セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下セゾンプラチナ)とセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下プラチナビジネス)は、どちらもクレディセゾンが発行するプラチナカードです。
しかし、2つのカードの違いがいまいち分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、セゾンプラチナとプラチナビジネスについて、年会費・ポイント・付帯保険・優待サービスなどの違いを解説します。
- 年会費はどちらも22,000円だが、プラチナビジネスには年会費優遇がある
- セゾンプラチナの方がポイント還元率が高いが、SAISON MILE CLUBを利用するなら還元率は同じ
- セゾンプラチナは家族も補償される
- セゾンプラチナは手荷物宅配サービスを無料で利用できる
※本記事の価格は全て税込みです。
カード名 | セゾンプラチナ・ビジネス アメリカン・エキスプレス(R)・カード | セゾンパール・アメリカン エキスプレス(R)・カード | セゾンカードインターナショナル | アメックスグリーン | ゴールド・プリファード・カード |
年会費 | 22,000円 | 1,100円 年1回の利用で無料 | 無料 | 月会費制1,100円/月 (年合計13,200円) | 39,600円 |
還元率 | 0.5%〜1.0%※ | 0.5%~3.0%※ | 0.5%※ | 0.3%~1.0% | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | American Express | American Express | Visa、Mastercard、JCB | American Express | American Express |
キャンペーン | 最大8,000円 + 条件達成で 最大3,000円 プレゼント (2023年10月2日〜12月31日) | なし | 合計25,000ポイント プレゼント | 新規入会&条件達成で 合計100,000ポイント 獲得可能 |
|
申込対象 | 20歳以上 個人の方も申込可能 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短3営業日 | 最短5分 | 最短即日 ※2024年8月16日~12月末は、 即日発行はいたしかねます。 ご了承ください。 | 最短3営業日 | 通常1~3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
セゾンプラチナとプラチナビジネスの概要を比較
以下は、セゾンプラチナとプラチナビジネスの概要を比較した表です。
項目 | セゾンプラチナ | プラチナビジネス | |
---|---|---|---|
年会費 | 本会員 | 22,000円 | 22,000円(優遇あり) |
ファミリーカード/追加カード会員 | 3,300円 |
||
入会資格 | 安定した収入・社会的信用のある方 | 個人事業主または経営者 | |
入会特典 | 最大9,000円相当ポイントプレゼント(条件あり) |
||
引き落とし口座 | 個人名義 | 個人名義・法人名義 | |
ポイント還元率 | 国内 | 0.75% | 0.5% |
海外 | 1.0% | 1.0% | |
セゾンマイルプログラム | 1,000円=最大11.25マイル |
||
旅行保険 | 国内 | 最高5,000万円 |
|
海外 | 最高1億円 |
||
家族補償 | あり | なし | |
ショッピング保険 | 年間300万まで |
||
プライオリティ・パス | 無料 |
||
手荷物宅配サービス | 1個まで無料 | 1個300円割引(復路) | |
ビジネス・アドバンテージ | なし | あり | |
詳細・申込 | 公式サイト | 公式サイト |
2つのカードの違いについて、以下で詳しく解説していきます。
セゾンプラチナとプラチナビジネスの違い
セゾンプラチナとプラチナビジネスには、主に以下のような違いがあります。
- 入会資格の違い
- 年会費優遇の違い
- ポイント還元率の違い
- 旅行保険の違い
- 空港サービスの違い
- その他優待サービスの違い
それぞれの視点から、どう違うのかを見ていきましょう。
入会資格の違い
セゾンプラチナとプラチナビジネスの入会資格は以下のとおりです。
- セゾンプラチナ:安定した収入・社会的信用のある連絡の付く方
- プラチナビジネス:個人事業主または経営者(学生、未成年を除く)
基本的に、セゾンプラチナは個人向け、プラチナビジネスは法人向けです。
プラチナビジネスは、個人事業主または経営者の方(学生・未成年は除く)が対象と謳っていますが、会社員でも申し込むことができます。
いずれも招待制ではなく、インターネットから申し込むことが可能です。
年会費優遇の違い
年会費 | セゾンプラチナ | プラチナビジネス |
---|---|---|
本会員 | 22,000円 | 22,000円 ※条件を満たすと11,000円 |
ファミリーカード/追加カード会員 | 3,300円 |
セゾンプラチナとプラチナビジネスの年会費は、どちらも本会員が22,000円、家族・追加カードが3,300円です。
ただ、プラチナビジネスには年間200万円以上カードを利用すると次年度の年会費(本会員)が11,000円になる年会費優遇サービスが設けられています。
通常の年会費22,000円も十分リーズナブルですが、さらに半額で利用できるのはかなりお得ですね。
なお、1年間に200万円以上の利用はショッピングが対象となっており、キャッシングや年会費などは対象外です。
また、追加カードで利用した分も対象となりますが、追加カードの年会費は優遇されません。
ポイント還元率の違い
続いて、ポイントの還元率の違いを見てみましょう。
セゾンプラチナとプラチナビジネスは、利用することで永久不滅ポイントを貯めることができます。
また、SAISON MILE CLUBに加入することで永久不滅ポイントに加えてJALマイルを貯めることが可能です。
それぞれの場合のポイント還元の違いについて、以下で解説します。
永久不滅ポイントを貯める場合
画像引用元:永久不滅ポイントの魅力|セゾンカードご利用ガイド|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード
永久不滅ポイントは、その名の通り有効期限がありません。有効期限を気にせず、好きなタイミングで交換できるのが特徴です。
永久不滅ポイントの価値は1ポイント=最大5円相当※です。
※ 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
永久不滅ポイント | セゾンプラチナ | プラチナビジネス |
---|---|---|
国内 | 1,000円=1.5ポイント | 1,000円=1ポイント |
海外 | 1,000円=2ポイント | 1,000円=2ポイント |
通常、1,000円の利用につき1ポイント貯まるのですが、セゾンプラチナは国内利用の場合1,000円=1.5ポイント貯まるので1.5倍です。
一方で、プラチナビジネスは通常の1,000円=1ポイントであり、国内での還元率はセゾンプラチナの方が高くなっています。
なお、海外での利用の場合は、セゾンプラチナ・プラチナビジネスともに通常の2倍、つまり1,000円=2ポイントが貯まるため、違いはありません。
SAISON MILE CLUBを利用する場合
画像引用元:マイルをためる|セゾン・アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
SAISON MILE CLUBを利用する場合は、セゾンプラチナとプラチナビジネスにポイント還元率の違いはありません。
SAISON MILE CLUBを利用すると、JALマイルが貯まります。
別途登録手続きをする必要はありますが、年会費などはかかりません。
貯まった永久不滅ポイントは、200ポイントで500マイルに交換できます。
つまり、SAISON MILE CLUBを利用した場合に貯まるマイル数は1,000円につき最大11.25マイルとなり、いずれのカードもマイル還元率は最大1.125%です。
旅行傷害保険の違い
セゾンプラチナ・プラチナビジネスには、海外旅行保険が利用付帯、国内旅行傷害保険が自動付帯されています。
補償内容に違いはなく、どちらも手厚い内容となっていますが、セゾンプラチナは本会員だけでなく家族も補償されます。
一方で、プラチナビジネスは海外・国内ともに本会員のみが補償対象となっており、家族や追加カード会員については補償の対象となりません。
- セゾンプラチナ:本会員・家族が補償対象
- プラチナビジネス:本会員のみ補償対象
そのため、家族も補償を受けたい場合はセゾンプラチナの方がおすすめです。ファミリーカードを持っていない家族も補償されます。
家族の補償内容は、傷害死亡・後遺障害以外は本会員と同額です。安心して旅行できますね。
以下が、セゾンプラチナとプラチナビジネスの旅行傷害保険の補償内容です。
種別 | 補償内容 | 本会員 | ファミリーカード会員 |
---|---|---|---|
海外旅行保険 | 死亡・後遺障害 | 1億円 | 1,000万円 |
傷害治療 | 300万円 | ||
賠償責任 | 5,000万円 | ||
救援者費用 | 300万円 | ||
国内旅行保険 | 傷害死亡・後遺障害 | 5,000万円 | 1,000万円 |
入院日額 | 5,000円 | ||
通院日額 | 3,000円 |
空港サービスの違い
続いて、空港で受けられるサービスの違いについて見ていきましょう。
手荷物宅配サービス | 往路 | 復路 |
---|---|---|
セゾンプラチナ | 1人1個まで無料(2個目以降は1個100円割引) | 1人1個まで無料(2個目以降は1個200円割引) |
プラチナビジネス | 割引なし | 1個につき300円割引 |
セゾンプラチナは、国際線を利用する際に、手荷物の宅配サービスを往路復路ともに、1人1個まで無料で利用可能です。
2個目以降は、1個につき往路は100円割引、復路は200円割引の優遇が受けられます。なお、家族カード会員も利用可能です。
一方で、プラチナビジネスには無料サービスはありません。
ただ、優遇制度が設けられており、復路のみ1個につき300円割引で利用できます。
対象の空港は以下のとおりです。
- 成田国際空港
- 羽田空港(第3ターミナル)
- 中部国際空港
- 関西国際空港
無料で荷物を届けてくれるというのはとてもお得なサービスですね。
なお、出発時は電話またはインターネットで申し込むと自宅まで集荷に来てくれ、帰りは宅配カウンターでカードを提示すれば自宅まで送ってくれます。
その他優待サービスの違い
そのほか、セゾンプラチナ・プラチナビジネスには、ショッピングなどでさまざまな優待があります。
セゾンプラチナはショッピング優待が、プラチナビジネスはビジネス優待が充実しており、それぞれの例を以下にまとめました。
ショッピング優待の違い
画像引用元:ショッピング|セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナには、プラチナビジネスにはないショッピング優待が充実しています。
セゾンプラチナで受けられるショッピング優待の例は以下のとおりです。
- セゾンカード×LUXAの優待
- 西友・リヴィン・サニーで5%オフ
- ロフトの優待
- パルコで5%オフ
- ノースポート・モールの優待
- 24/7Workoutの優待
- コナミスポーツクラブの優待
- エルセーヌの優待
- リフレーヌの優待
- 休暇村の優待
プラチナビジネスで受けられるショッピング優待の例は以下のとおりです。
- セゾンカード×LUXAの優待
- 西友・リヴィン・サニーで5%オフ
- ロフトの優待
- 24/7Workoutの優待
- コナミスポーツクラブの優待
パルコ・ノースポートモール・エルセーヌ・リフレーヌ・休暇村での優待は、プラチナビジネスにはありません。
ビジネス優待の違い
一方で、ビジネスサポートサービスの優待はプラチナビジネスの方が充実しています。
セゾンプラチナで受けられるビジネス優待は以下のとおりです。
- セゾン弁護士紹介サービス
- 法人向け顧問弁護士サービス「リーガルプロテクト」の優待
プラチナビジネスで受けられるビジネス優待は以下のとおりです。
- セゾン弁護士紹介サービス
- 法人向け顧問弁護士サービス「リーガルプロテクト」の優待
- クラウド型経費精算サービス「Staple」の優待
- 法人向け電気代削減サービス
- ビジネス・アドバンテージ
プラチナビジネスでは、経費精算を効率化できる「Staple」や、経費を優待価格で利用できるプログラム「ビジネス・アドバンテージ」などが利用できます。
経営者や個人事業主には嬉しいメリットですね。
セゾンプラチナとプラチナビジネス共通のサービス
次に、セゾンプラチナとプラチナビジネスの会員が利用できる共通のサービスについていくつか紹介します。
- プライオリティ・パスが無料
- ETCカードが無料
- スマホ決済が利用可能
- プレミアム限定サービス
- ショッピング保険・不正利用補償
プライオリティ・パスが無料
画像引用元:世界に広がるラウンジ・ネットワーク | プライオリティ・パス
セゾンプラチナ、プラチナビジネスの会員は、プライオリティ・パスを年会費無料で利用できます。
プライオリティ・パスは148以上の国や地域の空港ラウンジを利用できるサービスで、世界中の空港ラウンジでドリンクサービスやインターネットなどを利用することができます。
なお、利用するためにはプライオリティ・パスへの登録が必要ですので注意してくださいね。
ETCカード発行が無料
画像引用元:付属カード|セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ、プラチナビジネスともに、ETCカードを年会費無料で利用できます。家族会員や追加カード会員も無料で発行できますよ。
ETCカードは最短即日で発行され、ETCの利用でもポイントが貯まります。
スマホ決済が利用可能
画像引用元:その他サービス|セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンプラチナ、プラチナビジネスは、いずれもApple Payに対応しています。
Apple Payにセゾンプラチナ・プラチナビジネスを設定しておけば、カードを持っていなくてもスマホで簡単に決済できるので便利です。
セゾンプラチナ・プラチナビジネスで利用できるのは、後払い式の電子マネーiD・QUICPayです。
年会費・発行手数料などはかかりません。
セゾンのインターネットサービス「Netアンサー」から申し込みできますよ。
プレミアム限定サービス
画像引用元:https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/creditsaison.html
プレミアム限定のサービスには、以下のようなものがあります。
- Tablet Hotels
- オントレ entrée
- セゾンプレミアムゴルフサービス
「Tablet Hotels」は、世界の厳選されたホテルを紹介してくれるサービスです。
セゾンプラチナ、プラチナビジネス会員なら、年会費税込9,900円の「Tablet Plus」を永年無料で利用できます。
「オントレ entree」は、ホテル・ダイニング・スパ・ショッピングなどの優待が受けられるサービスです。
また、「セゾンプレミアムゴルフサービス」は、ゴルフのプレー・レッスン会・イベントなどを優待料金で利用できます。
ショッピング保険・不正利用補償
セゾンプラチナ、プラチナビジネスには、旅行保険のほかに以下の2つの保険が付帯されています。
- ショッピング安心保険
- オンライン・プロテクション
ショッピング安心保険には、購入から120日間、カードを利用して購入した物の破損・盗難などの補償があります。
年間300万円まで補償されます。
オンライン・プロテクションは、インターネット上でカードを不正に使われた際の損害を補償してくれるサービスのことです。
こういった保険が付帯されているのは安心できますね。
セゾンプラチナ・プラチナビジネスおすすめなのはこんな人
セゾンプラチナ、プラチナビジネスをおすすめしたい人は、それぞれこんな人です。
- 年間利用額は200万円以下
- 家族も補償対象となる旅行傷害保険を求める
- 海外旅行時、空港〜自宅間を身軽に移動したい
セゾンビジネスは、年間いくら利用しても年会費の割引はありません。
また、海外旅行時には空港から自宅間手荷物を1つ無料で配送してくれるサービス、家族まで補償が適用される保険などが活用できるため、頻繁に家族旅行をする人にもおすすめです。
- 年間利用額が200万円以上
- ビジネス用のクレジットカードを求める
一方プラチナビジネスは、年間200万円以上利用するなら年会費が半額になるためコスパが高いです。
また、法人名義の口座を設定するならプラチナビジネス一択です。
プラチナビジネスならビジネス優待が充実しているため、事業運営に大いに役立ってくれるでしょう。
セゾンプラチナとプラチナビジネス|自分に合った1枚を選ぼう
セゾンプラチナとプラチナビジネスの違いについて、改めて確認しましょう。
- 年会費はどちらも22,000円だが、プラチナビジネスには年会費優遇がある
- セゾンプラチナの方がポイント還元率が高いが、SAISON MILE CLUBを利用するなら還元率は同じ
- どちらも旅行傷害保険が自動付帯されており、セゾンプラチナは家族も補償される
- セゾンプラチナは手荷物宅配サービスを無料で利用できる
どちらも年会費は22,000円ですが、プラチナビジネスは年間200万円以上の利用で年会費が11,000円に割引されます。
国内での利用の場合、ポイント還元はセゾンプラチナが1,000円=1.5ポイント、プラチナビジネスは1,000円=1ポイントと、セゾンプラチナの方がお得です。
ただ、SAISON MILE CLUBを利用してマイルを貯めるなら、どちらも還元率は最大1.125%で違いはありません。
どちらも旅行傷害保険の付帯条件は変わりませんが、セゾンプラチナについては家族も補償の対象となります。
そのほか、セゾンプラチナはショッピング優待が充実、プラチナビジネスはビジネス優待が充実しています。
このような違いを知り、自分に合った1枚を選びましょう。
カード名 | セゾンパール・アメリカン エキスプレス(R)・カード | セゾンカードインターナショナル | セゾンゴールド・アメリカン エキスプレス・カード | セゾンプラチナ・アメリカン エキスプレス(R)・カード | アメックスグリーン | ゴールド・プリファード・カード |
年会費 | 1,100円 年1回の利用で無料 | 無料 | 11,000円 初年度無料 | 22,000円 | 月会費制1,100円/月 (年合計13,200円) | 39,600円 |
還元率 | 0.5%~2.0%※ | 0.5%※ | 0.6%~1.0%※ | 0.75%〜1.0%※ | 0.3%~1.0% | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | American Express | Visa、Mastercard、JCB | American Express | American Express | American Express | American Express |
キャンペーン | 最大8,000円相当 | なし | 最大8,000円相当 プレゼント | 最大13,000円相当 プレゼント | 合計35,000ポイント プレゼント | 新規入会&条件達成で 合計100,000ポイント 獲得可能 |
申込対象 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 | 20歳以上 パート・アルバイト・学生不可 |
発行スピード | 最短5分 | 最短即日 ※2024年8月16日~12月末は、 即日発行はいたしかねます。 ご了承ください。 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 最短3営業日 | 通常1~3週間 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。