JCBカード Sの海外旅行傷害保険について徹底解説
  • 2024年9月6日
  • 2024年9月20日
当サイトには広告が含まれます

JCBカード Sの海外旅行傷害保険は利用付帯|足りない補償は追加で

年会費永年無料のJCBカード Sに入会すれば、海外旅行でトラブルに巻き込まれた場合に最高2,000万円の補償が受けられます。

年会費無料のクレジットカードの海外旅行保険で、どこまで補償が受けられるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、JCBカード Sの海外旅行傷害保険の補償内容やメリット・デメリットを詳しく紹介します。

補償が足りない時の上乗せ方法も解説していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
新規入会+Amazon利用で
最大15,000円キャッシュバック

2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
JCBカード Sのメリット・デメリット|年会費無料と優待クラブオフが特徴

※本記事の価格は全て税込みです。

JCBカード比較表
カード名JCB CARD W
JCB CARD W
New! JCBカード S
JCBカードS
JCBゴールド
JCBゴールド
JCBプラチナ
JCBプラチナ
JCB GOLD EXTAGE
JCB GOLD EXTAGE
年会費
(税込)
無料無料11,000円(税込)
初年度無料
オンライン入会の場合のみ
27,500円(税込)3,300円(税込)
初年度無料
還元率1.0%~10.5%※J10.5%~10.0%※J10.5%~10.0% ※J10.5%~10.0% ※J10.75%~10.25%(条件あり) ※J1
Myチェック等の事前登録が必要
国際ブランドJCBJCBJCBJCBJCB
キャンペーン新規入会
+Amazon利用で最大12,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会
+Amazon利用で最大15,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会
+Amazon利用で最大23,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
新規入会
+Amazon利用で最大30,000円
キャッシュバック
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
申込対象18歳以上39歳以下18歳以上20歳以上25歳以上20歳〜29歳
学生不可
発行スピード最短5分※J1最短5分※J1最短5分※J1最短5分※J1最短3営業日
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

矢印

JCBカード Sの海外旅行保険の補償内容

海外旅行のイメージ

JCBカード Sの海外旅行保険は、海外旅行中の病気やケガなど、万が一に備える保険です。

日本の公的医療保険が使えない海外では治療費が高額になりやすいほか、携行品などの盗難リスクも日本より高いといわれているので、海外旅行保険は必須です。

JCBカード Sの海外旅行傷害保険の特徴
  • 海外旅行中の病気やケガ、携行品損害や賠償責任などを補償
  • 保険金額は最高2,000万円
  • 自動付帯ではなく利用付帯

注意点は、自動付帯ではなく利用付帯であることです。

クレジットカードを持っているだけでは補償は受けられません。

利用付帯とは
旅行代金などをそのクレジットカードで支払っていた場合に補償が受けられること。⇔自動付帯:無条件に補償が受けられること。
自動付帯と利用付帯の違い
JCBカード Sの海外旅行保険の補償を受けるための条件
  • 利用する交通機関、またはパッケージツアーの代金をJCBカード Sで支払っている
  • MyJチェックに登録している

MyJチェック」とは、Web明細サービスです。登録すると紙の明細書は停止されます。

「MyJチェック」に登録していると、毎月の支払い金額が確定した際にメールで引き落とし額をお知らせしてくれます。

海外旅行代金をJCBカード Sで決済した場合

海外旅行代金をJCBカード Sで決済すると、以下の各補償が受けられます。

保険の種類保険金額
傷害死亡・後遺障害最高2,000万円
治療費用傷害1回の事故につき100万円限度
疾病1回の病気につき100万円限度
賠償責任1回の事故につき2,000万円限度
携行品損害
※1事故3,000円の自己負担あり
1旅行中20万円限度
保険期間中100万円限度
救援者費用等100万円限度
補償対象旅行期間3ヵ月

JCBカード Sの保険金額は、死亡・後遺障害の場合で最高2,000万円です。

事故や病気で医療機関を受診した場合、1回につき100万円まで補償が受けられ、事故の日や最初の治療日から180日以内に要した費用が補償されます。

携行品損害は1旅行中20万円まで補償。うっかりカメラを落としたり、スマホを盗まれたりした場合、修理費や再調達費用が受け取れます。

海外旅行代金にJCBカード Sを決済しなかった場合

JCBカード Sで海外旅行代金を決済しなかった場合、海外旅行保険の補償が受けられません

うっかり現金や別のクレジットカードで支払わないよう支払い時には注意が必要です。
新規入会+Amazon利用で
最大15,000円キャッシュバック

2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで

海外医療費の相場|国内の医療費と大きく異なる点

ポイントを解説

「海外旅行中に病気やケガをしたら、医療費は一体いくらかかるのか?」と心配な方も多いのではないでしょうか。

国によって差はあるものの、日本に比べると海外の医療費は高額だと言われています。

日本国内では公的健康保険によって医療費用の支払額が3割に抑えられますが、海外では適用されないため負担が大きくなってしまいます。

下記の表は、アメリカと日本の医療費を比較しまとめたものです。

項目アメリカ日本(全額)
外来医療費 胃腸炎(初診)公立病院約1.6万~3.2万円2,880円~
私立病院約3.2万~4.4万円
入院医療費 虫垂炎公立病院約209万円~約31万円~
私立病院約599.5~816.5万円
アキレス腱断裂公立病院約294万円~約35万円~
私立病院約388万円~

参考:世界の医療と安全|東京海上日動

海外の医療機関を受診すると、外来でも数万円、入院治療では100万円以上の医療費がかかることも少なくありません。

海外で手術を受けたり長期入院をした場合、数千万円の請求が来ることもあります。

実際にSNSなどには、「海外旅行中のケガや病気で高額な医療費を請求された」という体験談も多く投稿されています。

JCBカード Sの治療費用の補償額は上限100万円なので、これだけでは十分といえません。

補償を上乗せすることも検討してみましょう。

JCBカード Sの海外旅行保険に補償を上乗せする方法

使い方を解説

海外旅行の際にJCBカード Sしか持っていない場合、以下の方法で補償を上乗せすることを検討しましょう。

JCBカード Sの海外旅行保険に上乗せする方法
  • 海外旅行保険が自動付帯のクレジットカードに入会
  • 海外旅行保険に加入

保険が自動付帯のクレジットカードに入会する

JCBカード Sの保険金額に上乗せしたい場合は、海外旅行保険が付帯している別のクレジットカードに追加で入会するのがおすすめです。

海外旅行保険が付帯したクレジットカードを複数枚持っていれば、各保険の合算額が上限として補償されます(補償割合は各保険で按分)。

海外旅行保険の組み合わせ例
海外旅行傷害保険の補償内容JCBカード S学生専用ライフカード(自動付帯)実際の補償額
疾病死亡・傷害死亡後遺障害最高2,000万円最高2,000万円2,000万円
傷害治療費用100万円200万円250万円
疾病治療費用100万円200万円300万円
救援者費用100万円200万円300万円
賠償責任2,000万円2,000万円4,000万円
携行品損害20万円(免責金額1事故3,000円)20万円(免責金額1事故3,000円)40万円

ただし、死亡・後遺障害に対する補償は各保険の合算とならず、最も高い補償額が適用されます。

海外旅行保険が自動付帯しているクレジットカードもありますが、そのほとんどが年会費有料です。

海外旅行保険が自動付帯するクレジットカード(一例)

学生専用ライフカードは、年会費無料ながら旅行傷害保険が自動付帯しています。年齢制限があるので、条件に当てはまる方にはおすすめです!

海外旅行保険に加入する

JCBカード Sの海外旅行保険だけでは不安だけど、他のクレジットカードに年会費を払いたくないなら、別途海外旅行保険に加入しましょう。

おすすめは損保ジャパンの「新・海外旅行保険 off!(オフ)」。JCBを通じて加入できるので手軽です。

出発当日までネットから簡単に申し込みができ、必要な補償を自分で選んで設計できます。

新・海外旅行保険 off!(オフ)

行き先と日数、補償内容を掛け合わせたプランを選ぶことができるため、クレジットカードに付帯した海外旅行保険に必要な補償だけを上乗せできます。

新・海外旅行保険 off!(オフ)上乗せ保険金額

不要な補償を省くことで、保険料が抑えられるのもメリットです。

JCBカード Sの海外旅行保険の保険期間は3ヶ月なので、3ヶ月以上の長期に渡る旅行をする場合も別途旅行保険に加入しましょう。

JCBカード Sは家族特約が付いていない

新・海外旅行保険 off!(オフ)家族で保険のイメージ

JCBカード Sの海外旅行保険には家族特約が付いていません

家族で海外旅行する場合は、以下の方法で家族の補償も準備しましょう。

JCBカード S会員の家族の補償を追加する方法
  • 家族カードを発行する
  • 家族特約付きのクレジットカードに入会する
  • 別途海外旅行保険に加入する

家族カード会員は補償対象

家族がJCBカード Sの家族カード会員は、会員本人と同じ条件で海外旅行保険が付帯されます。

本会員が家族会員の分の交通費・旅行代金を支払っていれば、家族カード会員も補償されます。

JCBカード Sの家族カードは年会費無料。発行条件は以下の通りです。

本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生をのぞく18歳以上)の方

引用元:家族カードのご案内 | クレジットカードのお申し込みなら、JCBカード

ただし、18歳未満は家族カードを発行できません。

子どもも連れて海外旅行するなら、別の方法で補償を準備しましょう。

家族特約付きのクレジットカードに入会

クレジットカードの海外旅行保険の中には、カード会員の家族まで補償されるものがあります。

家族特約付きのクレジットカード(一例)

ただし、家族特約付きクレジットカードはいずれも年会費が高額です。

他の特典が必要ないなら、別途海外旅行保険に加入する方が経済的です。

家族分の海外旅行保険に入る

前述した新・海外旅行保険 off!(オフ)なら、旅行行程が同じ家族を1つの保険契約として、一緒に申し込むことができます。

出発から帰国まで同じ日程で、搭乗する航空機や船舶、宿泊先がすべて同じであれば、家族みんなで補償を受けられます。

1人ずつ申し込むより、家族まとめての方が保険料もお得です。
新規入会+Amazon利用で
最大15,000円キャッシュバック

2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで

JCBカード Sの海外旅行保険のメリット

メリット

JCBカード Sの特徴や補償内容を踏まえると、下記の点がメリットといえます。

JCBカード Sの海外旅行保険のメリット
  • 年会費無料で追加保険料もなし
  • 携行品の損害までカバー
  • 保険に関する相談を24時間日本語で受付

年会費無料

お得でうれしいイメージ

JCBカード Sは、本会員・家族会員ともに年会費永年無料です。

追加の保険料等を支払わなくても、海外旅行に安心をプラスできます。

携行品の損害も20万円まで補償

海外旅行中にバッグや時計が盗まれたり、事故でスマホやカメラが破損・故障したり、携行品に生じた損害に対しても補償が受けられます。

実際に支払われるのは対象の携行品を修理、再調達するための実費です。

自己負担額は1回3,000円かかりますが、20万円まで保険金が支払われるため、大抵の持ち物は補償内でカバーできるでしょう。

現地でレンタルした物品が盗難された場合は携行品損害には該当しませんが、賠償責任の対象になり保険金の請求が可能です。

保険に関する相談を24時間日本語で受付

JCBカード Sを持つメリットは、経済的な負担の軽減ばかりではありません。

JCBならではの全世界に広がるネットワークを活かしたサポートも強みです。

世界のあらゆる場所から24時間つながる海外ホットラインで、以下のようなサポートを受けられます。

  • 日本人医師・最寄りの医療機関の紹介・予約
  • 医療機関へのキャッシュレス治療の手配
  • 医師や医療機関との緊急時の通訳サポート
  • 保険金請求に必要な書類の手配
  • 付添者、通訳等の手配
  • 警察への盗難届、事故証明書入手などのサポート
  • 賠償事故の場合の現場アジャスターとの仲介
  • 現地で保険金を受け取りたい場合の請求・支払い手続きなど

JCBカード Sの海外旅行保険のデメリット

デメリット

JCBカード Sの海外旅行保険のデメリットは以下の通りです。

JCBカード Sの海外旅行保険のデメリット
  • 航空機遅延補償なし
  • 国内旅行は補償なし

また、そもそも治療費用補償が最大100万円というのは十分とはいえません。前述した方法で補償の上乗せを考えてください。

航空機遅延補償なし

JAL

JCBカード Sの海外旅行保険には、航空機遅延補償がありません

航空機遅延補償とは
航空機の遅延によって発生した負担への補償です。利用した宿泊施設の客室料や食事代金、連絡で使った国際電話料金、通信費などが含まれます。

天候や事故などさまざまなトラブルで航空機が遅延することは珍しくありません。

遅延すると、追加の宿泊代や食事代など予定外の費用がかかってしまいます。これらに対する補償が一切受けられないのはデメリットと言えるでしょう。

国内旅行は補償なし

補償は海外旅行のみで、国内旅行には適用されません

国内では健康保険があるので医療費が軽く済みますが、手痛い出費には違いありません。

国内旅行でのトラブルに備えるためには、国内旅行保険付きのクレジットカードを検討しましょう。

JCBカード Sの海外旅行保険の申請方法

お手続、手順

ここからは、JCBカード Sに保険金を請求する手続きを解説します。

現地から緊急で請求する場合は「海外ホットライン」、帰国後なら「損保ジャパンJCB事故受付デスク」に電話をかけて申請手続きを開始します。

帰国後の申請は、事故の日から30日以内の連絡が必須です。

海外で病気やケガにより病院を受診した場合

海外で医療を受けることになったら、まずは電話連絡が必要です。

24時間日本語で受け付けている海外ホットラインに連絡し、以下の流れで受診から請求を進めましょう。

  1. 現地から「海外ホットライン」に連絡
  2. キャッシュレスサービス治療が手配できた場合
    医療機関への支払いなし
  3. キャッシュレスサービス治療が手配できなかった場合
    ⇒病気やケガの詳しい状況をメモ、現地で医師の診断書や事故証明書などをもらう
  4. 帰国後、「保険金請求書」を記入して送付

現地で受診した医療機関がキャッシュレスサービスに対応していれば、費用の負担はありません。JCBから医療機関へ直接費用が支払われます。

キャッシュレスサービスが受けられない場合は、医療費を一旦立て替える必要があります。

海外ホットライン

(81)50-3820-1301
24時間年中無休
※滞在先に応じて電話番号が異なります。

身の回り品が盗難に遭った場合

身の回り品が盗難に遭った場合も、現地での手続きが必要です。

  1. 現地から「海外ホットライン」に連絡を入れる
  2. 警察に届出をして「盗難証明書」等をもらう(あわせて盗難被害の詳しい状況をメモ)
  3. 帰国後必要書類を送付する

帰国後の保険金請求方法

帰国後は、事故の日から30日以内に「損保ジャパンJCB事故受付デスク」まで連絡を入れ、以下の書類を送付しましょう。

保険金請求の必要書類
  • パスポート、日本出国・入国が確認できる資料
    Eチケット、パスポートの顔写真ページおよびスタンプページなど
  • 保険金請求書
    事故連絡後に自宅に郵送
  • 医師の診断書・事故証明書
    現地で発行されたもの
  • 治療費の明細書・領収書
    現地で発行されたもの
  • 損害品明細書
    保険金請求書の所定欄
  • 盗難証明書等
    現地の警察署または官公署発行のもの
  • 損害額を証明する書類
    購入時の領収書や保証書
損保ジャパンJCB事故受付デスク

0120-258-554
受付時間 9:00~17:00(日・祝休)

JCBカード Sの海外旅行保険は年会費無料でも優秀!

まとめのイメージ

JCBカード Sに付帯している海外旅行保険のメリット・デメリットをまとめると、下記のような方におすすめであることが分かりました。

JCBカード Sの海外旅行保険がおすすめな方
  • 最低限の補償を備えたい方
  • 他にも海外旅行保険が付帯したカードを保有している方
  • 上乗せ保険で自分好みのプランにしたい方

JCBカード Sの海外旅行保険は、年会費無料ながら最低限の補償はしっかり揃っているのが魅力です。

保険金額や航空機遅延補償など、物足りない部分は保険を上乗せして自分に必要なプランを設計すれば盤石でしょう。

費用を抑えながら必要な補償で海外旅行の万が一に備えたい方は、JCBカード Sへの入会を検討してみてはいかがでしょうか。

新規入会+Amazon利用で
最大15,000円キャッシュバック

2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)まで
️■JCBカードに関する注意事項(※J1)
  • JCBカードの最大還元率表記はJCB PREMO に交換した場合です。
  • 最短5分発行には連絡先電話番号が必要です。
  • モバ即(最短5分)の入会条件は以下2点になります。
    【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
    【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。
    (運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
  • モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。