またはソラチカゴールドカードへの入会が必要です。
次の章から、具体的な特典内容を解説します。
【特典1】条件達成で最大36,000マイル相当を進呈
JCB主催の入会キャンペーンは、2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水)までにカードに新規入会し、期間内に条件達成とカードご利用で、最大36,000マイルを獲得できます。
カード利用のほかに、以下の3つの条件を達成する必要があります。
- おしらせメール配信設定
最新のキャンペーンや優待情報などをEメールでお届けするサービス(カードの申し込み画面で設定可) - キャンペーン参加登録
カードが手元に届いたら公式サイトにて登録 - 会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン
カード到着後「MyJCB」にログイン(登録無料、スマホアプリ対応)
キャンペーン対象期間 | |
---|---|
カードご入会期間 | 2024年10月1日(火)~2025年1月15日(水)JCBお申し込み受付分 2024年10月1日(火)~2025年2月15日(土)カード発行分まで |
カード利用対象期間 MyJCBログイン期間 参加登録期間 | 2024年10月1日(火)~2025年4月15日(火) |
ポイント付与期間 | 2025年6月末(予定) |
キャンペーンで進呈されるのはOki Dokiポイントです。1ポイント=3マイルのレートでANAマイルに交換できるため、最大で30,000マイル相当(10,000ポイント)となります。
Oki Dokiポイントとは、JCBオリジナルシリーズ(プロパーカード)と一部の提携カードで運用されているポイントプログラムです。
参照元:JCB「Oki Dokiポイント」を上手に貯める方法とおすすめ交換先
カードの種類ごとの獲得ポイント数は以下の通りです。
カードの種類 | キャンペーン特典最大マイル数 | 条件 |
---|---|---|
ANA JCB 一般カード | 18,000マイル相当 | 150万円利用 |
ANA JCB ワイドカード | ||
ソラチカ一般カード | ||
ANA JCBカード ZERO | ||
ANA JCB カード(学生用) | ||
ANA JCB ワイド ゴールドカード | 36,000マイル相当 | |
ソラチカゴールドカード |
キャンペーン参加登録は、2025年4月15日(火)までに行わなければなりません。
おしらせメール配信の設定期日は公式サイトに記載されていませんが、キャンペーン対象者の抽出時点で設定されていないと対象外になってしまいます。
カードが手元に届いたらすぐに設定しましょう。
最大36,000マイル獲得可能な対象カード
最大36,000マイル相当を獲得できるのは、以下の3つです。
- ANA JCB ワイド ゴールドカード
- ソラチカゴールドカード
例えばANA JCBワイドゴールドカードの場合、カード利用金額ごとの獲得マイル数は以下の通りです。
カードの利用金額 | キャンペーン特典 |
---|---|
30万円以上 | 6,000マイル相当 (2,000 Oki Dokiポイント) |
70万円以上 | 9,000マイル相当 (3,000 Oki Dokiポイント) |
100万円以上 | 24,000マイル相当 (8,000 Oki Dokiポイント) |
150万円以上 | 36,000マイル相当 (12,000 Oki Dokiポイント) |
期間中に150万円以上利用すれば、36,000マイル相当のOki Dokiポイントが貯まります。
各カード毎に獲得マイル数が異なります。キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。
【特典2】条件達成+抽選でもれなく75,000マイルプレゼント
3つの条件と【特典1】を達成し、さらに250万円(税込)以上のカード利用で、もれなく抽選で50,000マイル相当のOki Dokiポイントを獲得できます。
達成に必要な3つの条件は以下になります。
- おしらせメール配信設定
最新のキャンペーンや優待情報などをEメールでお届けするサービス(カードの申し込み画面で設定可) - キャンペーン参加登録
カードが手元に届いたら公式サイトにて登録 - 会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン
カード到着後「MyJCB」にログイン(登録無料、スマホアプリ対応)
付与期間は、2025年6月末(予定)となっております。
マイルには有効期限がありますので(積算月より12カ月後の末日)ご注意ください。
ANA JCB カードの申込方法
ANA JCB カードの申込方法は、以下の2パターンです。
- インターネット申込
- 入会申込書の郵送
なるべく早くカードを手に入れてキャンペーンに申し込みたいなら、インターネット申込が向いています。
最短3営業日で発行可能です。
インターネット申込
インターネット申込の流れは以下の通りです。
- 申込フォームの入力
- 本人確認
- 入会審査
- カード発行
本人確認方法は、以下の4種類から選択します。
- [1]WEB上でお支払い口座を登録
- [2]カードお届け時に運転免許証を提示
- [3]WEB上で本人確認書類をアップロード
- [4]郵送で本人確認書類を提出
1と2を選択すると本人確認書類の写しを提出する必要がないため、最短3営業日でカードが発行され、1週間程度で手元に届きます。
入会申込書の郵送
書面で申し込む方法は、以下の流れで手続きを行います。
- WEBの資料請求で入会申込書を取り寄せる
- 申込書を記入・捺印
- 本人確認書類を同封のうえ返送
- 審査後カード発行
申込書がカード会社に到着したあと、審査に通過すれば約4週間でカードが届きます。
ANAマイルは特典航空券への交換がお得
ANAマイルはさまざまな使い道が用意されていますが、中でもお得なのは特典航空券への交換です。
特典航空券とは、貯めたマイルで交換できる航空券を指します。
新規入会キャンペーンで最大の113,000マイルを獲得できれば、その獲得分だけでも特典航空券と交換可能です。
国内線に限らず、国際線の特典航空券にも交換できます。
必要なマイル数はシーズンやエリア、搭乗クラスなどによって異なります。
ANA国内線特典航空券
113,000マイルがあれば、ほとんどのエリアの国内線特典航空券と交換できます。
出発地が東京の場合の、以下のシーズンごとの必要マイル数を表にまとめました。
必要マイル数は同区間の往復で記載しているので、片道は2分の1で計算できます。
往復でシーズンが異なる場合は、ANAの公式サイトでご確認ください。
行先(東京発) | マイレージ(1区間) | 必要マイル数(往復) |
---|---|---|
秋田・庄内・仙台・新潟・八丈島・富山・小松・能登・名古屋・大阪 | 0~300マイル区間 | L:10,000マイル R:12,000マイル H:15,000マイル |
その他の発着区間 | 301~800マイル区間 | L:12,000マイル R:15,000マイル H:18,000マイル |
沖縄 | 801~1,000マイル区間 | L:14,000マイル R:18,000マイル H:21,000マイル |
石垣・宮古 | 1,001~2,000マイル区間 | L:17,000マイル R:20,000マイル H:23,000マイル |
- L:ローシーズン(閑散期)
- R:レギュラーシーズン(通常期)
- H:ハイシーズン(繁忙期)
※各シーズンの日付設定は年によって異なります。
113,000マイル獲得できれば、行先や時期によっては複数回の旅行を楽しめるでしょう。
ANA国際線特典航空券
国際線は発着地のゾーン・搭乗日のシーズン・搭乗クラスによって必要マイル数が決まります。
日本を出発地とした場合、以下の国へ旅行に行ける可能性があります。
到着地 | 地域 | シーズン |
---|---|---|
韓国・ロシア1(Zone2) | ソウル・ウラジオストク | ハイシーズン レギュラーシーズン ローシーズン |
アジア1(Zone3) | 北京・大連・瀋陽・青島・上海・杭州・広州・厦門・成都・武漢・深セン・香港・台北・マニラ |
|
アジア2(Zone4) | シンガポール・バンコク・ホーチミン・ヤンゴン・ジャカルタ・ムンバイ・デリー・ハノイ・クアラルンプール・プノンペン・チェンナイ | レギュラーシーズン ローシーズン |
ハワイ(Zone5) | ホノルル | レギュラーシーズン ローシーズン |
北米(Zone6) | ロサンゼルス・サンフランシスコ・シアトル・サンノゼ・ワシントン・ニューヨーク・シカゴ・ヒューストン・バンクーバー・メキシコシティ | ローシーズン |
113,000マイルがあれば、なんとハワイの特典航空券にも交換が可能。必要マイル数は、ローシーズンなら35,000マイル、レギュラーシーズンなら40,000マイルです(エコノミークラスの場合)。
エコノミークラス・ローシーズンなら、40,000マイルで北米(Zone6)の特典航空券も得られます。
なお、韓国・ロシア1(Zone2)はシーズンを問わずビジネスクラスにも交換可能です。
韓国・ロシア・アジア地方の特典航空券の、必要マイル数を以下の表にまとめました。
搭乗クラス | 必要マイル数(往復) |
---|---|
エコノミー | L:12,000マイル R:15,000マイル H:18,000マイル |
プレミアムエコノミー | 設定なし |
ビジネスクラス | L:25,000マイル R:30,000マイル H:33,000マイル |
ファーストクラス | 設定なし |
搭乗クラス | 必要マイル数(往復) |
---|---|
エコノミー | L:17,000マイル R:20,000マイル H:23,000マイル |
プレミアムエコノミー | L:30,000マイル R:33,000マイル H:36,000マイル |
ビジネスクラス | L:35,000マイル R:40,000マイル H:43,000マイル |
ファーストクラス | 設定なし |
ANA JCB カード新規入会・利用キャンペーンの注意点
キャンペーンに参加する際は、以下の3点に気を付けましょう。
- 対象は新規申し込みの本会員に限られる
- すぐ退会するとキャンペーン対象外になる可能性がある
- キャンペーン参加条件を満たす必要がある
対象は新規申し込みの本会員に限られる
本キャンペーンの対象者は、あくまでもANA JCB カードを新規で申し込みした方です。
すでにANA JCB カード(ソラチカカードを含む)を保有していて、ほかの種類のANA JCB カードに切り替えした場合は対象に含まれません。
また、過去2年間(2022年7月~2024年6月)にANA JCB カードを保有していた方が、キャンペーン開始前にカードを解約し、キャンペーン期間中に再び入会した場合は対象外です。
すぐ退会するとキャンペーン対象外になる可能性がある
特典が提供される時点で、カードをすでに退会してしまっていた場合、キャンペーンの対象になりません。
キャンペーン参加条件を満たす必要がある
前半の章で解説した通り、キャンペーンに参加するには以下の3つの条件を満たす必要があります。
- おしらせメール配信設定
- キャンペーン参加登録
- 会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン
各特典の条件をクリアしたとしても、上記条件が満たされていないとマイルを受け取れません。
カードが手元に届いたらすぐに行いましょう。
ANA JCB カードの入会は今がチャンス!
最大113,000マイル相当を獲得できる、ANA JCB カードの入会キャンペーンを紹介しました。
- 通常入会特典:最大10,000マイル獲得
- 【JCB主催:特典1】条件達成で最大36,000マイル
- 【特典2】抽選で条件達成で75,000マイル相当プレゼント
本キャンペーンを利用すれば、「マイルで旅行したい!」という夢をすぐに叶えることも可能でしょう。
最大のマイル数を獲得できれば、日本からハワイやニューヨークの特典航空券とも交換できます。
ANA JCB カードに入会するなら、複数のキャンペーンで最大113,000マイル相当ものマイルを一度に獲得できる今がチャンスです。
ぜひこの機会にANA JCB カードを申し込んで、お得に旅行を楽しみましょう。